最終更新日:2025/5/12

(株)MID ALFA(旧社名:(株)北海道ブブ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 旅行・観光
  • 生命保険
  • 不動産

基本情報

本社
北海道
資本金
5,000万円
年商
600億円(※グループ計/2023年12月時点)
従業員
630名(※グループ計/2023年12月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「No.1になりたい」「人と話すことが好き」「負けず嫌い」「笑顔が喜びに繋がる」「車が好き」、そんなあなたに会えることを心から楽しみにしています。

  • My Career Boxで応募可

【MID ALFAメッセージ】 (2025/02/12更新)

皆さんこんにちは!株式会社MID ALFA(旧北海道ブブ)採用担当です。

弊社の企業ページをご覧いただきまして、誠に有り難うございます。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■株式会社MID ALFAのポイント■
・Audi,Volkswagenをはじめとした13ブランドの輸入車を販売
・世界が認める一流の自動車と一流のサービスを提供
・札幌市内に10店舗以上出店。関東/函館/北見/苫小牧/旭川にも配属希望可能
・ファイナンス業や旅行代理業にも事業を拡大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは皆さんにお会いできることを心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    富裕層のお客さまとお付き合いすることで世界が広がり、自分自身を成長させることが出来ます!

  • 製品・サービス力

    13の海外ブランドを扱っているため、お客様の多様なニーズにお応えすることができます!

  • 戦略・ビジョン

    地域に密着した店舗作りを行いながら、関東エリアへの店舗展開を拡大しています!

会社紹介記事

PHOTO
MID ALFA(旧北海道ブブ)では接客サービスも大切にしています。確かな商品知識は元より、高級感や特別感を感じてもらえるような一流のおもてなしを提供しています。
PHOTO
北海道、東京、埼玉でグループ合計30店舗以上を運営し、13ブランドを販売しています。メーカー表彰の実績が何度もあり、全国トップクラスを誇る輸入車ディーラーです。

逆境はチャンスの始まり。輸入車を通して自分自身を成長させてください。

PHOTO

車の好きな方はもちろん「世界が認める商品を扱いたい」「実力や実績を評価してくれる職場で働きたい」という社員もいます。(島田さん)

MID ALFA(旧北海道ブブ)の強みはブランド数の多さです。輸入車のオーナーはご本人やご家族で複数台を所有することが珍しくありません。当社では13の海外ブランドを扱っているので、お客様の多様なニーズにお応えすることができます。こうした商品力と幅広いネットワークを強みに、事業を拡大してきました。たくさんのお客さまと出会うチャンスがあるので、スタッフも商談の経験が増えていき、早く成長できる環境になっています。

学生のみなさんにとって、輸入車の営業はハードルが高いと感じるかもしれません。たしかにお客さまは、企業の経営者、医師、弁護士、スポーツ選手といった富裕層やエグゼクティブが中心です。相手を不快にさせない言葉づかいや立ち居振る舞いのほか、ポイントを的確にとらえた受け応えや、経済や社会情勢に関する幅広い知識なども求められます。
その一方で、国産車に比べて買い替えのサイクルが短いのが特徴。お客さまにコンタクトできるチャンスに恵まれていて、地道に努力すれば新人の方でも結果を出すことが可能です。

新型コロナウイルスの影響も気になると思いますが、自動車は日常生活に不可欠ということもあり、売り上げは例年並みに回復しています。さらにどんな経済状況でも一定のファンが存在するのが輸入車の世界です。コロナ禍の中でも業績を伸ばしている業界や企業があるので、新しいお客さまを積極的に獲得していきたいと考えています。

さて私自身は新卒入社4年目に社内のトップセールスになり、10年目に店長になりました。キャリアアップのモチベーションになったのはお客さまとの出会いです。富裕層のお客さまとお付き合いすることで世界が広がり、自分自身が成長できました。また、結果を出せば新しいポジションや待遇で評価してくれることも刺激になり、いままで仕事がつまらないと感じたことはありません。

