最終更新日:2025/3/13

リックキッズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
740万円
売上高
売上17億2,000万円(2024年12月決算)
従業員
社員100名 アルバイト300名
募集人数
6~10名

日々の生活サポート・体験イベントを通して子どもたちの可能性を広げる!都内23校舎展開のアフタースクール(民間学童保育)

  • My Career Boxで応募可

【説明会3月より順次】ご予約お待ちしております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

詳細につきましては、説明会予約ページよりご確認ください。
なお、お席には限りがございますので、お早めのご予約をお待ちしております。
みなさまとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や社会保険完備の他、子育て支援制度などもあり働きやすい環境です。

  • やりがい

    第2の家として子どもたちの成長をサポートしつつ、共働きでお忙しいご両親をサポートすることができます。

会社紹介記事

PHOTO
子ども達にとにかく「楽しい・おもしろい」を体験して欲しい
PHOTO
仕事を通して、自己の成長を求める

小学生を対象にしたアフタースクール(民間学童)

PHOTO

社会に仕事の足あとを残し、記憶に残る大人になろう


私たちリックキッズは、ただ子どもたちを預かるだけの学童ではありません。

小学生に充実した放課後の時間を過ごしてもらうために、
さまざまな体験・経験をしてもらう教室です。
毎年校舎を増やし、現在都内に23校舎を運営しています。

「社会に仕事の足あとを残し、記憶に残る大人になろう。」
このビジョンのもと、子育てをしながら仕事を楽しめるような社会を創造し実現をする為に、学童の運営を行なっています。

学童の運営を行う上で、
保護者の方に対しては「社会の第一線で活躍するお父様、お母様の最大の理解者であり、サポーターであろう」
という想いを持ち、利便性の高いサービスを追求し、
子ども達に対しては「年齢を重ねれば重ねるほど、可能性の広がる人生を歩んでもらう」
為に、年間を通して様々なイベント活動や体験プログラムを実施しています。


創業して17年目の会社です。
まだまだ成長段階なので、大変なこともたくさんあります。

ただ、「子どもの成長」「自身の成長」「事業の成長」
この3つの成長を通じて「しんどいけど、楽しい!」「大変だけど、面白い!」を、
きっと感じてもらえると思います。

私たちメンバーは子どもたちと一番長く、そして身近に接する大人です。
子どもたちに対してできることが、たくさんあります。
是非、想像してみてください。
10年後、自分のしてきた仕事に誇りを持てる姿を。
10年後、子供たちが成長した姿を。

会社データ

プロフィール

会社名
リックキッズ(株)
所在地
東京都江東区東陽3-23-24 VORT東陽 8F
連絡先
TEL:03-5677-1446/ FAX:03-4333-0328
代表者
森本 潤 (Jun Morimoto)
設立
2008年8月

事業内容
◆アフタースクール事業(民間学童事業)
 小学生を対象にした最大22時までお預かりを行っている送迎付きのアフタースクール「リックキッズ」運営/都内23拠点展開中(東京都江東区・中央区・文京区・江戸川区・墨田区・港区・台東区・足立区・豊島区・品川区・中野区)(内1拠点は2025年4月開所)

・お預かり
 最大延長22時までのお預かり
 学校(駅)・自宅・外部の習い事先への送迎

・イベントの企画運営
 長期休みのキャンプ・日帰りイベント
将来の夢をもとに子どもたち自身が企画から運営までを行う、リックキッズ最大のお仕事実践イベント「リックタウン」
 月に1度全校共通で行う「おやつ作り」「夕食会」「リク1選手権」「未来を語ろうプロジェクト」
その他各教室で行うデイリーイベント(レクリエーションなど)
 「リックラブ(手芸・科学教室・ドローン・サッカー・卓球)」「リックスポーツ(かけっこ・サッカー・卓球)」など

・学習講座の運営
 理科実験教室 
 こども英会話
 ロボットプログラミング
 絵画教室
 ピアノ講座 など

◆サイエンスアカデミア
幼児・小学生を対象にした理科実験・ロボットプログラム教室
都内6拠点展開中(江東区・豊島区・文京区・中央区・中野区)

