最終更新日:2024/6/4

(株)ニチホス

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
大阪府

取材情報

我が社自慢の制度・社風

充実した研修体制と福利厚生で薬剤師として成長し続けられる環境を整備

PHOTO

プライベートも充実しながら「オールマイティ」と言える薬剤師へ

プライベートも充実させながら、薬剤師としてステップアップできる環境を求め、地域の基幹病院を中心に調剤薬局を展開するニチホスに入社した松下さん。今回は成長を支援する制度などについてのお話を伺った。

のぞみ薬局岸部店
薬剤師
松下 奈央さん
2019年入社

ニチホスで働く魅力

充実した研修カリキュラムのもと、社会人・医療人としての基礎を身に付け、店舗に配属された後もOJTを実施し、薬剤師として着実にステップアップしていけます。
総合病院を中心に店舗を展開。さまざまな診療科の処方箋に触れ、幅広い知識やスキルを習得できます。1店舗当たりの平均薬剤師数も6名と充実した体制です。
地域密着で患者さま一人ひとりに寄り添った服薬指導を実施。地域包括ケアの柱となる在宅業務も積極的に行っており、医師との同行訪問など多職種と連携する機会も多いです。

プライベートも仕事も充実できる環境が入社の決め手に

5年生の時の実務実習で病院と薬局の双方を経験し、医師の定めた治療方針に沿って行動するというイメージが強い病院よりも、患者さまにより主体的に関わり、日常生活の中で寄り添っていける薬局への就職を志望するようになりました。なかでも、ニチホスが運営するのぞみ薬局は、福利厚生が非常に手厚く、プライベートも充実できると感じ、入社を決めました。さらに研修制度も充実しており、特に1年目は総合病院前の店舗に配属され、いろいろな薬に触れながら幅広く学ぶことができるという点も魅力でした。
入社後は希望通り、総合病院前の交野店(大阪府交野市)に配属され、抗がん剤などを含む幅広い薬に触れ、調剤の基本を徹底して学ぶことができました。店舗の規模も大きく、さまざまな先輩薬剤師のスタイルを見て、勉強できたことも大きかったですね。先輩たちはとても優しく、疑問に感じたことは何でも聞いたり、相談したりできます。たまに先輩もわからない時があるのですが、そういう時は一緒に調べてくれ、「私も勉強になるから、どんどん聞いてね」とあたたかく言ってくれるので、本当に心強いです。
当社の1店舗当たりの平均薬剤師数は6名ととても充実した体制で、“一人薬剤師”の小規模店舗がないのもいいですね。余裕ある人員配置だからこそ、有休も取りやすく、安心して働ける環境があるのだと感じています。

社内外の勉強会にも積極的に参加。広く深く学べる充実した研修プログラムが魅力!

薬剤師として着実にステップアップできる環境があるのも当社の魅力です。新入社員研修だけでなく、定期的な研修があり、認定薬剤師取得のための講習会など社外研修会にも参加しやすい環境があります。私も月1回のペースで社外研修会に参加しているのですが、研修にかかる費用は、交通費も含めて会社が負担してくれるので、とても助かっています。
さらに社内の勉強会も充実していて、交野店では月2~3回の頻度で開催していました。店舗前の総合病院での新しい採用薬のほか、薬剤師それぞれが学びたいもの、興味を持っている分野など、テーマはさまざま。私もインスリンをテーマにした勉強会を発案し、製薬会社の人に来てもらえるようアレンジするなど、積極的に学ぶようにしていました。1年目の新人でも、意見を言いやすく、またそれを受け入れてくれる環境がある、とても風通しのよい職場だと思います。
また、2019年から調剤大手クオールホールディングスのグループ会社になったことで、調剤大手の独自の研修プログラムも活用できるようになり、さらに広く深く学べる体制が整いました。
患者さまへの服薬指導で、学んだことを活かすことができ、「もやもやしていたのが、説明を聞いてすっきりした」と喜んでもらえると、とてもうれしく、やりがいを感じます。

短時間勤務で管理薬剤師を務める先輩も。長く働き続けられる環境で成長し続けられる!

