予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名首都圏マーケット推進室
仕事内容3年目キャリア営業職
人と関わることが好きだったのと、目に見えた目標があったほうが頑張れるタイプなので営業職を希望していました。生命保険業界にしたのは、ちょうど就職活動時期に母が病気で他界し保険の必要性を身近で感じたので、この経験をもとにより多くに人に必要性を知ってもらいたかったからです。私の就職活動時期はちょうどコロナ禍でオンラインで全て終わってしまうような企業が多かったのですが、フコク生命はその中でも直接会社に行ける機会があり一番自分が働いているイメージがしやすかったです。また、最終面接前に人事担当の方が、「川又さんは〇〇なところが素敵だからそこを意識して頑張ってね!」と声をかけてくれて、もし私が今後仕事で行き詰まったとしても、このように声をかけてくれるのかなと思い安心できたのでフコク生命を選びました。
チームで一つの目標に向かって頑張るというのが個人的にはスポーツに似ていてとても面白いです。チームの成績が苦しい時でも誰かの小さな契約で流れが一気に変わりそこから目標達成に大きく近づくことが出来てその瞬間のチームの一体感が好きです。やりがいはお客さんに感謝してもらえることももちろんなのですが、自分のお客さんが私のことを応援してくれる時にも感じます。営業なのでやはり波は必ずありますが、苦しい時に自分のお客さんが「川又さんだから加入したんだよ」と背中を押してくれるのでその度に頑張ってきてよかったと思えてうれしい気持ちになります。
最初はあまり前向きではなかった後輩がチームを通して仕事に対して前向きになったことです。その後輩と同じチームになりたての時には仕事に対してそこまでのモチベーションがなかったのですが、最後の方にはチームでの目標を自分から言ってくれるようになって、そのために契約も取りたいと言ってくれるようになりました。また、「自分の数字がチームの結果に繋がったと思うと嬉しい」と言ってくれて、私もすごく嬉しかったです。
マネージャーを経験してみたいと思っています。3年目になり後輩が少しできて自分が契約を取るだけでなく、誰かに教える、伝えることの難しさや楽しさを感じるようになりました。誰かに教えることで自分の足りないところがより見えてきて、まだまだだなと感じることが増えましたが、自分の成長にも大きく繋がると思うので、マネージャーになり班員さんと一緒に成長していきたいと思っています。