最終更新日:2025/7/2

(株)ケー・エフ・シー【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 金属製品
  • 建設
  • 建築設計
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

持続的成長!

  • Y.U
  • 2020年入社
  • 大阪経済大学
  • 経営学部
  • ファスナー事業部 名古屋ファスナー部
  • 営業・施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 鉄鋼・金属・鉱業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ファスナー事業部 名古屋ファスナー部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容営業・施工管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

現場では、あと施工アンカー及び耐震補強工事・トンネル照明工事等の施工管理を行っています。施工管理とは現場で、専門業者さんが施工を行う前段階での準備に始まり、施工完了後の確認までを担当します。現場に入るにあたり、図面の理解や共有、施工手順の考察等を行います。施工完了後は出来形をエクセルやCADに入力しその他書類と共に元請会社さんに提出を行います。社内では、あと施工アンカー関係商品の販売に、電話・FAX・メールで対応をします。発注にあたり発注先や仕入先に情報を伝達しスムーズな取引を目指します。


今の仕事のやりがい

仕事のやりがいは現場です。       
図面を理解したのちに現場用に書き換えや補足を行い、また、現場で必要な資材の手配や天候の把握を行い、予想通りに現場を管理出来た際はやりがいを感じます。しかし、図面や設計通りにいかないことも多々あります。そんな時に数々の現場を通じて身に着けた知識を使い、冷静沈着に対応することで自身の成長を実感することができ、現場の管理をしていて良かったと思います。


この会社に決めた理由

弊社は小口の工事から大口の工事まで多種多様な工事を請け負います。通勤中や休日に出かけた際に見かける工場や、普段皆さんが使用している高速道路等での工事があり、仕事がやりがいや社会貢献に直結していることが大きな理由です。また、現在新設中のリニアモーターカーの現場に携われることが、未来の創造であり誇れることであると感じたからです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケー・エフ・シー【東証スタンダード市場上場】の先輩情報