予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
頭の中で思い描いたものを『人に伝える』仕事です。企画立案に始まり、その企画をゲームとして成立させるための仕様を決定し、仕様書を作成します。デザイナー、プログラマーは基本的に仕様書をもとに業務を行いますので、企画の意図や各種設定、「遊び」が伝わるような心配りが求められます。その他にも、テキストの作成やパラメーター調整(スクリプト)、デバッグ等といったように担当範囲は多岐にわたります。このような細かな作業からプランナーのキャリアはスタートしますが、その後はご自身の希望や強みを活かして「プロデューサー」「ディレクター」「レベルデザイナー」「シナリオライター」など、いずれもゲームの面白さの根幹に携わる専門的な職種へとステップアップできます。将来、このような立場でゲーム制作に関わりたいと考えている方は、ぜひ「プランナー」としてご応募ください!いずれも企画力やゲームの「面白さ」を創り出す力が必要となるため、ゲームを含めた様々なエンターテインメントへの興味や、自分だけが知っている知識・体験などが選考の際には強い武器となります。
エントリーシート提出
締切日:2025年4月15日
筆記試験
面接複数回
内々定
【選考フロー】動画・書類選考(エントリーシート+作品+動画※)→筆記試験→面接複数回→内々定※動画について:提出は「推奨」とします。詳細はエントリーされた方に順次ご案内いたします。【応募書類提出締切】第3クール【4月15日(火)】まで※上記以降は未定ですが、決まり次第こちらのページでご案内いたします。
高校生
(2024年04月実績)
大学院卒/大学卒/短大卒/専門卒/高専卒/高校卒
(年俸)2,700,000円
225,000円
0円
※残業代別途全額支給※既卒者も2026卒と初任給は同額支給。「基本月額」は、手当などを除く一月当たりの支給額の目安です。
試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
固定手当(15時間分):【年支給額】312,660円(26,055円/月)┗15時間を超過した場合は、1分単位で支給いたします。
健康保険厚生年金保険雇用保険労災保険福利厚生倶楽部(ベネフィット・ワン)部活動補助制度等
東京本社での勤務となります