最終更新日:2025/3/14

(株)ネスティ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福井県
資本金
4,500万円
売上高
10億5200万円(2024年3月期)
従業員
92名(2024年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【宇宙ビジネスにも挑戦】社員とともに成長し続ける福井のソフトウェア開発企業

採用担当者からの伝言板 (2025/03/14更新)

就職活動中の皆様へ

こんにちは!
(株)ネスティの採用担当です。

数ある企業の中から、ネスティのページにアクセスしていただき、
ありがとうございます!

当社は、福井県に本社を構え、
企業向けのパッケージシステムの開発・導入を行っているIT企業です。

中には、業界シェアNo.1実績のあるシステムもございます!

IT企業と聞くと難しそうな印象を持つ方もいらっしゃるかと思いますが、
社員全員が成長でき・活躍できる環境を当社は整えております。

ITに興味がある文系の方も、
学生時代の経験を活かしたい理系の方も、
少しでもご興味がありましたら、
エントリー、個別会社説明会のご参加など、ぜひお気軽によろしくお願いいたします。

今後の個別会社説明会日程は、下記の通りです。
是非、お申込みください!

■2025年 3月26日(水)10:00-11:45
■2025年4月14日(月)13:30-15:15


皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにしております。


採用担当 嵐

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    0からスタートできる環境があり、社員全員が成長でき・活躍できる環境が整っています。

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は11.7日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上の完全週休2日制で、福利厚生や教育・研修制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
介護や育児のための時短勤務などワークライフバランス推進の制度が充実しており、働きやすい環境の中でプライベートな時間を大切にした働き方ができています。
PHOTO
プログラム未経験でも、1から学べる充実した研修制度、その後もOJTで先輩社員に教わりながら着実にステップアップできる環境が整っていて安心して仕事ができています。

0からスタートできる環境があります!

会社データ

プロフィール

当社は、ソフトウェアの開発・販売を行っている会社です。
業界シェアNo.1を誇るスポーツクラブシステム、No.2を誇る人材派遣会社向けシステムを主軸に、
様々なカスタマイズ型標準システムを開発し、全国へ販売・展開をしています。
また、宇宙ビジネスにも挑戦をしており、衛星データを利用した新たな事業展開を目指しています。

事業内容
当社は、ソフトウェアの開発・販売を行っている会社です。
業界シェアNo.1を誇るスポーツクラブシステム、No.2を誇る人材派遣会社向けシステムを主軸に、
様々なカスタマイズ型標準システムを開発し、全国へ販売・展開をしています。
また、宇宙ビジネスにも挑戦をしており、衛星データを利用した新たな事業展開を目指しています。

■入社時研修
1週間程度、新入社員全員を対象に、社会人としてのマナーや、社内規定の説明会を行います。
・ビジネスマナー研修(外部研修も活用)
・社内システム、社内ルール説明
・電話対応研修 等

■システム研修(システムエンジニア向け)
プログラミング経験が無くても問題ありません!約3ヶ月、コンピュータ、データベース、プログラミングの基礎などの講義と演習を行い知識を習得できます。
入社時研修から3年間は、専任指導官がマンツーマンでつき、スムーズに業務に慣れるよう丁寧にサポートします!OJTでは、先輩社員のもとで実務を経験することができます。

■若手社員向けの社外セミナー(毎年参加)
コミュニケーション力や、最新技術習得といった社外セミナーにも積極的に参加しています。
毎年配布するセミナー一覧の中から興味のあるセミナーを選んで参加いただけます!
本社郵便番号 918-8114
本社所在地 福井県福井市羽水2丁目402番地
本社電話番号 0776-35-0505
設立 1983年8月
資本金 4,500万円
従業員 92名(2024年4月現在)
売上高 10億5200万円(2024年3月期)
事業所 東京事業部
(〒141-0022 東京都品川区東五反田1-9-4)
C.R&Dセンター 
(〒910-0347 福井県坂井市丸岡町ソフトパークふくい7-1-7)
平均年齢 41歳(2024年4月現在)
沿革
  • 1983年
    • 独立系ソフト会社として設立。
  • 1985年
    • ネスティ東京事業所を設立【東京都品川区東五反田】。
  • 1990年
    • ネスティ新社屋完成【本社:福井県福井市】。
      自社ブランド:総合スポーツクラブシステムを開発。干支にちなみ飛躍の願いを込めて『PEGASUS』と命名。
  • 1993年
    • カスタマイズ型標準システムの事業を開始。
  • 1996年
    • モバイルコンピューテイング指向の営業活動支援システムを開発『ActFileーG.Web』。
  • 2000年
    • 厚生労働省 福井労働局『ファミリーフレンドリー企業 福井労働局賞』を受賞。
  • 2002年
    • 総合スポーツクラブシステム『PEGASUS』が全国シェアNo.1を獲得。
      自社ブランド:人材ビジネス支援システム『GスタッフEX』の発売開始。
  • 2003年
    • 総合スポーツクラブシステム『PEGASUS』が『福井県科学技術優秀賞』を受賞。
  • 2005年
    • 自社ブランド:CTI問合せクレーム対応・追跡システム『Gアンサーナビ』の発売開始。
  • 2008年
    • ネスティC.R&Dセンタービル新社屋が完成【福井県坂井市】。
  • 2010年
    • 内閣府『チャイルド・ユースサポート章』受章。
  • 2014年
    • 厚生労働省 福井労働局『均等・両立推進企業表彰 均等推進企業部門 福井労働局長優良賞』受賞。
  • 2016年
    • 『ふくい女性活躍推進企業』に登録。
  • 2017年
    • 経済産業省『地域未来牽引企業』に選定。
  • 2021年
    • 衛星データ利用システムが、近畿経済産業局『関西ものづくり新撰2021』に選定。
  • 2024年
    • 中小企業庁2023年度『はばたく中小企業・小規模事業者300社』に、福井県内で選出された4社の企業の内の1社に選定。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社時研修】
1週間程度、新入社員全員を対象に、社会人としてのマナーや、社内規定の説明会を行います。
・ビジネスマナー研修(外部研修も活用)
・社内システム、社内ルール説明
・電話対応研修 等

【システム研修(システムエンジニア向け)】
約3ヶ月、コンピュータ、データベース、プログラミングの基礎などの講義と演習を行います。
その後、先輩社員とともに少しずつ実際の業務を行っていきます。

【若手社員向けの社外セミナー】
コミュニケーション力や、最新技術習得の社外セミナーにも積極的に参加しています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学、金沢大学、福井大学
<大学>
東京大学、京都大学、秋田県立大学、山形大学、茨城大学、東京農工大学、千葉大学、新潟大学、上越教育大学、富山大学、金沢大学、福井大学、福井県立大学、滋賀大学、和歌山大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京農業大学、東京女子体育大学、青山学院大学、芝浦工業大学、法政大学、日本大学、帝京大学、東海大学、福井工業大学、仁愛大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学
<短大・高専・専門学校>
福井工業高等専門学校、福井情報ITクリエイター専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、大阪電子専門学校

大原キャリアビジネス外語専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
院卒    0名  1名   0名   2名
大卒    3名  2名   0名    2名
専門卒   0名  0名   1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 3 1 4
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103987/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ネスティ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネスティの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネスティと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネスティを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネスティの会社概要