予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
========================================================■■■■ ■ ■ 【企業に元気を、働く人々に活力を】■ ■ ■■■■ リロクラブは福利厚生アウトソーシンングサービスの■ ■ リーディングカンパニーです。■ ■■ ========================================================
■中小企業にも大企業並の福利厚生を! パイオニアとしての挑戦!日本企業の福利厚生の格差を埋める圧倒的な資本を誇る大手ならば手厚い福利厚生を提供できる一方で、規模の小さな中小企業は、十分な福利厚生を導入できない、しかし日本企業の約9割は中小企業で構成されている、何とかして、この【格差】を埋めることはできないだろうか。中小企業で働く従業員とその家族に大企業に優るとも劣らない福利厚生サービスを提供したい。この決意をもとに1993年から手探りで試行錯誤をはじめ【福利厚生倶楽部】というサービスを立ち上げました。■【福利厚生倶楽部】とは・現在国内外約14,800社、約630万人、日本最大級の企業の会員組織・宿泊や育児・介護支援、レジャー施設の割引といった 20万を超える良質のサービスを提供【福利厚生倶楽部】が誕生するまでの日本の福利厚生は自社で保有している保養所や社員旅行など、バリエーションも少なくコストが大きくかかっていました。【福利厚生倶楽部】は中小企業同志の会員組織を作り、月額1人1,000円という安価な会費で多種多様なサービスが利用できる仕組みを作り上げました。サービス開始当初は中小企業様を中心に利用いただいておりましたが現在では大手企業様のご利用も目立つようになり【福利厚生は自社提供からアウトソーシング】という概念を確立することができました。■【リロクラブ】とは企業の人事総務部門の“真”の問題解決者として、あらゆる角度から企業活動を支援する付加価値の高いサービスを提供するリログループの一員です。リログループは1984年に「転勤者の留守宅管理システム」を日本で最初に開始して以来、“働く人”のための住宅、転勤、余暇・休日などにかかわる画期的な新サービスを次々と打ち立て続けています。今や取引先はグループ全体で国内外1万社以上、売上高1,000億円突破に達するまで成長してきました。
私たちリロクラブは創業以来、先駆性・独自性を持ったサービスを世に輩出し、成長をし続けるリログループの100%出資会社として誕生した企業です。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪産業大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、四天王寺大学、下関市立大学、淑徳大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、広島大学、法政大学、明海大学、明治大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校神田外語学院、埼玉女子短期大学、山形県立米沢女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104302/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。