最終更新日:2025/4/15

(株)インサイト

  • 正社員

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
10,000,000円
売上高
2023年 1,873,400万円
従業員
130人
募集人数
6~10名

型にはまらない挑戦を通じて、やりたいことを実現できるデジタルマーケティングの総合広告代理店です!#多角化経営#変革

☆★2026年度新卒採用 エントリー受付中★☆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社インサイト採用担当です!
現在エントリー受付中です!

みなさまからのエントリー心よりお待ちしております。

*****お問合せに関して*****
何かお問合せ事項がございましたら
【メール】にてお願いいたします。
メールでのご連絡には迅速に対応いたしますので
ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。
******************

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    希望があればアロケーションを行い、キャリア面談の機会を設けるなど、キャリア形成を重視しています。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は15.7日と多く、休暇を取得しやすいです。

  • やりがい

    企業の成長と共に自分も成長でき、新たなスキルや視点を獲得する機会に溢れています。

会社紹介記事

PHOTO
(株)インサイトは、幅広い事業領域をリードするインサイトグループの中心企業です。マーケティング、クリエイティブ、D2C等、多様な領域に展開しています。
PHOTO
当社は、社員の選択を尊重し、自律的な成長を促します。多様な個性・価値観を許容する企業文化と風通しの良さは、他社には真似できない強みです。

インサイトは、あなたの市場価値を高め、やりたいことを実現できる環境を提供します!

PHOTO

■個性を尊重し、自律的成長を促す企業文化
私たちは、個性や社員の選択を尊重し、型にはまらない自律的な成長を促す企業です。仕事を通じて人生を豊かにし、自分の可能性を広げられる場所を目指しています。
そのため、新たな挑戦を通じて社会に影響を与える機会が豊富にあります。

■変化をとらえる多様な広告事業の展開
当社は、実績に基づく広告代理業を展開し、確かな経験とノウハウを活かして高い広告成果を追求しています。創業時からの基盤であるアフィリエイト広告をはじめ、ノウハウを活かした運用型広告やSNS広告、インフルエンサーマーケティング、EC商品のプロデュース、メディア・コンテンツを提供するエンターテインメント事業、投資事業、BPOによるソリューション提供まで、多様な新規事業に取り組んでいます。

■若手の挑戦を応援するフラットな社風
当社の社員の平均年齢は約30歳。年次や経験に関係なく、実績を積んだ若手が抜擢される文化が根付いており、挑戦を重視する環境の中で、失敗を恐れずに新たなことに挑むことができる環境です。フラットな社風の中で、個性を活かし合い、お互いを尊重することで、居心地の良さを感じられる場所を提供します。

■未来を共に創るエキサイティングな挑戦
私たちは、急速に成長を続ける中で、ワクワクするプロジェクトを次々と立ち上げています。
企業としての変化だけでなく、社員一人ひとりも新たなスキルや視点を獲得し、共に変化し、成長しています。
あなたもこの成長を共に楽しみ、新たなミッションを共に築いていきましょう。あなたの熱意がここで必ず実を結ぶはずです。

会社データ

プロフィール

私たちインサイトは、主にインターネットを活用したビジネスに挑戦する企業様にマーケティング戦略のサポートを行っている2008年に創業したデジタルマーケティングにおけるソリューションを提供する総合広告代理店です。

創業当初は独自のアフィリエイト広告を基盤に、最先端のアドテクノロジーや、SNS広告を中心に行ってきました。
現在は上記をはじめ、運用型広告やインフルエンサーマーケティングまで、インターネット広告の幅広い領域を網羅しており、広告課題の分析から企画、クリエイティブ制作、効果測定や改善までを一貫して行っています。

さらに、D2C事業として、ペットフード、美容商材など、多彩な商品ラインを揃えているのも特徴です。
自社のD2C事業は、商品企画から販売チャネルの選定、販売まで一貫して行うため、他社ではできない経験ややりがいも感じられると思います。

また、オンライン広告だけでなく、オフライン広告やメディア・出版事業(季刊誌PECHEの出版)などを提供し、ユニークな新領域へのチャレンジを通じて、変わり続けるお客様のニーズに応えながら確かな実績を築いています。

私たちの会社は、平均年齢30歳。
この近い年齢層のおかげで、フラットで風通しの良い職場環境になっています。このような環境だからこそ、当社には、自由に挑戦できる機会が豊富にあります。

業績・ニーズともに広がる中、社員数&売上共に急増中。
1つの領域をただ突き詰めるのではなく新しい領域にも手を広げることで、ユニークで多角的なサービスを提供できるようになりました。このようなチャレンジ精神や向上心を持つ会社だからこそ、「いき方を自分で決める会社」としてやりたいことを見つけ、それを形にすることに前向きです。私たちは社員ひとりひとりの人生を大切にし、仕事を通じて人生を豊かにすることを目指しています。

「成長したい!」「自分の可能性を広げたい!」という熱意を持つ方には、必ずや達成したい目標や夢が見つかるはずです。

ぜひ、このような環境で一緒に新しいミッションを築き上げていきましょう!
あなたの可能性を最大限に引き出せる場所がここにあります。

《詳細情報は下記リンクにて!!》
☆公式HP
http://www.insight-co.jp/

事業内容
インサイトグループは、デジタルマーケティングの広範なソリューションを提供する広告代理事業を中心に、ペットフード、美容商品の企画販売、マーケティングを行うD2C(Direct to Consumer)事業、コンテンツを提供するエンターテインメント事業、飲食事業、投資事業など、多様なビジネスを通じて「ひと」、「もの」、「こと」をつなぎ、社会に価値を提供するグループです。

