最終更新日:2025/3/16

(株)ビッグ【オートバックス】

  • 正社員

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
33億円(2023年3月)
従業員
162名  男性137名 女性25名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「全社員と地域の方々から必要とされる企業」が企業理念!愛知県で最も社員が誇りを感じる会社へ

【2月13日以降】説明会の申し込みはじまります! (2025/02/12更新)

伝言板画像

【もうすぐ就活本格化!】

みなさま準備は万端ですか!?
2月13日より一斉にマイナビ上にて説明会予約が可能となります。

当社の目玉イベントである【TOPセミナー】は、
業界が定まっていない方や何が自分に合うのか悩まれている方にもお気軽にご参加いただける就活イベントとなっております!

座談会を同時開催しますので、様々な相談や質問をTOP(=社長)や若手社員にお話いただけます!

流通・小売り・自動車業界という環境がどんなお仕事なのかもわかりやすくご説明いたしますので、どうぞお気軽にご参加ください!

お申込みお待ちしておりますっ!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    未経験でも自信をもって楽しくお仕事をしていただけるように、研修内容を充実させております!

  • やりがい

    車に関する知識や技術を身に着けながら、お客様に整備や商品の販売を通じて安心と安全をご提供できます!

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は17時間と短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です!

会社紹介記事

PHOTO
当社では研修に最も力を入れています。
PHOTO
各種手当や制度も充実しており、転居を伴う転勤の心配もありません。

◆仕事を通じて社会に貢献し、自己の成長が実感できる会社です!◆

PHOTO

代表取締役社長 兼子宏一

■私たちビッググループは
(株)オートバックスセブンのフランチャイズチェーンに加盟しております。

このオートバックスブランドという長年培ってきた信頼と実績のもと、
私たちはより地域に密着し、お客様にとって身近な店舗運営をおこなっております。

私たちビッググループの企業理念は
「全社員と地域の方々から必要とされる企業」です。

社員がやりがいを感じ、自分自身の成長を見込める会社であること。
お客様には、カーライフの快適さ、楽しさと安全をご提供できること。

私たちはこの企業理念に向かって、常に時代の変化に対応し、無限の挑戦を続けています。

代表取締役社長 兼子宏一

会社データ

プロフィール

1982年にオートバックス・とよあけ店をオープンし、その後トヨタ店、半田店、鳴海店、東郷店と地域を拡大しました。

また2004年にはスーパーオートバックス植田をグループ下におき、2012年には7店舗目としてオートバックスとこなめ店をオープン。

”オートバックスのライバルはオートバックス”と、他のオートバックスにはない商材を揃えたり、若くてもリーダーシップを発揮する人に責任ある仕事を任せたり、釣り仲間や2輪のツーリング仲間がいたりと活気ある風土です。

流通小売業ですから日祝も営業ですが、逆に平日休みに他の店舗社員と休日を合わせて、空いている観光やレクレーションを楽しんでいます。

ここ数年は、2月、5月10月といった閑散期には土曜日・日曜日・祝祭日にも休日設定をしているので、若手や家族持ちにも納得のいく休日体制。
つまり全曜日休日が選択!

オートバックスの強みを最大限に活かし、オイル・ワイパー交換やコーティング、自動車保険までフルサービスの環境です。
タイヤのインチアップだって、先輩たちがワイワイやってくれますよ!
車に興味がある人、車好きな人にとっては”たまらない”環境=職場ですね。

知識が無くても興味さえあれば、グループの教育研修システムやおっせかいな先輩たちが教えてくれますし、何といっても「お客様との接客」のなかからいろいろ調べていくうちに、自然と身についてきます。

もちろん、「勉強」する姿勢は大事ですが、取引業者さんも含めて”師匠”はたくさんいます。

職種は大きく分けて【販売職】・【ピット職】の2種。
販売職は主任、フロア長、店長を目指して、ピット職は主任、ピット長を目指します。
興味が少しでも持てたら、まずは説明会へお越しください!


