最終更新日:2025/6/2

(株)つうけんアドバンスシステムズ【コムシスホールディングスグループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

フィールド業務を支える、統制システム開発

  • T.N
  • 2017年入社
  • 北海道科学大学
  • 創生工学部 情報フロンティア工学科
  • システム開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

現在の仕事内容

電線工事やインターネット開設など、生活に欠かせないフィールド業務を支える統制システムの開発をしています。
企業をお客様としたBtoBの仕事ですが、開発したシステムは日々のフィールド業務に活用されており、人の生活へ還元されるとてもやりがいのある仕事です。


関わった仕事で一番印象に残っていること。

現在担当している案件より前に参画していた、とある安否確認システムの開発での出来事です。
その開発には製造から試験の工程に参画し、ユーザの連絡先情報などの個人情報を扱う機能などを担当していました。
無事に納品が終わり、世に出回ったのち、弊社でもそのシステムを導入することになりました。
自分が担当したシステムを顧客として利用するのは不思議な感覚でしたが、実際に運用されているのが目に見えると、世の中の役に立っていることが実感でき感慨深いものがありました。


オフの過ごし方。

とくに決まった過ごし方は無いですが、ゲームをしていることが多いかもしれないです。他には気になっている技術の記事を読んだり、資格の勉強をすることもあります。
結局はその日の気分次第ですが、自分なりに頭の中から仕事のことを抜くようにしてリフレッシュしています。

ただ、IT業界は技術のトレンドの移り変わりが激しいので、業界の動向を追うことは常に考えています。
業務において必ずしも最新技術を使うわけではないですが、IT業界に限らず、自身の携わる業界の動向を追うことは大切なことだと思います。


この会社で活かせている自分の強み。

現在担当している案件ではサブリーダーとしてタスクの旗振りをしています。
システムに新たに導入するライブラリの検証や、各メンバーのコードレビューなど、技術的な分野の力が求められます。
技術的な分野の話やプログラミングも好きな質なので、求められる力ともマッチし、強みを発揮できていると思います。

将来的にはプロジェクトをマネジメントする立場を目指しているので、プロジェクトリーダーの背中を追いながら、技術面以外にも自分の強みを伸ばし・増やしていけるように努力しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)つうけんアドバンスシステムズ【コムシスホールディングスグループ】の先輩情報