最終更新日:2025/2/12

(株)リロクラブ【リログループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • サービス(その他)
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
100,000,000円((株)リログループ100%出資)
売上高
1,565億円(2022年3月実績) ※2022年よりIFRS基準 ※グループ全体の数値となります。
従業員
5,315名(パートアルバイトを含まず/2022年3月) ※グループ全体の従業員数

企業で働く従業員とその家族に笑顔と活力を提案 日本企業を明るく元気に

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

========================================================
■■■■    
■   ■    【企業に元気を、働く人々に活力を】
■   ■    
■■■■     リロクラブは福利厚生アウトソーシンングサービスの
■  ■     リーディングカンパニーです。
■   ■■   
========================================================

会社紹介記事

PHOTO
企業で働く従業員とそのご家庭の生活や余暇を、およそ20万を超えるサービスで支援し、国内リーディングカンパニーとして走り続けています。
PHOTO
自らの業務が、あらゆる世代、あらゆる立場の人に実りある生活を送り届けています。そのために何ができるかを日々考え、全力で取り組んでいます。

中小企業にも大企業並の福利厚生を!

■中小企業にも大企業並の福利厚生を!
 パイオニアとしての挑戦!日本企業の福利厚生の格差を埋める

圧倒的な資本を誇る大手ならば手厚い福利厚生を提供できる一方で、
規模の小さな中小企業は、十分な福利厚生を導入できない、
しかし日本企業の約9割は中小企業で構成されている、

何とかして、この【格差】を埋めることはできないだろうか。
中小企業で働く従業員とその家族に大企業に優るとも劣らない
福利厚生サービスを提供したい。この決意をもとに1993年から手探りで
試行錯誤をはじめ【福利厚生倶楽部】というサービスを立ち上げました。

■【福利厚生倶楽部】とは
・現在国内外約14,800社、約630万人、日本最大級の企業の会員組織
・宿泊や育児・介護支援、レジャー施設の割引といった
 20万を超える良質のサービスを提供

【福利厚生倶楽部】が誕生するまでの日本の福利厚生は自社で
保有している保養所や社員旅行など、バリエーションも少なくコストが
大きくかかっていました。
【福利厚生倶楽部】は中小企業同志の会員組織を作り、
月額1人1,000円という安価な会費で多種多様なサービスが利用できる
仕組みを作り上げました。
サービス開始当初は中小企業様を中心に利用いただいておりましたが
現在では大手企業様のご利用も目立つようになり【福利厚生は自社提供からアウトソーシング】という概念を確立することができました。

■【リロクラブ】とは
企業の人事総務部門の“真”の問題解決者として、あらゆる角度から
企業活動を支援する付加価値の高いサービスを提供する
リログループの一員です。

リログループは1984年に「転勤者の留守宅管理システム」を日本で最初に開始して以来、“働く人”のための住宅、転勤、余暇・休日などにかかわる画期的な新サービスを次々と打ち立て続けています。今や取引先はグループ全体で国内外1万社以上、売上高1,000億円突破に達するまで成長してきました。

会社データ

プロフィール

私たちリロクラブは創業以来、先駆性・独自性を持ったサービスを世に輩出し、成長をし続けるリログループの100%出資会社として誕生した企業です。

正式社名
(株)リロクラブ
正式社名フリガナ
リロクラブ
事業内容
1.福利厚生代行サービス事業
宿泊・スポーツ・グルメ・育児・教育・冠婚葬祭・メンタルヘルス、さらに婚活パーティに至るまで20万以上の豊富なコンテンツをパッケージにして提供しています。企業のご担当者の負担を減らし、従業員の満足度を向上させるリロクラブがパイオニアとして開始した事業です。現在約14,800社、630万人のお客様に当社のサービスを利用いただきリーディングカンパニーとして走り続けています。

2.会員向け各種優待・特典代行サービス事業
企業が優良顧客を囲い込むためのサービスとして、「クラブオフアライアンス」を提供しています。 顧客・会員組織専用の優待特典サービスとして、福利厚生倶楽部の20万以上の充実したコンテンツをご利用いただけます。
不動産や金融(クレジットカード会社)、小売業など様々な業種・業界に利用していただいており、顧客のハートを射止められると好評を博しています。

