予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社ページをご覧いただきありがとうございます。創業75年、主に化粧品パッケージを通じて「世界を美しくする仕事」をしています。会社説明会は随時開催しております。次回開催が決まり次第、お知らせします。皆さんとお会いできることを社員一同楽しみにしております。https://www.yoshida-cw.co.jp/
創業75年、国内外大手化粧品・医療メーカーにパッケージを提供しています。
「世界を美しくする」最新サステナブルパッケージの開発・製造を積極的に行っています。
メンター制度の導入等により、安心して一人前へと成長できる環境が整っています。
「社員の満足度はモノの完成度に比例します。社員の声をしっかり聞き、働く環境を良くしていくことも私の役割だと考えています」と語る吉田社長。
■コンパクトケースで圧倒的な強みを持つ「YOSHIDA」当社は創業以来、プラスチック製の化粧品容器を開発・製造してきました。なかでも得意とするのはコンパクトケース。国内外の主要メーカーと取引があり、その出荷量は国内No.1を誇っています(※自社発表)。業界では「コンパクトといえばYOSHIDA」と言われるまでに成長。丁寧で細やかな心遣いから生まれる当社の化粧品容器は世界中のメーカーに認められ、世界各地のお客さまに愛用されています。■世界に先駆けて開発したオリジナル技術の数々当社の経営理念は「スペシャリティを創造し、存在価値を高めよう」。グローバル化が進む化粧品業界ですから、容器業界でも価格競争は避けられません。価格だけで他社との差別化を図るのは難しいため、当社は創業時から独自の技術開発と、それを活用したオリジナル容器の開発にこだわってきました。代表的な例が「気密コンパクト」。ケースが中身成分の揮発を防ぐため、中身のファンデーションは最後までその付け心地が変化しません。これは私たちが発明し、特許も取得している画期的な技術。世界の一流化粧品メーカーに数多く採用され、業界標準となっています。■地球環境にやさしいサステナブル容器を多数開発地球環境の保全が問題になっている今、化粧品容器にも環境に配慮した製品が求められています。当社は以前から、中身を入れ替えられるリフィル方式を多くのコンパクトケースに採用。現在も地球環境にやさしいプラスチック容器を開発し、日本の化粧品容器を世界のスタンダードにすることを目指しています。■チャレンジ精神旺盛な方を求めています!現在、アジア各国で化粧品需要が高まっています。Made in Japan化粧品は特に人気があるため、大手化粧品メーカーが国内に工場を増やしており、化粧品市場は新たな成長期を迎えています。そのため、化粧品容器需要も大幅に増加。当社の将来はさらに明るくなっていくと確信しています。私たちが求めているのは、目の前の課題を自ら解決しようという意識が強い人。チャレンジ精神が旺盛でモノづくりに積極的な方と共に、未来へ向けた新たな一歩を踏み出したいと思っています。(代表取締役社長/吉田 雄三)
創業から70年以上にわたり、コンパクトをはじめとする化粧品などのプラスチック機能性容器の企画・製造および化粧品の充填加工を手掛けています。世界中の化粧品メーカーから「コンパクトのYOSHIDA」と認知されています。昨年からは、独自技術を活かし医療分野にも参入しました。時代のニーズに応じた高機能かつ高品質なパッケージを追求し、世界初の技術を数多く生み出しています。私たちの製品を手にする全ての人へまたとない高揚感をかみしめる幸福感を私達は挑み続けます。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、神奈川大学、信州大学、玉川大学、中央大学、東京海洋大学、東京工科大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、法政大学、山形大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、足利大学、茨城大学、桜美林大学、大阪商業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本学園大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北工業大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、鳥取大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、福岡大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、明星大学、立教大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
コロラド大学ボルダー校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104878/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。