最終更新日:2025/3/18

トヨタL&F中部(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(複合)
  • 物流・倉庫
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,000万円
売上高
393億円(2024年3月実績)
従業員
800名(2024年4月現在)
募集人数
6~10名

物流の課題をみつけ 次の物流へ。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/18更新)

伝言板画像

WEB会社説明会を追加開催します!
・4月8日(火)13:30~15:30

ご予約お待ちしております♪

※予約締切後もご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください!!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    フォークリフトの販売シェアは、国内・海外ともにNO.1を誇っています!

  • 職場環境

    入社後は3ヵ月間の新人研修があります!配属後も疑問や不安は、すぐに先輩や上司に相談できる環境です!

  • やりがい

    色々な立場の方とお話ができたり、普段入る事のない現場に入れたり、仕事を通して様々な経験ができます!

会社紹介記事

PHOTO
トヨタブランドのフォークリフトは、安全性や機能面に対する評価が抜群。労災の危険を減らすため、ヒューマンエラーの防止機能も標準装備されています。
PHOTO
営業とサービス(技術職)のペアでお客様をサポート。オフィスは、事務職がしっかり守ってくれています。上司や先輩に相談しやすく、1人で悩みを抱えこむことはありません。

トヨタブランドの製品力と各部署の連携プレーで、物流現場の課題を解決していきます!

PHOTO

「モノの物流がある限り、私たちの仕事がなくなることはありません。台風被害などの復旧現場でも、フォークリフトが活躍しています!」と榊原さん(右)と鶴田さん(左)。

【現場改善のパートナー的存在です】
私が担当するお客様は、製造業や食品関連、倉庫業など。人手不足や生産性向上等のご相談に対し、フォークリフト等の産業車両を始め、物流現場を改善する機器やシステムを提案していきます。ご要望があれば軍手や作業着、段ボール、テープ等の小物類もお届けするんですよ。
仕事のやりがいは、お客様のニーズをしっかり把握し、最適な提案ができた時です。そのためには商品知識に加え、いかにお客様の現場を熟知し、そして迅速に行動するかだと思っています。また周囲との協力体制も欠かせません。上司や先輩はもちろん、事務スタッフには電話応対や書類作成、そしてサービススタッフにはメンテナンスの面で助けてもらっています。他にも当社には物流システム部という部署もあり、無人搬送機などお客様の省人化・省力化等の課題を解決する際に協力しています。
当社の場合、若手にも裁量を与え、責任ある仕事を任せてくれます。そして年次を経るごとに大きな規模のお客様を受け持つようになっていきます。今後は今以上にお客様のニーズにお応えしていくとともに、社内表彰などの舞台に立つことも目標です(榊原佑也/高辻営業所 営業/2017年入社)。

【事務職内でキャリアアップが可能です】
私は事務職として、サービススタッフのバックアップ業務を中心に行っています。伝票作成など、サービススタッフの仕事を手助けすることで感謝の言葉も返ってきますし、最終的にはお客様の満足度アップにもつながっていると思っています。
さらに営業所全体の士気を高めようと、職場の改善にも積極的に取り組んでいます。これまでにもExcelを用いて、お客様ごとの取り決めや在庫のチェック項目の一覧表、ファイルのナンバリングなどを実践しました。全社的にも2020年の60周年を機に、「いい営業所をつくろうよ」という目標を掲げており、少しは貢献できているかなと思っています。
私の夢は、誰からも頼られる存在になることです。当社の事務職はスキルアップが実感できる点も魅力で、私も経理業務からスタートし、少しずつ仕事の幅を広げてきました。そのほかにも担当する業務の勉強会で知識を深めたり、キャリアパスとしては、すべての事務業務に精通した事務総合職というものも用意されているんですよ(鶴田 茜/高辻営業所 事務/2016年入社)。

会社データ

プロフィール

快適な物流環境創造のために、一番のサービスをご提供します。
フォークリフトをはじめとするトヨタ産業車両の販売から物流システムの構築まで、私たちトヨタL&F中部は1960年に設立して以来、半世紀にわたってお客さまの省力化、物流の合理化を総合的にお手伝いしています。そのビジネス活動の根幹にあるのは、より良いサービスをお客さまにご提供すること。商品のご紹介からご購入後のケアまで、いつ、どんな場面においても最善のサービスをもとに、快適な物流環境を創造することが私たちに与えられた役割です。

事業内容
*トヨタの産業車両(フォークリフト・ショベル・トーイング 等)の新車・中古車販売、リース・レンタル 及び アフターフォロー
*物流システム(自動倉庫・無人搬送車 等)の販売、システム構築 及び アフターフォロー
*保管機器(保管システム・ラック 等)、環境機器(スポットクーラー 等)、その他各種産業車両の販売 及び アフターフォロー
*保険業務

PHOTO

L&FのLである物流システム、Fであるフォークリフトなどの産業車両、そして&の周辺、環境機器を販売とアフターフォローが主な事業内容です。

本社郵便番号 466-8502
本社所在地 名古屋市昭和区高辻町6-8 ATG南館3F
本社電話番号 052-882-6411
創業 1960年
設立 1960年8月15日
資本金 4,000万円
従業員 800名(2024年4月現在)
売上高 393億円(2024年3月実績)
事業所 愛知・岐阜・三重の東海三県下 27拠点

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 10 26
    取得者 1 10 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    6.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (140名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・年次別研修
・営業研修
・サービス研修
・事務スタッフ研修
・メーカー集合研修
・海外研修
・幹部社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座…会社指定の通信教育講座を受講し、合格修了した受講料の会社補助が受けられます
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、朝日大学、大阪大谷大学、大阪商業大学、関東学院大学、京都産業大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜女子大学、皇學館大学、至学館大学、静岡大学、椙山女学園大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、愛知産業大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋女子大学短期大学部、名古屋文化短期大学

採用実績(人数) 【営業職】
    2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   8名   5名   7名

【事務職】
     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名   2名    0名
短大卒  ー     ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 7 0 7
    2024年 5 2 7
    2023年 8 7 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 15 1 93.3%
    2022年 11 1 90.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104338/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

トヨタL&F中部(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタL&F中部(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタL&F中部(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタL&F中部(株)の会社概要