予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。(株)三城 採用担当の田澤です。当社のページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社の選考ご希望の方はまずは会社説明会にご参加ください!まずは、エントリー、セミナー予約をお願い致します!
年間休日は123日と多く、2024年度の月平均所定外労働時間は14.2時間と短いです。
創業50年以上の実績があり、今後も成長を目指しています。
オフィス関連の総合商社であり、あらゆるビジネスシーンに最適・最良な商品・サービスを提供しています。
「仕事は人生の7~8割を占めると考えています。その時間を充実させられれば、人生は豊かになる。新しいものにも貪欲にチャレンジして欲しいですね。」と、代表の小川氏。
当社は文具などの消耗品、オフィス家具、パソコンやコピー機などのOA機器全般、システムの導入からメンテナンスに至るオフィス環境の構築といった、多岐にわたる商材を販売している“オフィスの総合商社”です。創業から50年以上になりますが、今では移転業務や内装工事・リフォーム工事などの建築附帯工事も手掛けており、オフィスにとどまらず、飲食店などの商業施設からも多くの依頼をいただいています。ここまで事業を拡大させたのは、やはり先代から受け継がれてきた当社の理念にほかなりません。お客さまから寄せられた要望には絶対にNOと言わない。前例のない案件というのは、お客さまの「三城さんならやってくれるかもしれない」という期待そのものなのです。そういう信頼関係を守り、さらに付加価値の大きい商品やサービスを提供するためには、「できるかできないか」を考えても意味がありません。「達成するにはどう動けばいいのか」という姿勢で取り組んでいるからこそ、あらゆる業種のお客様と取引をさせていただくまでに発展できたのです。近年ではお客さまからのニーズも複雑化・多様化していますので、1人の営業の知識ではカバーしきれない案件も多いというのが現状です。そのためチームの総合力をいかに向上させていくかが重要なポイントだと考えています。チーム全体が明確なビジョンと情熱を持ち、それぞれの得意分野を生かしながらお客様に対応する。こういった協力体制は社員の一人ひとりにとって心強いだけでなく、いい意味での競争心をも引き出していきます。ですから当社では毎朝ロールプレイングを実施するなど、“人づくり・環境づくり・きっかけづくり”に重点を置き、社員が成長するチャンスを与えるべく尽力しています。そして仕事を通じて自分を磨き、やりがいや充実感を得ようという情熱が備わっている人こそ、チャンスを最大限に生かせるはずです。情熱があれば、責任感やリーダーシップはおのずと発揮される。そんな意欲的に知識を蓄えたり人脈を広げたりしていくような、がむしゃらに努力できる人材を求めています。当社はここからが“第二の創業期” だと考えています。業界で、“地域圧倒的NO.1企業”に向けて、ますます成長していく過程を一緒に楽しめる前向きな人に期待したいですね。<代表取締役社長 小川 博嗣>
オフィス関連の総合商社。50年以上の実績で培った専門性・ネットワークを駆使し、お客様のあらゆるビジネスシーンに最適・最良な商品・サービスをワンストップで提供・提案している会社です。 事務用品(文房具)販売では、本社倉庫内に常時在庫を抱え、定時配達・即納を確立しています。 デスク、チェアー、ロッカーや応接セットといったオフィス家具・什器備品販売、壁紙やカーペットの張替、パーテーション(間仕切)といった内装仕上工事などは多数のメーカー・協力会社(コクヨ北海道販売、内田洋行、北海道東リ他)とビジネスパートナーシップを構築し、お客様のビジネススタイルに適した設計レイアウトの提案・提供をしています。また、IT商材では、パソコンやサーバ、セキュリティ機器、ソフトウェア、複合機等の販売はもちろんのこと、それらの設置や設定、業務に必要なネットワーク構築、さらにはそれらの保守業務も取り扱っており、専門スタッフがその道のプロとして請け負います。 専門的な部分では建設業に不可欠な、図面等の大判コピーサービスや電子納品、竣工写真等も取扱いますが、これらも専門スタッフが請け負っています。これらをトータル的に扱い、お客さまが必要とし求めるもの、さらにはコンサルティングを行いお客様の気が付かない部分にまで提案できる事、これが三城の強みでもあります。お客様との信頼関係、協力会社との信頼関係、信頼を第一に考える会社です。~他にも※学習会やメーカーによる研修制度等を通して、専門的知識を身に付けられます。将来的にスキルを身につけたい方、ぜひチャレンジしてみてください。※営業所等はなく、転勤はありません。札幌が好きな方、札幌を大切に思う方、一緒に働きましょう!※報奨金など実力(期待度)しだいでたくさんもらえます。自分の仕事ぶりを認めてもらいたい方、ぜひチャレンジしてください。
男性
女性
<大学> 小樽商科大学、札幌学院大学、日本大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、早稲田大学、北海道科学大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104191/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。