◆保育園事業〔小規模認可園・企業主導型保育園〕
 0~2才児を対象にした企業主導型保育園・小規模認可保育園で、
 子どもの発達・発育に合わせて、ゆったりとした時間のなかで一人ひとりの好みや個性を
 丁寧にとことん伸ばす保育園
 都内3園・千葉県12園・茨城県1園開所(東京都墨田区・江戸川区・文京区・松戸市・八千代市・船橋市・つくば市)(内3園は2025年4月開所)

・開所時間
 小規模認可園 7:00~18:00(平日のみ19:00まで延長)
 企業主導型保育園 7:00~20:30
・日本の四季や節句が感じられるような行事を先生と子どもたちだけで実施。
 年間行事:ようこその会・こどもの日集会・たなばた集会・ひなまつり集会・ありがとうの会 など

◆宿泊施設石の湯ロッジ
志賀高原の大自然に囲まれた宿泊施設

◆LICGROW
1.5~18才までを対象にした、児童発達支援・放課後等デイサービス事業
千葉県に3拠点開所、都内に1拠点開所(内1拠点は2025年5月開所)

PHOTO

送迎付学童保育リックキッズ

本社郵便番号 135-0016
本社所在地 東京都江東区東陽3-23-24 VORT東陽ビル8F
本社電話番号 03-5677-1446
設立 2008年8月
資本金 740万円
従業員 社員100名 アルバイト300名
売上高 売上17億2,000万円(2024年12月決算)
事業所 【リックキッズ教室/民間学童】
◆東京都江東区
東陽校
清澄白河校
亀戸校

◆東京都中央区
月島校第二校舎
水天宮校
水天宮校第二校舎

◆東京都江戸川区
西葛西校
船堀校
瑞江校

◆東京都文京区
春日校
茗荷谷校
千駄木校
神楽坂校

◆東京都港区
芝浦港南校

◆東京都墨田区
両国校

◆東京都台東区
田原町校

◆東京都品川区
目黒不動前校

◆東京都豊島区
巣鴨校
巣鴨第二校

◆東京都足立区
綾瀬校

◆東京都中野区
中野坂上校

【リックキッズ教室/民設民営】
◆東京都台東区
学童クラブ松が谷

◆東京都足立区
学童クラブ五反野(2025年4月OPEN!)

【サイエンスアカデミア教室一覧】
清澄白河校(江東区)
茗荷谷校(文京区)
巣鴨校(豊島区)
水天宮校(中央区)
月島校(中央区)
中野坂上校(中野区)

【プチリック保育園一覧】
企業主導型保育園
◆東京都
菊川園(墨田区)
船堀園(江戸川区)
千駄木園(文京区)

小規模認可保育園
◆千葉県松戸市
美野里園
北小金園
北小金園第二
北小金園第三
新松戸園

◆千葉県八千代市
八千代緑が丘駅前園
緑が丘西園
ゆりのき台園
八千代中央駅前園
村上園(2025年4月OPEN!)

◆千葉県船橋市
飯山満町園(2025年4月OPEN!)
芝山園(2025年4月OPEN!)

◆茨城県
つくば千現園(つくば市)

【リックグロー教室一覧】
LICGROW 八千代緑が丘駅前教室
LICGROW 緑が丘西教室
LICGROW 緑が丘西 第2教室(2025年5月OPEN!)
LICGROW 月島教室(2025年3月OPEN!)