3.シニア向け生活支援サービス事業
定年退職後の生活をより豊かにする交流イベントやツアーの企画・運営を行なっています。また、年金や医療に関するサポートも行い、安心して生活できるシニアライフをサポートしています。

PHOTO

本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿4丁目2番18号
本社電話番号 会社代表 TEL:03-3226-0244
設立 2001年8月17日
資本金 100,000,000円((株)リログループ100%出資)
従業員 5,315名(パートアルバイトを含まず/2022年3月)
※グループ全体の従業員数
売上高 1,565億円(2022年3月実績) ※2022年よりIFRS基準
※グループ全体の数値となります。
事業所 ■本社 〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目2番18号
■大阪支店 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田二丁目1番22号
■札幌営業所 〒060-0051 北海道札幌市中央区南1条東3丁目10番地6 大成ビル5階
■東北営業所 〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町2-39東北中心ビル8階
■新潟営業所 〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通2ノ町2230-33高野不動産万代橋ビルヂング4階
■北関東営業所 〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡1-1-27KMGビルディング小幡4階
代表者 代表取締役:岡本 盛
グループビジョン等 【リロのDNA・リロの価値観】

■スキルよりウィル
私達の考えるウィルとは、志・人間力、信念といった【強い意志の力】のこと。若い人材、未熟に見える人材にでも高い志と情熱さえあればチャンスを与える。また失敗したものでも志があるものに何度でもチャンスを与えます。

■Challenge to Change !
小さな成功に満足せず常に自己変革を起こし高い目標を掲げる。今後も新規事業、市場拡大に果敢に挑むという姿勢、意欲を大切にしています。

■5年に1度の新規事業
永遠のベンチャー企業として生き抜く為に掲げた目標。お客様の満足度を高めるために新サービスを開発し市場制覇を取りに行く。リログループが大きな成長を成し遂げてきた大切なDNAと言えます。

【リロマネジメントシステム 経営のルール】

・最高のサービス集団を目指す
・ダントツナンバー1を目指す
・世のため、人のために役立つ事業をやろう
・最強の営業集団を創る
・永遠のベンチャー企業であろう

【ビジョン】

「人事総務部の問題解決ならリロ」「海外赴任・海外生活のサポートならリロ」
と言われる存在になり、「グローバルリロケーションカンパニーNO.1 」を目指します。

■舞台は世界へ
~世界中の人々の移動・移転をサポートするグローバルカンパニー~
『日本の企業は、今後ますます世界展開を加速していかねばならない』そんな時代に直面しています。私たちリログループは日本企業が世界展開をするにあたり、本来のパワーを発揮できるよう海外での赴任や生活にまつわる様々な悩みや不便を解決していきます。北米や中国の主要都市である上海・北京をはじめ、インド・イギリス・タイ・メキシコと拠点開設も加速しています。

■日本最大の企業住宅制度に関する問題解決者を目指す
企業の人事部の皆様が本来の業務に集中できるよう、本業以外の業務(社宅の管理や福利厚生の運営等)をサポートし、「人事総務部」「働く社員」にとってなくてはならない存在を目指します。
創業以来首都圏や近畿圏で培ってきたノウハウをベースに、全国どこでもリログループとしてサービスの提供ができるよう急ピッチで準備を進めています。

世の中の困っていることを解決し「あると助かる」サービスの提供をしてきたリログループ。
リログループのサービスが世界中で当たり前になる日を目指し、私たちの挑戦は止まりません。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
有り:内定者研修、新入社員研修、ビジネススキル研修、PCスキル講座、新任管理職研修、サービスコミュニケーション(Eラーニング)、法務コンプライアンス研修(Eラーニング)、情報セキュリティ研修(Eラーニング) など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪産業大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、四天王寺大学、下関市立大学、淑徳大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、広島大学、法政大学、明海大学、明治大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校神田外語学院、埼玉女子短期大学、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数)    2021年  2022年  2023年
--------------------------------------------------------
男性  9名   4名    7名    
女性  8名    4名    7名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 4 8
    2021年 9 8 17
    2020年 9 9 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104302/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)リロクラブ【リログループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リロクラブ【リログループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リロクラブ【リログループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リロクラブ【リログループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)リロクラブ【リログループ】の会社概要