予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【WEBデザイナー】自社ECサイト仕様画像の制作、HTML及びCSSを用いたコーディングなどがメイン業務。数千点にも及ぶ商品から欲しい品を選びやすいようカテゴリーを分類し、商品の特徴やサイズ感が伝わりやすいページづくりを心がけています。顧客心理をリサーチするためにアクセス状況などのサイト分析も行い、日々改善を繰り返しています。【カタログ制作】自社オリジナルカタログの制作を担当。ページ構成から掲載商品の選定、原稿デザイン制作、入稿まで一貫体制で行っており、過去の実績や売れ行きを踏まえ、毎回ブラッシュアップしています。その他、お客様に送付する書類や冊子、チラシ、採用や協賛イベント等の販促物のデザインも手がけています。【コンテンツ制作】商品の特徴やおすすめポイント、実際の使用感や導入効果などを紹介するネット記事や動画等のコンテンツを制作。ネット検索やSNSによる集客ツールとしての役割も担っているので、よりわかりやすく伝えることを心がけ、ときには商品を購入いただいたお客様への取材活動も行っています。※その他、下記を担当していただきます。・イベント出展時の広告やポスターのデザイン・採用に関する広告デザイン
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月に卒業見込みのある方
大学院卒・大卒・高専卒は「総合職・一般職」どちらか選択できますが、短大生・専門学校生は、基本的に「一般職」からのスタートです※一般職希望の方は「一般職コース」をお選び下さい※入社後の勤務状況、本人の希望および会社判断で「一般職→総合職」へのステップアップ可能
大学卒等(総合職)
(月給)229,000円
192,000円
37,000円
大学卒等(一般職)
(月給)200,000円
8,000円
短大・専門卒(一般職)
(月給)190,000円
186,000円
4,000円
【総合職・一般職について】大学院卒・大卒・高専卒は総合職を選択できます。短大卒・専門学校卒は一般職のみですが、入社後に総合職へステップアップ可能。■総合職・スキルアップを積極的に目指したい方・キャリアアップを重視して、管理職を目指して働きたい方・有事の際の優先的出社、社内セミナーの積極参加が求められます・諸手当は「固定残業代20時間」となります。 (固定残業時間を超える分は、割増賃金が支払われます)・住宅手当の支給対象■一般職・自分のペースでスキルアップ、キャリアアップして働きたい方※リーダー職(係長クラス)への昇進実績多数あり 一般職からのキャリアアップで管理職に就任することも可能です・給与に固定残業代を含まない・住宅手当は支給対象外(通勤手当のみ対象)※能力に応じて技能手当あり(~50,000円 条件あり)※既卒の方は最終学歴に合わせた待遇となります
総合職の「諸手当」は20時間分の固定残業代となります。※固定残業代を超えた場合は、超過分の割増賃金を支払います諸手当 37,000円既卒者は最終学歴に準ずる形となります。
各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、企業型確定拠出年金(401k)、資格取得支援制度、海外研修、運動会、ユニネクスポーツリーグ、仮眠室、表彰制度(MVP、新人賞等)、従業員持株会、永年勤続表彰、短日勤務制度、短時間勤務制度、兼業制度、ダブルジョブ制度(社内兼務制度)
※職種によって勤務時間が変動することはありません
※1年単位の変形労働時間制を採用しています。 年間出勤数は全職種一律ですが、部署により土曜出勤日数が異なります。 土曜出勤が多い部署は「平日公休」が付与されています。【土曜出勤(2023年度 実績)】営業事務:3週間に1度出勤(3チームに分かれています)マーケティング、制作:月1回出勤