最終更新日:2025/5/20

(株)ツクイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 医療・福祉系

お客様らしく過ごせるサービスを提供する

  • Nさん
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 専修大学
  • 文学部
  • 神奈川県デイサービス
  • 介護スタッフ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名神奈川県デイサービス

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容介護スタッフ

現在の仕事内容

入社以来、ACT(Area Crossing Tsukui-crew)として、川崎市内のデイサービスとグループホームで勤務しています。

デイサービスでは、午前中は主にお客様の入浴介助を担当しています。お客様ご自身でできることはなるべく行っていただき、難しい部分をサポートすることで、快適に入浴していただけるよう努めています。午後は、お客様の口腔ケアや排せつの誘導・介助を行い、その後、一緒に体操をしたり、脳トレ問題に取り組んでいただいたり、レクリエーションを実施しています。午後の時間帯は、お客様と会話をする機会が多く、コミュニケーションを通じて信頼関係を築いています。また、季節ごとの行事や送迎時の景色、デイサービスからの景色をお客様と一緒に楽しみ、四季の移ろいを感じながら業務に取り組んでいます。

グループホームでは、認知症のお客様の日々の暮らしを支えるため、会話を大切にしながらサポートを行っています。掃除・洗濯や食事作り、リネン交換など、生活に密着した業務が多いです。お客様が好まれる音楽鑑賞や動画鑑賞の時間を設けることもあり、会話が弾むこともあります。


今の仕事のやりがい

川崎市内のデイサービスやグループホームの複数の事業所で勤務しているため、お客様とじっくり関わる機会が限られ、なかなか名前や顔を覚えていただけないことがあります。そのため、積極的に声かけをすることを心がけています。お客様から「〇〇さん」と名前を呼ばれたり、「久しぶりだね。元気だった?」と声をかけていただけると、うれしく感じます。

また、他の事業所で得た知識や情報をスタッフと共有することで、お客様により良いサービスを提供できる点も、やりがいにつながっています。

業務の中で特にうれしいのは、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときです。お客様がたのしそうな表情や笑顔を見せてくださると、自分の仕事が誰かの役に立っているのだと実感できます。


この会社に決めた理由

祖父が介護サービスを利用するようになり、自分にも何かできることはないかと考えたことが、介護業界に興味を持つきっかけでした。

その後、介護の仕事を志したものの、どのサービス形態で働きたいのか決めきれず、さまざまな会社を調べる中で、ツクイに「さまざまな介護サービスを経験しながら業務を行える働き方」があることを知りました。この働き方を通じて、自分に合う介護サービスを見つけたいと考え、ツクイへの入社を決めました。


当面の目標

介護福祉士の資格を取得するため、実務者研修を受講し、その後、介護福祉士国家試験に挑戦したいと考えています。


将来の夢

介護福祉士の資格を取得した後は、ケアマネジャーの資格を取得し、お客様の生活をより身近で支えられる仕事をしたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツクイの先輩情報