最終更新日:2025/5/7

SCSK Minoriソリューションズ(株)【住友商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系

達成感を感じる仕事です。

  • S.W
  • 2012年入社
  • 同志社女子大学
  • 学芸学部 情報メディ学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

保険システムの移行作業です。
現在は移行作業のため、稼働中のシステムと同時並行で製造しなければならず、普段開発する手順では移行作業が間に合いません。そのため、効率よく画面を製造するためのツールの開発をしたり、キャッチアップの手順を考えて作業実施しています。いつもとは違う手順で開発を行うため、新鮮で面白みがあります。


仕事のやりがいについて

それまでは他の人が行っている案件の手伝いをしていたのですが、2年目の夏頃に初めて案件をメインで任されました。初めてのお客様のレビューやテストケースを作成したりと慣れないことが多く、先輩に指摘をされることも多かったです。しかし、相手の立場に立ってしゃべる内容をシュミレーションしたり、仕様が調べても分からないところは色々な方に聞いて、自分なりに整理をして作業をこなしました。そして、自分が担当したシステムが稼働し、本番環境で動いているのを見たときは達成感を感じることができました。


入社理由は、幅広い分野で活躍しており、様々な経験ができると感じたため。

金融、製造、流通、公共、通信など幅広い業種での開発・運用実績を持ち、上流から下流までの工程を実施している点が決め手となりました。就職活動を行っていくうえで、同じ業種の会社説明会にも参加させていただきましたが、SIerでも開発だけ、保守・運用だけというという会社が意外と多く、全てをやっている会社が少なかったからです。私は開発を行いたいという気持ちもありましたが、いずれは保守・運用も経験したいと思っていたので、この会社に入社しました。


これまでのキャリア

保険システム:収納業務(2年間)→ 保険システム:移行作業


就職活動中のみなさんへ

目上の人に会う機会がない人などは緊張することも多いかもしれませんが、恐れずにいろいろな会社の説明会に行くことをお勧めします。
慣れてくると、会社の伝えたいこと、自分のやりたいことがよくわかるようになります。最初は大変ですが、就職は人生の分岐点の一つだと思うので、適度にリフレッシュしながらも積極的に就職活動を進めて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. SCSK Minoriソリューションズ(株)【住友商事グループ】の先輩情報