最終更新日:2024/11/12

社会福祉法人真寿会

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
滋賀県
資本金
社会福祉法人の為なし
売上高
サービス活動収益 13億3573万0000円 内介護保険事業収益13億3452万8000円 ※令和2年度実績
従業員
226名(正職員148名、非常勤職員78名)※令和6年3月1日現在

 東近江で総合高齢者福祉サービスを展開する真寿会

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新人研修やメンター制度でイチから介護知識や技術を学び、約半年程度で介護職として独り立ち。利用者さんに寄り添いながら「その人らしい生活」をサポートします。
PHOTO
社員食堂では栄養バランスの取れた豊富なメニューを提供。明るく開放的な空間で、職員たちは仕事を離れてリラックスしながら、おしゃべりを楽しんでいます。

充実の育成制度と自由な風土の中で、若手職員が安心して楽しく働いています!

PHOTO

野瀬さん。

入職以来、老人保健施設や特別養護老人ホームで、介護職や支援相談員、ケアマネージャーなどの経験を重ねてきました。私は福祉系大学に通っていましたが、介護養成校の出身ではなかったため、「介護ができるかな?」と不安を感じていました。けれども真寿会の新卒職員のほとんどが介護未経験者。当法人ではそれを前提に、10日間の新人研修を実施しています。同期の仲間と一緒に社会人マナーから専門的な介護技術などを学び、現場に配属されてからは、少し年上のメンター係の先輩につき、まずは見学からスタート。困ったことは相談し、まずは先輩と一緒に挑戦し、半年後には一人で出来るまでに。その間、上司や教育担当職員との面談も随時あり、手厚いサポートの中で安心して取り組むことができました。

介護職は利用者さんと直接関わり、笑顔や会話が増えるといった日々の変化を実感できる仕事です。一方、支援相談員は、利用者さんとご家族の相談に乗り、地域の関係者や施設外の方々との交渉力を身につけながら、在宅復帰を支援していくことに意義を感じられます。さらにケアマネージャーは、生活の質の向上をテーマに具体的なプランを作成し、現場と協力しながらいろんなことに挑戦できるところが魅力ですね。

現在は、施設長という大きな役割を任され、職員のマネジメントから利用者さんの管理、施設の経営管理、地域・行政への広報など幅広い業務に携わっています。小規模特別養護老人ホームのとがわでは、少人数で手厚いケアを実践。利用者さん一人ひとりの希望に沿ったきめ細かなサービスと家庭のような温かい雰囲気が、地域の方々に支持されています。

(野瀬 佳子/小規模特別養護老人ホームのとがわ 施設長兼ケアマネージャー/2006年入職)

会社データ

事業内容
■特別養護老人ホームの経営
 地域密着型小規模特別養護老人ホームのとがわ(定員29床)
 特別養護老人ホーム能登川園(定員50床)
■老人保健施設の経営
 リハビリセンターあゆみ(定員100床)
■グループホームの経営
 グループホームのと川(定員9名)
 グループホーム彩葉(定員9名)
 グループホームはなのき(定員9名)
■小規模多機能型居宅介護の経営
 小規模多機能型居宅介護しんぐう(登録定員29名)(通い18名)(泊まり9床)
 小規模多機能型居宅介護ひばり(登録定員29名)(通い18名)(泊まり9床)
■短期入所生活介護事業所の経営
 のとがわ短期入所生活介護(定員10名)
 能登川園短期入所生活介護(定員13名)
■短期入所療養介護事業所の経営
 リハビリセンターあゆみ(定員20名)
■通所リハビリテーション事業所の経営
 リハビリセンターあゆみ(定員40名)
■通所介護事業所の経営
 能登川園デイサービスセンター(定員40名)
■訪問リハビリテーション事業所の経営
 リハビリセンターあゆみ
■訪問介護事業所の経営
 特別養護老人ホーム能登川園
■居宅介護支援事業所の経営
 ケアプランセンターのとがわ
■介護予防支援事業所の運営
 能登川地域包括支援センター
■地域貢献事業
 出前講座(転倒予防啓発・認知症についての理解促進事業等)
 地域交流スペースを活用したサロン等
 地域貢献フィットネス「ぱーる運動クラブ」
以上の介護保険を基軸とした事業を展開しています。

