最終更新日:2025/5/15

(株)デザインネットワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
素直に話が聞ける人材を求めており、社員同士のコミュニケーションを大切にしているのが当社ならでは。現場で活躍するエンジニアのこともきめ細かにフォロー。
PHOTO
フットサルやマラソン、アニメ・ゲーム、御朱印など、社内ではさまざまなサークルが活動中。年1回の拠点対抗野球大会でも大いに盛り上がる。社員同士の交流が盛んだ。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
設計開発エンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■機械設計エンジニア職

設計補助業務、評価業務、不具合解析・修正、ソフトリリース事務業務など、お客様のニーズに合わせて課題解決していただきます。
輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務に携わっていただく予定です。

・機構設計(動力伝達機構、位置決め機構)
・構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー)
・筐体設計(樹脂筐体、板金筐体)
・解析(強度解析、流体解析) 等

■製品分野
・自動車および自動二輪車(パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など)
・産業用機器、製造装置、加工機械、計測機器
・半導体装置
・環境エネルギー機器
・航空機、宇宙開発
・医療用機器
・民生製品
・映像機器、音響機器
・通信機器

配属職種2 ■電気・電子設計エンジニア職

設計補助業務、評価業務、不具合解析・修正、ソフトリリース事務業務など、お客様のニーズに合わせ
て課題解決していただきます。
回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計に関連する補助業務に携わっていただく予定です。

■製品分野
・半導体製造装置
・自動車関連
・音響・映像機器
・鉄道関連

■技術分野
《回路設計》
・アナログ/デジタル/RF/電源/CPU周辺/ECU周辺
《論理設計》
・HDL設計/LSI(ASIC)SOC/FPGA/CPLD/ECU/ファームウェア
《制御関連》
・PLC/センサー/モーター/各種製造装置/自動車制御

配属職種3 ■ソフトウェア設計開発エンジニア職

設計補助業務、評価業務、不具合解析・修正、ソフトリリース事務業務などお客様のニーズに合わせて課題解決していただきます。
通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等、WEB系システムや業務アプリケーション開発等に携わっていただく予定です。

■製品分野
・半導体製造装置関連
・自動車関連
・IT/ ICT関連
・音響、映像機器関連
・通信機器関連

■技術分野
・マイコン組込みソフトウェア
・ファームウェア
・業務アプリケーション
・WEBアプリケーション
・iOS/ Androidアプリ
・データベース関連
・ECU関連
・MATLAB 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

マイナビよりエントリー

会社説明会(WEBにて実施)+ 1次選考(グループワーク) +適性検査 
※全て同日開催なので、スピード感をもった選考をしております※

個人面接(複数回)※2次選考参加前々日までにMCB(ES)の提出が必要

内々定

選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

※エントリーシートでの選考はありませんが、面接時に必要となります。
※適性検査のみで筆記試験はありません。

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

<歓迎>
機械工学系
電気・電子工学系
情報・ソフトウェア系

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一律5,000円支給
当社の魅力・1 ●エンジニアがエンジニアのために創った会社です。
当社、デザインネットワークは特定技術者派遣のエンジニアによって1995年設立。「エンジニアが働きたくなる会社」を目指して若手人材の育成に取り組む他、定年まで安心して働ける事業フィールドを展開。設計のエキスパート集団として産業界の発展に貢献してきた会社です。
当社の魅力・2 ●あなたの将来を考えながらキャリアパスをデザインしていきます。
入社後は基礎技術研修を経て、社内面談で志向・適性などを考えて配属先を決定します。その後も当社で様々な経験を重ねながら、段階毎に社内面談を実施。どんなエンジニアになりたいか、どの分野で活躍したいのか、国家資格キャリアコンサルタントを持っている社員(多数在籍)と、教育担当や営業スタッフと一緒に“あなたの将来”を考えていきましょう。
当社の魅力・3 ●研修制度は豊富、キャリアに合せて成長していけます。
当社では入社後の導入研修・基礎技術研修の他、階層・参画プロジェクトに合せた研修制度を用意しています。常に新しい技術・知識が必要とされる仕事だから、会社のサポート体制も万全。またプロジェクト前だけでなく、終了後に習得した技術・知識の振り返りを行う研修もあります。
当社の魅力・4 ●リーマン・ショック時もリストラしなかったことが自慢です。
若い皆さんは「リーマン・ショック」と聞いても、ピンとこないかもしれません。でも、ちょっとだけ自慢させてください。不況の苦しいときにも、リストラをせずに乗り越えたことが当社の誇りです。これからも、せっかく入社してもらった社員をリストラするようなことはしません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)244,000円

244,000円

大卒

(月給)234,000円

234,000円

短大卒

(月給)224,000円

224,000円

専門卒(4年制)

(月給)234,000円

234,000円

専門卒(2・3年制)

(月給)224,000円

224,000円

高専卒(専攻科)

(月給)234,000円

234,000円

高専卒(本科)

(月給)224,000円

224,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(条件変更なし)となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、深夜勤務手当、通勤手当(全額)、役職手当、子供手当、単身赴任手当、帰省手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■年間休日123日
完全週休2日制 (土曜、日曜)、祝日、GW、夏季、年末年始、特別休暇(慶弔時等) など
有給休暇(入社時:5日付与、7カ月目:5日付与(年間最高20日付与))
待遇・福利厚生・社内制度

健康診断費用全額負担(一般検診・生活習慣病検診・婦人検診・人間ドック)、配偶者健康診断費用全額負担(規定の範囲内)、健康指導(産業医・保健師)、電話健康相談、独身寮完備(研修期間のみ)、契約保養所、通信教育補助、資格取得支援、財形貯蓄、確定拠出年金、各種表彰、社員提案、育児休業、介護休業、引越し費用支給(転勤時のみ)、生命保険(団体割引)、結婚・出産・入学祝い、弔慰金、入院見舞、災害見舞、全社・拠点行事など

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※配属先により異なります

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働8時間/1日

    ※配属先により異なります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
求める人物像 ・積極的に行動を起こせる人
・素直に話が聞けて、人から意見を取り入れることができる人
・変化を楽しめる/チャレンジすることが好きな人

問合せ先

問合せ先 〒102-0083
東京都千代田区麹町3-6住友不動産麹町ビル3号館4階
HR統括部 リクルートグループ
TEL:03-3234-3366
URL https://www.design-network.co.jp/
E-MAIL saiyo@design-network.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)デザインネットワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デザインネットワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デザインネットワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デザインネットワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