予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。宏和デザイン 採用担当です。弊社のページをご覧いただき誠にありがとうございます。弊社の求人にご興味をお持ちいただいた方は、ぜひエントリーをお願いいたします。エントリーしていただいた方には、採用情報をご案内いたします。よろしくお願いいたします。
日々「ありがとう」が飛び交う職場です。
当社は15年前からホスピタリティに取り組み、お客様だけでなく、社員同士の関係にも心の通い合う文化を大切にしてきました。このホスピタリティ精神を基盤に、デザインを通じて感動と価値を創造し続け、日本一のデザイン会社を目指しています。会社のエントランスに、来社されるお客様の名前を書いたウエルカムボードを設置する。ビジネスライクになりがちなメールにも一言添え、心の通う言葉としてお伝えする。台風の日に訪れるお客様のために、タオルをご用意させていただく…私たちは、日本で一番《ホスピタリティ=おもてなしの心》をもち、お客様に喜ばれ、高いクオリティを併せ持ったデザイン会社を目指しています。お客様に感動していただく仕事とサービスができれば、それは自分たちの幸せになって返ってくる。さらにクオリティの高い仕事のご依頼をいただける。次はもっといいデザインとサービスでお応えできるから、もっともっと喜んでいただける。そんな社員やお客様、会社を取り巻く全ての人々に幸福のスパイラルを感じていただくことが、デザイン会社の最終形態ではないかと考えます。デザインで感動を、そしてサービスでホスピタリティを。私たちの仲間となってくださる方を、心からのおもてなしで歓迎いたします。
【 弊社 経営理念 】私たちKOWA DESIGNの理念は、CASTの幸せ、GUESTの幸せ、地球環境の幸せといった「3つの幸せ」を叶えることです。この「3つの幸せ」を叶えるために必要なのが「ホスピタリティ」つまり「真心のこもったおもてなし」です。私たちはこのホスピタリティに15年前から取り組んできました。会社はCASTに対して真心のこもったおもてなしで接する。CASTはCAST同士で真心のこもったおもてなしをすることにより、風通しの良い明るい社風を創る。そこで感じた幸せ感をGUESTに還元して差しあげると、「ありがとう」の言葉と一緒に返していただける。いずれ、相互に幸せのスパイラルが築き上げられ、その売上げの一部を植樹や社会貢献といった地球の幸せにつなげていきます。KOWA DESIGNでは、これまでに3,600本の植樹を行ってきました。宇宙から地球を見下ろすと茶色かった大地が、確かにそこだけ緑に塗り替えられたということです。小さな活動かもしれませんが、地球の色を変えることができたのです。わたしたちは、さらに、この「3つの幸せ」を叶えていくために、ホスピタリティをもって日本一のデザイン会社をめざしていきます。そして、このホスピタリティを通じて、最終的には「地球そのものをデザインする」これがわたしたちKOWA DESIGNの夢でもあるのです。
印刷物からデジタルコンテンツまで。業種にとらわれない、さまざまなデザイン制作に携わっています。
男性
女性
<大学> 玉川大学、東京造形大学、文星芸術大学、共立女子大学、成城大学、文教大学、首都大学東京、女子美術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、横浜美術大学、青森公立大学、北九州市立大学、桜美林大学、青山学院大学、東京経済大学、千葉工業大学、日本大学、筑波大学、実践女子大学、国士舘大学 <短大・高専・専門学校> 女子美術大学短期大学部、東京デザイン専門学校、東京デザイナー・アカデミー、横浜デジタルアーツ専門学校、専門学校桑沢デザイン研究所、山脇美術専門学校、日本デザイン福祉専門学校、新潟デザイン専門学校、創造社デザイン専門学校、IVY大分高度コンピュータ専門学校、御茶の水美術専門学校、会津大学短期大学部、東洋美術学校、嵯峨美術短期大学、沼津情報・ビジネス専門学校、浜松未来総合専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104392/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。