主要事業のデジタルマーケティングでは、フロント業務専任チームによる深い顧客インサイトにもとづいてマーケティングミックスを提案し、戦略に基づくクリエイティブ制作、メディア選定、出稿、効果測定、広告改善まで当社で提供する総合広告代理業を担い、デジタルマーケティングに関する一気通貫の広告サービスを提供しています。
郵便番号 150-6037
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー37階
電話番号 03-6416-0245
本社郵便番号 153-0042
本社所在地 東京都目黒区青葉台四丁目4番12号THE・N3
本社電話番号 03-6416-0245
設立 2008年4月4日
資本金 10,000,000円
従業員 130人
売上高 2023年 1,873,400万円
コーポレートメッセージ 不確実な時代に、刺され。インサイト。
何が起こるかわからない。今までの常識が通用しない。
そんな不確かさを抱えている現代における成功の鍵。
それこそがインサイトです。
本音を引き出し、本質を見抜き、未来を見通す力。
わたしたちインサイトは、マーケティング、運用型広告、クリエイティブを中心とした骨太で頼れるインターネット広告代理店です。
これからも粘り強く、泥臭く、自分たちらしくビジネスを遂行し、お客様とともに、今よりワクワクする未来を創造していきます。
その他各種情報 平均年齢 30.8歳
沿革
  • 2008年4月
    • (株)インサイト設立
  • 2008年4月
    • アフィリエイトサービス「Adinsight」をリリース
  • 2013年4月
    • スマートフォン向けリワードサービス「TapBoard」(現・Ratel Ad)リリース
  • 2013年5月
    • アドテク分野での研究開発を目的としたグループ会社を設立しインサイトグループとしての事業展開を開始
  • 2017年6月
    • アドネットワークサービスの提供を開始し、メディアセールスを推進
  • 2018年4月
    • 美容事業を開始し、「推し活」等社会の消費行動の変化を先取りした、美容商品の製造・販売、ブランド構築に着手
  • 2019年12月
    • ペット事業を開始し、ペットフード他ペット関連商品の製造・販売を通じたひとの生活の総合的な幸せ追及の取り組みを開始
  • 2020年4月
    • インフルエンサー協業を推進し、よりひとびとに身近な商品展開を目指してP2Cサービスの提供を開始
  • 2020年12月
    • 自分のありたい姿に向けて自己決定していく女性を応援する女性向け季刊誌(PECHE)の企画・刊行を開始
  • 2022年4月
    • ひとりひとりの喜びにアプローチするコンテンツを制作し、プロダクトの付加価値を高めるIPを創出するため、エンターテインメント事業を開始
  • 2022年11月
    • インサイトグループのひととのつながりをビジネスにつなげる投資事業を加速し、音楽レーベル・Webコンテンツ事業等投資の実施と連携を推進

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
・プロジェクト型研修
・ビジネススキル研修 ・ヒューマンスキル研修
・マインド研修 ・フレームワーク研修
・PCスキル研修 ・広告マーケティング研修

マーケターとして必要なスキルを様々な観点から学んでいただきます!
2年目以降も年に数回研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
書籍の購入等、業務に活かすことのできる情報収集を支援しています。
その他業務の内容に応じた資格取得支援精度があります。
メンター制度 制度あり
新しく入っていただいた方にはメンターをつけて業務上の課題から周囲とのコミュニケーションまで、幅広くサポートしています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
当社では、ひとりひとりのキャリア形成を重視し、キャリアマネジメントを推進するため、本人の希望があればアロケーションも行っています。
また、キャリア面談の機会を全社員へ積極的に設けています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
津田塾大学
<大学>
一橋大学、青山学院大学、桜美林大学、沖縄大学、小樽商科大学、嘉悦大学、文化学園大学、立命館大学、神田外語大学、東京都市大学、立教大学、日本大学、拓殖大学、亜細亜大学、杏林大学、順天堂大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、成城大学、大東文化大学、中央大学、都留文科大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京電機大学、東洋大学、東洋学園大学、名古屋外国語大学、二松学舎大学、日本体育大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学、追手門学院大学、津田塾大学、共立女子大学、大阪府立大学

ハノイ工科大学

採用実績(人数) ■新卒1期生(2015年入社)
大卒:7名
■新卒2期生(2016年入社)
大卒:4名
■新卒3期生(2017年入社)
大卒:8名
■新卒4期生(2018年入社)
大卒:7名
■新卒5期生(2019年入社)
大卒:10名
■新卒6期生(2020年入社)
大卒:6名
■新卒7期生(2021年入社)
大卒:6名
■新卒8期生(2022年入社)
大卒:5名
■新卒9期生(2023年入社)
大卒:4名
■新卒10期生(2024年入社)
大卒:18名
院卒:2名
■新卒11期生(2025年入社予定)
大卒:5名
採用実績(学部・学科) 文学部、政治経済学部、法学部、心理学部、教育学部、商学部、経済学部、経営学部、グローバルコミュニケーション学部、情報学部、文化構想学部、コンピューターサイエンス学部、理工学部、工学部、家政学部、他(順不同)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 10 20
    2023年 2 2 4
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 - -%
    2023年 4 - -%
    2022年 6 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104695/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インサイト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インサイトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インサイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インサイトの会社概要