テクノロジーの進歩で、将来的に簡単な仕事や単純作業はAIやロボットに置き換わっていくでしょう。その一方で人にしかできない付加価値の高いサービスはなくなることはありません。輸入車営業はそうした仕事のひとつだと思っています。向上心を持ち、成長したい人にとっては大いに挑戦する価値がある仕事です。

Audi北海道エリア統括部長
島田学(2006年入社)

会社データ

プロフィール

私たち株式会社MID ALFA(旧北海道ブブ)はアウディ、フォルクスワーゲンを軸に、輸入車ブランドを取扱う輸入車総合正規ディーラーとして、輸入車販売を通じてカーライフスタイルの提案を行っております。

多くのお客様に喜んで頂くために、地域に密着した店舗作りを積極的に行いながら、北海道にとどまらず、関東エリアへの店舗展開を拡大しております。
これからの時代を見据え、変化し続ける市場やニーズ、お客様の声に応えるために、柔軟かつスピーディーに対応出来るよう今後も努力してまいります。

私たちは「逆境はチャンスの始まり。知恵を絞り志しを持って耐え抜く。」この言葉を胸に、日々邁進してまいります。

事業内容
■自動車の販売及び修理業
■自動車・自動車付属品の輸出入業
■損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく代理業務
■生命保険の募集に関する業務
■自動車のリース及びレンタル業務
■不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業務
■コンピュータネットワークを利用した自動車の販売
■コンピュータネットワークによる情報の収集、分析並びに情報提供業務
■インターネットを利用した物品販売
■旅行業法に基づく旅行業及び旅行業者代理業
本社郵便番号 007-0805
本社所在地 札幌市東区東苗穂5条2丁目6番10
本社電話番号 011-789-7060
設立 1976年5月
資本金 5,000万円
従業員 630名(※グループ計/2023年12月時点)
年商 600億円(※グループ計/2023年12月時点)
事業所 ■本社
北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目6-10

■ショールーム
〈本社エリア〉北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目6-10 他
Audi札幌東・Volkswagen札幌東・JEEP札幌東
JAGUAR・LANDROVER札幌東・FIAT・AlfaRomeo・ABARTH札幌
MASERATI札幌・BENTLEY札幌・MID Sapporo(Ferrari)

