予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社営業部
勤務地三重県
仕事内容営業職(法人ルート営業)
私が仕事をするうえで何より心掛けていることは、お客様との信頼関係を築くことです。業務内容は、企業様向けの既存顧客営業(ルート営業)を行っていて、具体的には先輩方が担当されていたお客様を引き継ぎます。お客様のご要望にお答えすることで信頼関係を構築します。それによって、「まずは大津屋に相談してみよう」といった様々なお問い合わせをいただけるようになります。実際に当社があまり得意分野ではない商品でも信頼関係を築くことで、お声がけ頂けることもあります。また、自分が会社の代表としてお客様を担当させて頂いているという自覚を持ち、お客様に満足していただけるように営業活動を行うことを心掛けています。
自分の強みとして継続力がこの会社で活かせていると思います。営業活動を行っていく中で、お客様を訪問し、お困り事があればすぐに対応するということを日々行っています。その中で、自分から商品の商材を考えPR等を行う機会がありますが、必要ないと言われることも多々あります。それでも新しいものや今後お客様の必要になりそうな様々な製品を積極的に提案していくことで、実際に何かあれば声をかけて頂けるようになっていきました。めげずに訪問し提案を続けていけば、何かのきっかけにつながるので、継続力が活きているのかなと思います。
私は入社して6年目になりますが、若手社員が働きやすい雰囲気の会社だと思います。歳の近い方や歳の離れた方など様々ですが、こちらの問いかけに対して親身に答えてくださる方ばかりです。今では後輩もでき、わからないことを教える立場になりましたが、自分自身の経験を振り返り、困っている様子が垣間見えたら積極的に声をかけ、業務がスムーズに行えるようにアドバイスをするようにしています。また、入社当初は商品知識も全く無かった為とても不安でしたが、取り扱い製品のメーカーさんを呼んでの勉強会や先輩社員が勉強会を行ってくださるので、製品については入社後学ぶことができます。そのため知識に関しては心配いりません。今では、ある程度知識が増え、お客様からの質問にその場でお答えできるようになりました。ただ、まだまだ分からないことはあるので、先輩社員や仕入先様に質問をし、その都度知識をつけるように工夫しています。また、営業はノルマが厳しそうとよく言われますが、そんなことはありません。個人のノルマもありますが、同じ営業部の全員でノルマを達成しようという雰囲気ですので、働きやすい職場だと思います。