最終更新日:2025/3/14

(株)システムエース

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
コンサルティング営業 打合せ風景
PHOTO
ソフトウェア開発 打合せ風景

募集コース

コース名
ソフトウェア開発・コンサルティング営業 
システムを介してお客さまの業務を支援する仕事をしています。お客さまの業務を聞き「課題」をどの様に「解決」するか、「提案」し「カタチ」にしてお使いいただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ソフトウェア開発

『多業種向け販売管理』『食肉業向け販売管理』『米穀業向け販売管理』『産業給食業向け販売管理』システムなどのソフトウェア開発・サポート
お客様のご要望に対して詳細なお打ち合わせをさせて頂き、より便利に使って頂けるよう検討した上で、ソフトウェア開発に取り組んでいます。
納品して終わりではなく、システム稼働後の操作に関する問い合わせや、さらなるご要望に対してのサポート業務も行います。
【勤務地】三条オフィス(本社)

配属職種2 ソフトウェア コンサルティング営業

『多業種向け販売管理』『食肉業向け販売管理』『米穀業向け販売管理』『産業給食業向け販売管理』システムなどのソフトウェア販売
問い合わせをいただいたお客様へ訪問し、業務内容や問題点を聞き取り、内容を整理して業務改善のための提案書を作成、お客様と提案内容を共有する形で商談を進めます。
システムを造り変えることができるため、お客様へ提案した内容をシステムで見える形にしてお使いいただきます。
【勤務地】三条オフィス(本社)

配属職種3 人材/人材派遣/人材サービス コンサルティング営業

事務系を中心に新潟県内で人材サービスを展開しています。
人材課題を抱える企業に訪問し、業務内容や求める人材スキルをヒアリングし、経験がマッチした人材を提案する人材コンサルティング営業を行います。
定期的に派遣スタッフと面談し、就業フォローを行っていきます。

人材/人材派遣/人材サービス  
営業職/ノルマなし
コーディネーター/事務職 
派遣スタッフ管理

【勤務地】新潟オフィス/三条オフィス/長岡オフィス
転勤無し


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

【採用フロー詳細】

<STEP 1>会社説明会(訪問会) 

     ▼

<STEP 2>提出物
 ・履歴書提出

     ▼ 

<STEP 3>選考(個人面接・筆記試験)
  ・社長、役員が面接を行います。
   自己を飾らずに自然体で臨んで頂き、
   ご自身の言葉で経験や価値観を伝えてください。
  ・適性検査受験  

     ▼
 
<STEP 4>内々定

募集コースの選択方法 面接時
選考方法 ・面接
・筆記試験(30分程度)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ソフトウェア開発:2名
ソフトウェア コンサルティング営業:1名
人材/人材派遣/人材サービス コンサルティング営業:2名
募集の特徴

転居を伴う転勤はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ソフトウェア開発  院卒

(月給)200,000円

200,000円

ソフトウェア開発  大卒

(月給)200,000円

200,000円

ソフトウェア開発  短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

ソフトウェア コンサルティング営業  院卒

(月給)200,000円

200,000円

ソフトウェア コンサルティング営業  大卒

(月給)200,000円

200,000円

ソフトウェア コンサルティング営業  短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

人 材/人材派遣/人材サービス コンサルティング営業 院卒

(月給)200,000円

200,000円

人 材/人材派遣/人材サービス コンサルティング営業 大卒

(月給)200,000円

200,000円

人 材/人材派遣/人材サービス コンサルティング営業 短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(期間中同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間105日
・会社指定の土曜日
・日曜日
・国民の祝日
・会社が定める夏季年末年始休暇 など

◆年次有給休暇【100%取得を推奨しています。】
入社年数に応じて、以下の通り年次有給休暇が付与されます。年次有給休暇は、半日単位の取得が可能です。
・1年度目:入社6ヵ月後に10日付与
・2年度目:11日
・3年度目:12日
・4年度目:14日
・5年度目:16日
・6年度目:18日
・7年度目以降:20日
・年次有給休暇の取得期限は付与日より2年間です。(最大40日)
 
◆特別休暇
年次有給休暇とは別に、以下の特別休暇があります。
・忌引休暇
・結婚休暇
・産前産後休暇 など

◆育児・介護休業制度
育児や介護のために休業することを希望する社員は、規定に沿って育児・介護休業をすることができます。
・育児休業:原則として、子が1歳になるまで
・介護休業:通算93日間
・その他、育児・介護短時間勤務制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
社員が安心して働ける環境であるために、以下の保険を完備しています。
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金保険
・介護保険
・労災保険 など

◆退職金制度
社員が老後も安心して暮らせるように、役職及び勤続年数に応じて支給されます。

◆定期健康診断
社員の身体と心の健康状態を管理するために、毎年実施しています。

◆各種祝賀金・表彰制度
社員の豊かな生活を願い、規定により各種祝賀金や表彰制度を設けています。
・結婚祝賀金
・出産祝賀金
・永年勤続表彰
・誕生日プレゼント
・新築祝い
 など

◆社員研修旅行
普段の業務では得られない新たな気づきや学びの機会を創出することを目的に、社員研修旅行を行っています。
・スペイン(2000年)
・ハワイ(2004年)
・オーストラリア(2006年)
・ハワイ(2015年)
・北海道・福岡(2024年)

◆社員行事
・バーベキュー【BBQ】(自由参加)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
勤務地 【三条オフィス】新潟県三条市須頃2丁目106番地
【長岡オフィス】新潟県長岡市喜多町407番地 喜多町ウイング
【新潟オフィス】新潟県新潟市中央区万代1丁目6番1号 万代シテイバスセンタービル4階

問合せ先

問合せ先 (株) システムエース
担当:細川
〒955-0092 新潟県三条市須頃2丁目106番地
TEL 0256-35-5431
FAX 0256-35-3506
URL https://www.system-ace.co.jp
E-Mail info@system-ace.co.jp
URL システムエースHP:https://www.system-ace.co.jp/
エースグループHP:https://niigata-ace-group.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/ace_group_recruit/
E-MAIL info@system-ace.co.jp
交通機関 上越新幹線 燕三条駅(三条側口)より 徒歩3分
北陸自動車道 三条燕インターより 車で3分(駐車場あり)

画像からAIがピックアップ

(株)システムエース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムエースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムエースと業種や本社が同じ企業を探す。