〈他札幌市内エリア〉
Audi札幌西/北海道札幌市西区西町北3丁目1-1
Audi札幌南/北海道札幌市南区南35条西10丁目1-1

〈苫小牧エリア〉
Volswagen苫小牧/北海道苫小牧市新開町3丁目16-7

〈旭川エリア〉
MID Cars 旭川/北海道旭川市春光4条5丁目4-27

〈函館エリア〉
Audi函館・Volswagen函館/北海道北斗市追分1丁目12-20

〈北見エリア〉
メルセデスベンツ北見/北海道北見市中央三輪4丁目521-8
関連会社 (株)MID
MID不動産(株)
平均年齢 38.2歳
沿革
  • 1982年
    • 北海道札幌市に「(株)光岡自動車 札幌支社」を開設し、国産中古車の販売から始まる。
  • 1992年
    • 「(株)光岡自動車 札幌支社」を分社化して「(株)ブブ札幌」を開設。インポートカーの中古車販売へ事業内容を変更。
  • 1995年~1997年
    • フォルクスワーゲン及びアウディ正規ディーラーとして「(株)北海道ブブ」を設立。新車販売を含めて札幌地区及び函館で3店舗開業。
  • 1998年~2005年
    • フィアット、アルファロメオ正規ディーラーのショールームを開設。
      アウディの店舗数を拡大し北海道内に7カ所、東京・池袋へ1店舗進出。
      キャディラック及びGMシボレーを札幌に開業。
  • 2006年
    • MIDオートモール札幌を開設し、複数のブランドを一ヶ所で購入出来るよう東苗穂にショールームを作り、11種類の正規ブランドを取り扱う。(Audi, Volkswagen, Jaguar, Land Rover, Cadillac, GM, Chevrolet, Alfa Romeo, Bentley, Hummer, Breitling)
  • 2009年
    • (株)MIDを設立し、埼玉県へ進出し、越谷・所沢・池上(3カ所)にフォルクスワーゲン及びアウディ正規ショールームを開業。
  • 2011年
    • (株)光岡自動車から独立。
  • 2012年
    • 広島交通(株)を買収し、(株)北海道ブブの子会社として「(株)MID交通」へ変更。
      旅行業の認可を取得し、MIDトラベルを発足。
      マセラティ正規ディーラーとしてMIDオートモール札幌に新設し、ジャガー・ランドローバーの店舗を一度閉鎖。
  • 2013年
    • メルキュールホテル札幌(1階)及び新千歳空港にMIDトラベルとMID交通の受付ディスクを新設。
  • 2014年
    • ジープ・クライスラー正規ディーラーとしてMIDオートモール札幌に新店舗が加わる。
  • 2015年
    • フォルクスワーゲン及びアウディ正規ショールームの数を川越・足立・春日部へ拡張。
      中古車センターを2カ所(北見と川越)に設立。
  • 2016年
    • 東京都中央区銀座7丁目に「G735 Gallery」を新設。
      フェラーリ正規ディーラー「MID Sapporo」を新設。
  • 2017年
    • (株)北海道ブブ傘下の子会社として、「MID不動産(株)」を設立。
  • 2018年
    • TV番組「SHIFT CHANGE TV」とラジオ番組「SHIFT CHANGE FRIDAY」の放送開始。
      シュテルン・メルセデスベンツと契約を結び「メルセデスベンツ北見」を設立。
      ジャガー・ランドローバー正規ディーラー店を再開。
  • 2020年
    • 「MID.αホールディングス」設立。
  • 2021年
    • アウディジャパン販売株式会社より「アウディさいたま」の事業を譲り受ける。
      アウディ認定中古車販売店「Audi Approved Automobile 札幌西」を開業する。
      マセラティ正規ディーラー「Maserati埼玉」を開業する。
  • 2022年
    • ベントレー正規ディーラー「Bentley 札幌」店舗の開設。
      埼玉県さいたま市南区に「マセラティ埼玉」を開業する。
  • 2023年
    • 「株式会社 北海道ブブ」から「株式会社 MID ALFA」へ名称変更をする。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.2%
      (134名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、入社年度別フォローアップ研修、各種階層別研修、ブランド別研修、インポータースキルアップ研修(メーカー研修)、自己啓発研修(社外) 等
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援
会社指定の資格を取得する際、受講料、受験費用を支援いたします。また、一部資格においては祝い金(報奨金)を支給いたします。

■自己啓発研修参加支援
自己啓発又は職務に有益となる研修の参加費用を支給いたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、星槎道都大学、東海大学、日本体育大学、弘前大学、藤女子大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道文教大学
<短大・高専・専門学校>
北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、北海道科学大学短期大学部、日本航空大学校北海道、札幌ファッションデザイン専門学校DOREME、札幌大学女子短期大学部、札幌大谷大学短期大学部、札幌医療秘書福祉専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、専門学校北海道自動車整備大学校、札幌科学技術専門学校、専門学校北日本自動車大学校、日本工学院北海道専門学校、北海道立釧路高等技術専門学院、北海道立北見高等技術専門学院、専門学校東京自動車大学校

採用実績(人数) 2022年 大学:7名 短大・専門:3名 (男性4名、女性6名)
2023年 大学:5名 短大・専門:7名 (男性6名、女性6名)
2024年 大学:4名 短大・専門:6名 (男性5名、女性5名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 5 10
    2023年 6 6 12
    2022年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 3 70.0%
    2023年 12 2 83.3%
    2022年 10 2 80.0%

先輩情報

お客様のライフスタイルに寄り添った一台をお届けする仕事。
H.S
2021年入社
23歳
東海大学札幌キャンパス
国際文化学部デザイン文化学科 卒業
Audi札幌西 営業
輸入車ディーラー営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104401/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)MID ALFA(旧社名:(株)北海道ブブ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MID ALFA(旧社名:(株)北海道ブブ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MID ALFA(旧社名:(株)北海道ブブ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)MID ALFA(旧社名:(株)北海道ブブ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)MID ALFA(旧社名:(株)北海道ブブ)の会社概要