最終更新日:2025/4/25

(株)GENOVA【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
資本金
773百万円
売上高
83.8億円(2024年3月期実績)
従業員
353名 / グループ会社全体 404名(2024年3月末時点)
募集人数
51~100名

【学歴・経験≠評価】 実力次第で見える世界は広がります

  • エントリー者へ限定案内中

公式Instagram & 採用選考について【内々定まで最短2週間】 (2025/04/25更新)

■当社の公式インスタグラムもチェックしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/genova_recruit/

■オンラインでの採用について
沢山の学生様とお会いできるよう、説明会ならびに一部の選考につきましてはオンラインで実施しております。

企業のここがポイント

  • キャリア

    1年目の平均月収驚異の35万円!

  • やりがい

    「若いうちから稼ぎたい!早く成長したい!」そんな想いがあるなら、最高のステージになります。

  • 製品・サービス力

    医療と患者(利用者)のつながりを構築する情報提供を行い、快適な医療体験を提供します。

会社紹介記事

PHOTO
「当社において何を成し遂げたいのか」「どのような人材になっていきたいのか」明確な目標をもった仲間たち。年齢や過去の経歴で判断されないのもGENOVAの魅力です。
PHOTO
20代の若手社員が活躍している現場では、委員会制度や部活動なども自発的に行われ、社員の成長を後押ししている。

突き抜けるか、埋もれるか。

PHOTO

「現段階でのWebや医療業界に関する知識は不要。内定者研修や入社前研修をはじめ、現場での先輩たちからの教育が成長をしっかりバックアップします」代表取締役社長 平瀬

20代は 人生の土台 をつくる時期だ。
ここでどれだけ本気になれるかで、30代、40代の未来が決まる。
ただの「経験」ではなく、「圧倒的な経験」を積んだ者だけが、
その先の自由を掴める。

挑戦した者だけが、普通では届かない景色を見られる。

実力をつければ、年収もキャリアもすべて自分の手でコントロールできるようになる。

そして何より、20代は 失敗すら武器 になる時期です。
怖がって何もしないまま歳を重ねるか、挑んで成長するか。
選ぶのは自分だ。

「突き抜けるか、埋もれるか。」

迷ってる時間があるなら、一歩踏み出せ。
今、本気で走れるやつだけが、未来を勝ち取る。


【 完全実力主義を貫く4つのGENOVA バリュー 】

◆ 仕事を通じた社会的価値
『 医療 × IT 』で業界を席巻中の会社。
新サービスの創造(開発)力で医療業界とヒトと繋ぐサービスを展開。
2022年12月上場を果たし、世の中により貢献し、これからも業界トップを邁進していきます。

◆ 努力が、そのまま報酬に
1年目の平均月収35万円+表彰制度
MVPには豪華賞品 で、頑張りがダイレクトに還元

◆ リーダーシップが磨けるチャンス
将来、会社を引っ張る幹部候補を目指すなら、 委員会制度 がおすすめ。
サッカーやゴルフなど、社員同士の交流の場を企画・運営
委員長・副委員長は幹部候補!企画力・リーダーシップを磨けるので
営業で結果を出すだけでなく、 組織を動かす経験ができる

◆ 社員の家族のための取り組み
・年間休日数125日以上、産前産後休暇 、育児休暇、新婚旅行休暇(5日間付与)など
・社員のご家族へ誕生日ギフト送付
・結婚祝い金
・出産祝い金
・子ども手当
・出産頑張っ手当
・住宅手当
・医療費補助など


GENOVAの 「完全実力主義」 は、
ただのキャッチコピーではなく リアルな文化 。

「 若いうちから稼ぎたい!早く成長したい!営業で圧倒的に成果を出したい! 」
そんな熱い想いがあるなら、GENOVAが最高のステージになるはず。

本気で戦う覚悟があるなら、ぜひ挑戦を。

会社データ

プロフィール

【受賞履歴】
『社長名鑑』

【雑誌コラボレーション連載企画】
自社の医療情報メディアである「Medical DOC(メディカルドック)※」とライフスタイル情報誌の「Hanako」や「anan」とコラボし、対談記事の掲載を開始いたしました!※Medical DOCは1,300名以上の監修ドクターと作った分かりやすく、そして正しい知識を発信する医療情報サイトです。
著名人(スポーツ選手、俳優、女優、モデル、芸人、アナウンサーなど)のインタビュー記事も掲載しており、幅広い世代から注目されているメディアを自社で運営しています。