5年目となる現在は、やや小規模な病院前の岸部店(大阪府吹田市)に異動。前店舗ではしなかったレセプト入力や保険対応なども行うようになり、店舗の業務の流れや全体像がより把握できるようになりました。
また、岸部店では施設や個人宅向けの在宅業務も多く行っているので、様々な経験が積めます。医師との同行訪問などを通じて、処方意図についてもより深く理解できるようになったり、患者さまの服薬状況を生活背景と併せて確認したりすることで、一人ひとりに合わせた服薬指導へとつなげたい。そして、より効果的なアドバイスができる薬剤師へと成長していきたいと思います。
日々、新たな薬剤も登場し、薬剤師は極めることの難しい仕事だと思いますが、だからこそ長く働ける環境というのは非常に大切だと実感しています。ワークライフバランスが充実し、大好きなライブコンサートでリフレッシュできることは明日の活力にもつながっています。
育児との両立支援制度も整っていて、産休や育休から復職して頑張っている女性が多く、なかには短時間勤務ながら管理薬剤師として活躍している人もいます。いずれ結婚、出産をするようなことがあっても、周囲に相談できる先輩がたくさんいるのも、長く働く上では大切なポイントだと思います。
今はまだ先輩たちから教わることばかりですが、少しずつ仕事の幅を広げ、「オールマイティ」と言えるような人材にステップアップし、患者さまや店舗スタッフから頼られる存在になっていきたいと思います。

企業研究のポイント

「どういう薬剤師になりたいか」はもちろん、「プライベートをどう過ごしたいか」も含めて、自身に合う会社を探すことが、働くうえで長続きする秘訣だと思います。
当社には、上場企業と同等の勤務条件・福利厚生が整っており、自由な社風のもと、一人ひとりの個性を尊重し、権限を与え、自分なりのカラーを出せるのが特徴です。
2019年1月からは調剤大手の「クオールホールディングス」のグループ会社となり、従来の上場企業と同等の福利厚生や勤務条件はそのままに、クオールの研修制度も利用できるようになり、薬剤師として今まで以上に成長できる環境が整いました。
地域密着で患者さまと密接に関わりながら、残業が少なく、有給休暇も取得しやすいので、「プライベートも仕事も充実させたい」「地域に根差した活動で、患者さまと長く関わっていきたい」という人に向いていると思います。(総務部 人事担当 花田さん)

PHOTO
「店舗見学をして自分が働いている姿を想像したり、実際に働いている人に話を聞いたりして、自分のキャリアビジョンを実現できる会社を見つけてほしいと思います!」

マイナビ編集部から

ニチホスは東証プライム上場企業のグループ会社である。上場企業と同等の手厚い福利厚生に加え、調剤大手のクオールが展開する研修プログラムも含めて充実した研修体制が大きな特長だと言える。また、地域密着で事業展開をしていることも、地域に根差した活動で地域に貢献したいと考えている人にとっては大きな魅力と言えるだろう。
1店舗当たりの薬剤師数が平均6名と多く、地域の基幹病院を中心として出店していることもニチホスの特長の1つだ。多様な診療科の処方箋を扱い、幅広い知識とスキルを養うことができる。薬局内での勉強会も数多く開催されている。新人が積極的に音頭をとって開催しているというお話も聞き、活気が感じられた。また社外研修会や学術大会への参加を先輩が促してくれたり、費用を会社が負担してくれたりと、「成長意欲を後押ししよう」というニチホスの想いが今回の取材を通じて熱く伝わってきた。認定薬剤師取得率は入社3年で90%以上と、着実にステップアップできる環境であることは数字にも現れている。学ぶ意欲の高い仲間と共に長く働き、地域の人たちに貢献できる薬剤師になりたい。そんな思いを持つ人にお勧めしたい職場だ。

PHOTO
地域の基幹病院を中心に地域密着型の調剤薬局を展開。在宅業務にも力を入れ、医師との同行訪問などもあり、幅広い経験を積めるのが特長だ。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ニチホスの取材情報