予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容システムエンジニア
銀行でアンチマネーロンダリングのシステム開発に携わっています。現在は調査業務が主な仕事で、下流から上流まで項目の流れを設計書ベースで追っています。提出用成果物はフォーマットがあるのでそちらに記入し再鑑者に提出しますが、その際に細かいミスがない様に心掛けています。扱っている拠点が海外という事もあり、難しいと感じることもありますが、周りの方々が優しくフォローしてくださるのでとても働きやすい職場です。
提出物はフォーマットがありますが、円滑に業務を進めるために調査資料等を自分で作成する必要があります。その中でLINUXやVBAを使用したほうが効率化が図れると判断した場合、自分で勉強しながら取り組ませて頂けるのがモチベーションアップに繋がっています。多くの案件があるので、担当が変わっても対応できるような技術を学べることは良い経験になりますし、良い環境だと感じています。
私の大学の学内説明会に人事部の方が参加されていたのがキッカケで当社を知ることができました。私の会社選びの指針は働きやすい環境かどうかでした。説明会で人事部の方々と話している内にこんな人たちと働きたいという思いが強くなり入社面接を受けようと決意しました。情報系の大学に通っていましたがプログラミングは殆ど未経験だという自分も温かく受け入れてくれる社風に、私は惹かれました。
幸運なことに、自分の周りには目標とするべき上司の方々が何人もいらっしゃいますが、その方々にお世話になっている分、早く追いつき更には追い越さなければいけないと思っています。とても人数の多い部署に配属されているので、周りの方々の良い所をたくさん吸収できます。今は業務経験を積み、知識を付けながら視野を広げていく事に全力を注いでいます。当社はそれができる会社なのでとてもいい環境下にいると思います。そうした環境で自身を磨き、かなり将来的な話になりますが、いずれは社長になりたいと思っています。
人によって会社選びの条件は違うと思いますが、就職先選びを妥協してしまうと、痛い目を見るかもしれません。大学時代の友人にも半年で辞めてしまったり体を壊してしまった人が何人もいます。私が元気に業務に取り組めているのは、自分に合った社風の会社選びに成功したからだと思っています。Minoriソリューションズを選びその社員として働いていますが、その他にも様々な会社の説明会を受けていました。なるべく多くの会社の説明を聞きに行くことが、後々自分の為になるので手間を惜しまないでくださいね。