【健康経営への取り組み】
毎年のように新しい福利厚生の導入に積極的な当社。
健康的な食事を提供する飲食店でのランチ代補助や、オフィス内で健康食(サラダや果物など)を中心とした1品料理を安く購入できる取り組みを行っており、一人暮らしで栄養の偏る若手社員からも好評な福利厚生を導入しています。

【昇格レコードにぜひ挑戦してもらいたい!】
<2021年4月入社の新卒者の最短昇格レコード>
■入社9ヶ月で主任に昇格。※早い社員でも1~1年半、平均だと2~3年かかる中での達成です。主任に昇格することで、もちろん給与も上がり、インセンティブ発生条件も広がり、そしてチームを持つことが可能になります。主任職の上は、課長代理職で最短昇格は1年、課長職で1年半、部長職で3年のレコードがあります。当社としてはぜひそのレコードにチャレンジする勢いのある方にも選考でお会いしたいです!
(今までの昇格者の傾向について)
他責や環境のせいにしない人、柔軟性がある人、目標が明確である人、趣味がスポーツ・ジム・サウナの人、格好良いこと(※)が好きな人が当てはまる傾向があります。
(※)格好良い時計をつけたい、格好良いスーツを着たい、車を買いたいなど、同世代よりもワンランク上の生活に対して、憧れや意欲のある方「私も当てはまるかも!」と思った方は、GENOVA適性があるかも!?

事業内容
■メディカルプラットフォームの構築でヒトと医療をより多く繋ぎ、健康な社会に貢献します。

★メディカルプラットフォーム事業
<医療と患者(利用者)とのつながりを構築>
私たちは医薬および周辺領域の情報から、利用者が知りたい情報を正確に、わかりやすく、タイムリーに提供することで、健康・病気・治療の理解を深めていただき、心配や不安を解消、治療や健康増進に前向きに取り組むことができるようサポートします。そのためには、最新の医療動向・医薬情報にも目を配り、データベースの量・質の向上に努めるとともに、写真・動画など誰もが理解しやすいカタチで提供できるように創意工夫を凝らしていきます。

★スマートクリニック事業
<患者(利用者)の快適な医療体験を提供>
私たちは、人が行うべき業務と機械化する業務を見極めた上、AIやIoT、ロボット等のデジタル技術を駆使して、利便性と快適性を高めた医療現場を創出します。予約システム・オンライン診療はもちろんのこと、“受付ゼロ化”など、今までにない新価値創造を目指します。医療従事者が医療に専念できれば、利用者にも安心と満足感がもたらされます。それぞれの医療現場と利用者の特性を考慮した上で、双方に便利で満足できる快適ソリューションを共に考え、創っていきます。

PHOTO

当社は医療と患者様を正しく、スピーディーにつなぐ架け橋になるべく、「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」事をミッションに掲げて活動しています。

本社郵便番号 150-8510
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 34F
本社電話番号 03-5766-1810
設立 2005年7月4日
資本金 773百万円
従業員 353名 / グループ会社全体 404名(2024年3月末時点)
売上高 83.8億円(2024年3月期実績)
事業所 [ 東京本社 ]
〒150-8510 
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 34F
TEL:03-5489-7966 FAX:03-5489-7967

[ 東京分室 ]
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1‐16‐3 渋谷センタープレイス4F

[ 名古屋支店 ]
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル8F
TEL:052-959-5791 FAX:052-959-5792

[ 大阪支店 ]
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋 7F
TEL:06-6281-5401 FAX:06-6281-5402

[ 福岡支店 ]
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル8F
TEL:092-739-5411 FAX:092-739-5412

[ 金沢営業所 ]
〒920-0853
石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢12F
TEL:076-210-0070 FAX:076-210-0071