事業内容
トータルカーライフの総合専門店「オートバックス」事業の展開。
◆総合職【クルマに詳しくなくてもOK!】
お客様のニーズを理解し、商品やサービスをご提供していきます。
適切なご案内を実現する知識力で「最高のカーライフパートナー」を体現するお仕事です!

ただ販売するのではなく「寄り添った提案」を行うことで、お客様にご満足いただき、安心安全笑顔をご提供しています!


◆専門職【整備資格なしの未経験でもOK!】
商品の取り付け交換やメンテナンスをはじめ、車検・修理・塗装・カスタマイズなど
自動車整備にまつわる様々な領域でご活躍いただけるお仕事です!

弊社なら未経験からでも実務経験を積み、働きながら国家資格である自動車整備士取得を目指すことが出来ます!

PHOTO

本社郵便番号 470-1123
本社所在地 愛知県豊明市西川町笹原2-18
本社電話番号 0562-93-3611
創業 1975年3月
設立 1982年10月
資本金 3,000万円
従業員 162名
 男性137名 女性25名
売上高 33億円(2023年3月)
店舗所在地 名古屋市(天白区、緑区)、豊明市、豊田市、半田市、常滑市、東郷町
関連会社 株式会社アールアンドディー
沿革
  • 1975年3月
    • ビッグ豊明を創業
  • 1982年11月
    • (株)ビッグ創立
      オートバックス・とよあけ店オープン
  • 1991年9月
    • オートバックストヨタ店オープン
  • 1992年11月
    • オートバックス半田店オープン
  • 1994年4月
    • オートバックス鳴海店オープン
  • 1997年6月
    • オートバックス・東郷店オープン
  • 2004年4月
    • スーパーオートバックス植田オープン
  • 2012年11月
    • オートバックスとこなめ店オープン
  • 2020年4月
    • コーティング事業展開
  • 2023年10月
    • 自動車販売買取事業展開
  • 2024年4月
    • 子会社を設立・レンタカー事業展開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・オートバックスセブン研修
 株式会社オートバックスセブン主催の大規模研修、各地の新入社員が集い、社会人としての心得、礼儀作法など、様々なことを学んでいただきます。

・フレッシャーズ研修
 若手社員を対象とした研修、業務についてだけでなく、ヒューマンスキルや先輩社員による講話など、今後一流の社会人として活躍出来るような研修をおこなっています。

・試走会
 サーキット等を貸し切って実施し、様々なタイヤを装着したクルマを運転して乗り心地などを実体験いただく体感型研修

・その他(メーカー研修、工場見学などなど)
 上記以外にも、中堅、幹部クラスに至るまで、各キャリアステップに応じた様々な研修を実施しております!
自己啓発支援制度 制度あり
オートバックス共済会による支援制度
1.書籍補助制度 2.資格取得報償制度など

本社に図書コーナーがあり、各種自己啓発本のレンタルも可能です!
メンター制度 制度なし
現時点ではありません
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
カーライフアドバイザー、カーライフコンサルタントなど..
自分の知識を高められる検定を用意しております!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学泉大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、朝日大学、桜花学園大学、関東学院大学、滋賀大学、鈴鹿大学、星城大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、南山大学、名城大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、愛知工科大学自動車短期大学、愛知自動車整備専門学校、あいち造形デザイン専門学校、愛知産業大学短期大学、中日本自動車短期大学、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋モード学園、名鉄自動車専門学校、高山自動車短期大学、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、専門学校日産愛知自動車大学校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校

採用実績(人数)         2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
短大4大卒     2名    6名    7名    3名    6名
その他      3名    9名    5名    2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 2 8
    2024年 6 2 8
    2023年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104954/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ビッグ【オートバックス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビッグ【オートバックス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビッグ【オートバックス】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビッグ【オートバックス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビッグ【オートバックス】の会社概要