【ホテル事業】
石の湯ロッジ 長野県(志賀高原)
主な取引先 一般顧客
関連会社 株式会社サイエンスアカデミア
プチリック株式会社
リックキッズグループ株式会社
有限会社石の湯ロッヂ・ルシオラ
代表者 代表取締役 森本 潤
沿革
  • 2008年8月
    • 会社設立
  • 2009年1月
    • リックキッズ事業  譲渡引受 北砂校1校舎
  • 2009年4月
    • 理科実験教室スタート
  • 2010年4月
    • 江東区 東陽校 開校
  • 2011年4月
    • 江東区 清澄白河校 開校
  •  
    • 江戸川区 西葛西校 開校
  • 2012年4月
    • 江東区 亀戸校 開校
  • 2013年4月
    • 中央区 月島校 開校
  • 2013年10月
    • 文京区 春日校 開校
  • 2014年4月
    • 中央区 水天宮校 開校
      港区 芝浦校 開校
  • 2015年3月
    • 墨田区 両国校 開校
      江戸川区 船堀校 開校
      文京区 茗荷谷校 開校
  • 2016年2月
    • 江戸川区 葛西校 開校
  • 2016年3月
    • 文京区 千駄木校 開校
  • 2017年1月
    • 江戸川区 瑞江校 開校
  • 2017年3月
    • 台東区 田原町校 開校
      足立区 綾瀬校 開校
  • 2018年2月
    • 豊島区 巣鴨校 開校
  • 2018年3月
    • 中央区 水天宮校第二校舎 開校
      中央区 月島校第二校舎  開校
      文京区 神楽坂校   開校
      品川区 目黒不動校 開校
      江戸川区 篠崎校 開校
  • 2019年3月
    • 品川区 戸越校 開校
  • 2020年2月
    • 中野区 中野坂上校 開校
  • 2022年3月
    • 豊島区 巣鴨第二校 開校
  • 2024年4月
    • 台東区 学童クラブ松が谷 開校

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 70.0%
      (30名中21名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修
新入社員研修
OJT
医療研修
コンプライアンス研修
マネジメント研修
その他
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
「スキルチェック」校舎運営能力向上に向けた検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京学芸大学、東北福祉大学、早稲田大学、新潟大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、茨城キリスト教大学、大阪大谷大学、大阪体育大学、大妻女子大学、鹿児島大学、関西大学、北九州市立大学、杏林大学、國學院大學、国士舘大学、実践女子大学、洗足学園音楽大学、玉川大学、多摩美術大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、獨協大学、京都教育大学、龍谷大学、東京音楽大学、東京福祉大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、武蔵野美術大学、明星大学、立教大学、立正大学、立命館大学、了徳寺大学、京都大学、神奈川大学、駒澤大学、明治学院大学、大正大学、文教大学、東京農業大学、大東文化大学、武蔵野大学、東邦大学、都留文科大学、フェリス女学院大学、二松学舎大学、桜美林大学、敬愛大学、国際基督教大学、中央大学、北海道文教大学、明治大学、椙山女学園大学、専修大学、千葉商科大学、東洋学園大学、宮城学院女子大学、東京都市大学、園田学園女子大学、目白大学
<短大・高専・専門学校>
福島工業高等専門学校、専門学校湖東カレッジ唐人町校、東京法律公務員専門学校、福井工業高等専門学校、東京福祉大学短期大学部、専門学校国際理工カレッジ

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------------------------------------
院    ー    ー     ー ー
大卒   7名    4名    4名   4名
短・専   ー     ー      ー      ー
採用実績(学部・学科) 教育学部・社会福祉学部・人間社会学部・文学部・法学部・工学部・経営学部・理工学部・体育学部・健康科学部・心身科学部・芸術学部・音楽学部・農学部・家政学部・人間教育学部・人間科学部・文学部・スポーツ健康科学部・地域環境科学部・外国語学部・心理教育学部・文理学部・スポーツ教育学部・国際政治経済学部・社会文化学部・造形学部・リベラルアーツ学群・教養学部・人間学部・国際学部・危機管理学部・人間関係学部・音楽部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 6 6
    2023年 0 4 4
    2022年 0 7 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

1年目から教室長に抜擢!
依田大平
2019年入社
26歳
亜細亜大学
経営学部 卒業
校舎運営部門
民間学童保育施設においての教室運営
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103855/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
リックキッズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリックキッズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リックキッズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
リックキッズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. リックキッズ(株)の会社概要