[ 仙台営業所 ]
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3‐1‐1 仙台ファーストタワー11F
TEL:022-212-1212 FAX:022-212-1222

[ 札幌営業所 ]
〒064-0804 北海道札幌市中央区南四条西3-9 北星ビル3F
TEL:011-200-1011 FAX:011-200-1012
売上高推移 83億円(2024年3月期実績)
65億円(2023年3月期実績)
48億円(2022年3月期実績)
36億円(2021年3月期実績)
24億円(2020年3月期実績)
22億円(2019年3月期実績)
18億円(2018年3月期実績)
16億円(2017年3月期実績)
主要株主 (株)NTTドコモ・ベンチャーズ、
タイムズイノベーションキャピタル合同会社(パーク24(株)関連会社)
(株)クレディセゾン
(株) LEOC
加盟団体 一般社団法人 予防医療普及協会
公益社団法人 日本口腔インプラント学会
特定非営利活動法人 日本臨床歯科学会(SJCDインターナショナル)
JIADS
日本アンチエイジング歯科学会
一般社団法人 MID-G
日本スウェーデン歯科学会
公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA)
日本人材ビジネス協議会
平均年齢 28.9歳 (2024年3月31日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 6 27
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    9.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.2%
      (93名中16名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社前研修】
社会人の姿勢 / 社会人のマナー / 商材研修 / 医療・IT業界について

【新入社員研修(約1ヵ月間)】
[ビジネスマナー]
身だしなみやメールの書き方など、一般的なビジネスマナーや医療業界特有のマナーについての研修
[商材研修]
各サービス担当者よりサービスの理解を深めてもらう研修
[業界研修]
   クライアントの業種についての業界研修
[WEB研修]
   WEB用語の理解
[営業研修]
   管理職や現場社員によるセールスプロセス、
   営業基礎・応用についての研修
[研修合宿]
   営業部長陣と新入社員が合宿にて研修を実施
   事業内容や会社理解を深めてもらう研修
[PCスキル研修]
   タイピングやExcel、PPTなど基礎から応用まで
[外部講師研修]
   外部の講師をお招きし、外部講師のを共有
[グループワーク]
チームごとに競い合いチームワークを育てる研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得サポート
社員のスキルアップを図るため、資格取得をサポート。
過去事例として、WEBリテラシー検定やTOEICの受験を推奨しておりました。

■課題図書
社会人として働く上で軸となる考え方を身に付けていただくため、新入社員には課題図書を設けております。
そして、事業や業務を円滑に進めるために必要な書籍においては、会社負担で社員に配布することもあります。
メンター制度 制度あり
上司となる先輩が業務はもちろん、メンタル的なサポートも実施します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修、および目標管理制度による定期的な面談を実施しております。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
白鴎大学、函館大学、浜松学院大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、文化学園大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、奈良大学、日本経済大学(福岡)、日本女子大学、日本女子体育大学、多摩大学、中国学園大学、つくば国際大学、都留文科大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、天理大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海学院大学、東海学園大学、東京外国語大学、東京女子体育大学、東京通信大学、東京電機大学、東北大学、同朋大学、愛知県立大学、愛知産業大学、青山学院大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、桜美林大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大谷大学、沖縄大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜協立大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲子園大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、産業能率大学、静岡大学、静岡県立大学、下関市立大学、就実大学、淑徳大学、首都大学東京、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都立大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良県立大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、阪南大学、一橋大学、兵庫大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡県立大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、放送大学、北陸大学、北陸学院大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 2018年 23名(大卒23名)
2019年 31名(大卒29名、短大・専門卒2名)
2020年 30名(大卒29名、短大・専門卒1名)
2021年 29名(大卒29名)
2022年 40名(大卒40名)
2023年 50名(大卒50名)
2024年 50名(大卒47名、短大・専門卒3名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 38 12 50
    2023年 38 12 50
    2022年 30 10 40
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 50 - -%
    2023年 50 - -%
    2022年 40 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105384/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)GENOVA【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)GENOVA【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)GENOVA【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)GENOVA【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)GENOVA【東証プライム上場】の会社概要