最終更新日:2025/4/24

宇和島ケーブルテレビ(株)

  • 正社員

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
「民放だと業務分担がしっかりあると思いますが、当社では営業でも小学校の運動会などの撮影を行います。再放送をリクエストされると嬉しい気持ちになります」と炭倉。
PHOTO
「私たちのサービスを通じて地域のお客様にどのような利益をもたらせるのか、ライフスタイルに沿ったご提案が喜ばれたらモチベーションにつながります」と井上。

募集コース

コース名
総合職(営業・技術/制作)
<学部学科不問!>どの配属先でも必要な知識は入社後に学んでいただけます。地域貢献や地域密着、番組づくりなどに興味・関心があり、ケーブルテレビでさまざまな経験をしたい方をお待ちしています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業・技術

□営業の仕事は…
・ケーブルテレビ、インターネットの加入推進
・営業代理店や工事代理店の管理
・お客様対応(工事手配やお問合せ対応)
⇒対お客様が用務となり、新規の加入推進が軸にあります。
また、テレビが映らない、ネットが映らないなどお困り事が起きた時のサポートも行います。
電話で解決できることもあれば、解決できなければ自分で現地に訪問したり、専門業者に委託したりします。

□技術の仕事は…
・放送、通信設備の運用管理
・引込工事、屋内工事の発注管理 
⇒設備のメンテナンスが軸にあります。
より複雑、高度になると工事業者との連携などを行います。


Q.未経験でも大丈夫ですか?
A.少数精鋭の当社では、どちらも幅広く知識やスキルを身につけていきます。
とはいえ、業務を進めるために特別な資格などは必要ありません。

Q.文系でも大丈夫ですか?
A.もちろん、大丈夫です!
「地域に根ざし、地域に貢献したい」という方なら大歓迎です。

Q.入社後にめざすスキルや資格はありますか?
A.CADと呼ばれる設計支援ソフトを使うほか、
「CATV技術者資格」「電気通信主任技術者」「陸上無線技士」「工事担任者」など、
ケーブルテレビの技術系の仕事をするために役立つ資格がいくつかあります。
会社で資格取得費用を負担、取得後は手当が支給されるため、
スキルアップやベースアップのためにめざす先輩も多くいます。
業務時間内に勉強できる環境もあるので安心してください。

配属職種2 制作

□制作の仕事は…
<テレビ>
・コミュニティチャンネルの番組の取材や制作
・地域の祭りやイベントの中継
・保育園から高校まで、運動会や学習発表会などの収録放送

<ラジオ>
・コミュニティFM「FMがいや」の放送や運用
・パーソナリティ番組の収録や編集
・イベントの中継や、災害など緊急時の放送


Q.入社時に必要な技術はありますか?
A.何も必要ありません。映像系の学校に通っていた先輩は数えるほど。
ほとんどの先輩がゼロベースからスタートしています。
入社してから先輩が一つひとつ教えていくので安心してください。

Q.どんな毎日を過ごしますか?
A.制作担当となれば、いくつもの業務を一人で行います。
現地を訪ね、撮影し、取材し、撮影した映像を編集し、原稿を書き、読み…
と何役もこなしていきます。
「いろいろな仕事ができる環境に惹かれた」
「地元のお祭りや行事に参加してきたけれど、その内容を紹介する側になりたい」
「以前からテレビ業界に興味があった」
など、先輩たちの入社理由もさまざま。
「子どもの頃、宇和島ケーブルテレビのクルーが取材に来て、
自分も取材する人になりたいと思った」という先輩も活躍しています。

Q.どんな社風ですか?
A.好奇心旺盛な人が集まる社内は、明るくアットホーム。
「これはなんだろう」「分かる人に聞いてみたい」と情報を集めることが好きな人が集まっています。
近年は“推し活”も盛んで、有給を活用してライブに行く=コンテンツの研究になると
会社も応援してくれる雰囲気。個々を尊重してもらえる環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 適正検査・小論文・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 〇マイナビより
  エントリーシート
  適正試験
〇郵送提出
  履歴書(写真貼付/市販の様式)
  成績証明書
  健康診断証明書(準備できる方のみ)
  卒業見込証明書(準備できる方のみ)

※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。ご安心ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒等

(月給)200,000円

200,000円

総合職、短大/専門卒

(月給)195,000円

195,000円

  • 試用期間あり

(1)【正社員】総合職
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:5,000円~10,000円
時間外手当(全額支給)、役職手当、家族手当、当直手当
資格手当(CATV総合監理技術者、電気通信主任技術者、陸上無線技術士、工事担任者等)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制 年間休日123日
土曜日、日曜日、祝日勤務あり(シフト制)
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金保険、健康保険、失業保険、労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

  • 職種により 9:30~18:30 実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒798-0060 愛媛県宇和島市丸之内5-4-7 
宇和島ケーブルテレビ株式会社 採用担当宛
電話:0895-24-3939 e-mail:info@ucat.co.jp
URL https://www.ucat.co.jp
E-MAIL info@ucat.co.jp

画像からAIがピックアップ

宇和島ケーブルテレビ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宇和島ケーブルテレビ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宇和島ケーブルテレビ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宇和島ケーブルテレビ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