「ここだけは譲れない」という想いを持って、就職活動に挑むことが大切です。
自分の軸を貫き通すことができれば、就職後も不満なく働けると思います。
どう成長していきたいか、どのように働きたいかといった想いを大切にしながら、最後まで頑張ってください!
──川倉さん
自分が何を重視しているかを固めて就職活動に取り組むことで、入社後もギャップを感じることなく働けると思います。
「休みが多い」でも「稼げる」でもいいです。何か軸を一つ決めて、就職活動に取り組んでみてください!
──井上(隆)さん
当時のことを思い返すと、私は迷うことも多く、軸もブレブレでしたが、たくさんの企業に出会っていく中で、自分の目指したい方向や大切にしたいものを徐々に定められるようになっていきました。
学生時代にしかできないことや人との出会いを大切にしながら、自分の中で選択肢を広げていってほしいです!
──井上(妃)さん
人によって大事にしたいことや、仕事に求めるものは様々だと思います。
その中で「若手から裁量権を持って取り組める」「挑戦を応援してくれる」「成長できる環境が整っている」そんな会社を探している方は、ぜひ当社にエントリーを!
あなたの夢の実現に向け、全力でサポートします!