予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京第二ブロック 錦糸町エリア 亀戸事業所 管理責任者
勤務地東京都
仕事内容売上・人材のマネジメントを通して、担当事業所を運営します。
就活時は、特にここに就職したい!という強い希望もなく、自分の雰囲気に合った会社を選ぼう!という考えで就活を進めていました。車のディーラーや、不動産などを見ましたがどれもイマイチ自分の雰囲気に合わないなあと思っていたところでケアリッツと出会いました。決め手は言語化するのが難しいのですが、私の場合は直感的にここだなと思いました!分かりやすくあげるとしたら、完全週休二日制でプライベートも大事に出来るというところですかね(笑)
他の介護の会社と違い、【週に確実に2日休みがあるところ】【正社員が多いところ】は特筆すべき点だと思います。ほかの介護の会社であればシフト制で休みが不規則になることがありますが、ケアリッツは固定休で夜勤も無いのでその分生活リズムを整えやすいです!正社員が多いことによりコミュニケーションが活発なところも魅力です。他の会社であれば非正規の登録社員の方も多く、なかなか他者の意見を取り入れることは容易ではありません。ケアリッツは先輩社員だけでなく上司の管理者とも距離も近く、風通しの良い点が魅力だと思います!
ご利用者様へケアを行っていく中で人対人の職業になるためどうしても衝突してしまう場合があります。私自身も何度かご利用者様の考えに納得できないときがありました。ですが、ある日視点を変えて、「この人はどのような考えなのだろう?」と背景を考えケアを行った際に、ご利用者様が今までに見せてくれたことがないような笑顔を見せてくださいました。その時には自分でも信じられないくらい笑顔が自然に出てきました。その際の喜びは測り知れないものでした。こんな体験ができて幸せだと思います。これからもその気持ちを大事にして持ち続けていきたいです!
私自身もコロナがはやり始めたころに就活が本格化し、就活生だけでなく企業側も初めての試みの中、就活を行ってきたので大変さは十分にわかります。ですが今は少しだけですが企業側も現状に慣れてきているはずなので、皆様はこれまで培ってきた経験を存分に活かして、企業に熱意を的確にぶつければ受け止めてもらえると思います!皆様の就活が良い経験に、良い選択になることを祈っております!