※ゲームやスポーツ、音楽を取り入れたレクレーションなどを通して、
利用者様の満足度をあげ、生活に活力を与えられるよう、
日々努力をしています。

PHOTO

職員専用の食堂も完備しています!休憩時間は職員同士リラックスした環境でゆっくりと休めます。栄養バランスを考えた食事で健康管理もバッチリできます。

本社郵便番号 521-1201
本社所在地 滋賀県東近江市新宮町316-1
本社電話番号 0748-43-6355
第二本社郵便番号 521-1201
第二本社所在地 滋賀県東近江市新宮町558
第二本社電話番号 0748-42-3355
創業 1990(平成2)年8月
設立 1991(平成3)年4月1日に最初の施設として特別養護老人ホーム能登川園を設立
資本金 社会福祉法人の為なし
従業員 226名(正職員148名、非常勤職員78名)※令和6年3月1日現在
売上高 サービス活動収益 13億3573万0000円
内介護保険事業収益13億3452万8000円
※令和2年度実績
主な事業所 ■特別養護老人ホーム能登川園 東近江市新宮町547 
       
■介護老人保健施設リハビリセンターあゆみ 東近江市新宮町558

■グループホームのと川 東近江市新宮町330

■地域密着型小規模特別養護老人ホームのとがわ 東近江市新宮町316-1

■地域密着型小規模多機能型居宅介護しんぐう 東近江市新宮町323-1

■グループホーム彩葉 東近江市新宮町330-10

■ケアプランセンターのとがわ 東近江市躰光寺町234-1

■能登川地域包括支援センター 東近江市躰光寺町234-1

■地域密着型小規模多機能型居宅介護ひばり 東近江市長町304

■グループホームはなのき 東近江市長町304
業績 2018年度決算数値
 サービス活動収益計     12億1,160万2,000円
 サービス活動費用計     12億 560万5,000円
 サービス活動増減差額       599万7,000円
 サービス活動外増減差額        58万2,000円
 特別増減差額                  0円
 当期活動増減差額          657万9,000円
役員構成 理事 6名
評議員 8名
監事 2名
沿革
  • 平成3年4月
    • 特別養護老人ホーム 能登川園 開設
  • 平成3年10月
    • 能登川園デイサービスセンター 開設
  • 平成5年7月
    • 枚方老人保健施設 のぞみ 開設
  • 平成8年10月
    • 老人保健施設 リハビリセンターあゆみ 開設
  • 平成17年4月
    • 認知症対応型共同生活介護 グループホームのと川 開設
  • 平成23年5月
    • 地域密着型小規模特別養護老人ホーム のぞみ 開設
  • 平成24年5月
    • 認知症対応型共同生活介護 グループホームのぞみ 開設
  • 平成25年11月
    • 地域密着型小規模特別養護老人ホーム のとがわ 開設
  • 平成26年4月
    • 特別養護老人ホーム のぞみの杜 開設
  • 平成29年4月
    • 法人一部譲渡 (枚方市に希望会設立)
  • 平成31年4月
    • 地域密着型小規模多機能型居宅介護 しんぐう 開設
  • 令和4年4月
    • 認知症対応型共同生活介護 グループホーム 彩葉 開設
  • 令和4年7月
    • 能登川地域包括支援センター 介護予防支援事業所 開設
  • 令和6年7月
    • 認知症対応型共同生活介護 グループホームはなのき 開設
  • 令和6年7月
    • 地域密着型小規模多機能型居宅介護 ひばり 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 3 7 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新規学卒者を対象としたもの
 社会人の基本的マナーから実技を伴う実践的研修
 …入社後1週間程度
  
◆全職員を対象としたもの
 月に1度のテーマ別集合研修

◆その他
 1.階層別研修
 2.eラーニングを用いた研修
 3.新人職員担当者を職員一人ひとりに配置しOJTの実施
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
藍野大学、朝日大学、追手門学院大学、大谷大学、岡山県立大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、岐阜女子大学、甲子園大学、神戸医療福祉大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四国学院大学、聖泉大学、東海学園大学、同志社女子大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、明治大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、大阪体育大学
<短大・高専・専門学校>
大阪医専、大阪医療福祉専門学校、大阪ハイテクノロジー専門学校、関西医科専門学校、関西学研医療福祉学院、京都医健専門学校、京都医療福祉専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都福祉専門学校、甲子園短期大学、サンビレッジ国際医療福祉専門学校、滋賀短期大学、滋賀文教短期大学、びわこ学院大学短期大学部、平成医療短期大学、龍谷大学短期大学部、ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒     1名    6名    8名
短大・専門卒 2名    8名    10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 7 14
    2023年 10 8 18
    2022年 7 8 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 1 92.9%
    2023年 18 0 100%
    2022年 15 1 93.3%

取材情報

20・30代の若手も活躍!楽しく働きながら、自分らしいキャリアを描ける職場
先輩たちが温かく支援!新人や未経験者も安心して活躍できる
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人真寿会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人真寿会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人真寿会の会社概要