最終更新日:2025/4/3

(株)井出組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 不動産
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
静岡県
資本金
4,800万円
売上高
61億円(2024年8月決算)
従業員
67名(2024年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「じつは!井出組」で知名度抜群.** #明治13年創業 #県内トップクラスの歴史 #新卒離職者ゼロ #今こそ手に職! #女性活躍推進☆ #地図を作るのは君だ #残業少!

エントリー受付中!地域に根ざした建設業の魅力をお伝えしたい! (2025/03/12更新)

━━━
人事からのメッセージ
━━━

就職活動。
悩むこともあるかと思います。

それでも、あなたが ’’らしく’’ いられることを
私たちは応援しております。

仕事は、働く上であくまで’’手段’’です。
決して仕事を目的にせずに、広い視野で会社を見てみてください。

その中で、ぜひ弊社も選択肢の一つにして頂ければ、
井出組を感じていただけるかと思います。

ぜひ、気軽に会社説明会(WEB)などに参加してみてくださいね。
(※いつでも辞退OKです!)


株式会社井出組 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【明治13年創業】’’じつは井出組’’ あなたが知っている建物や道もたくさん!

  • 職場環境

    残業は、1日1H以下!★ 有給取得も約10日程度で働きやすさ◎

  • キャリア

    安定!+ なくならないシゴト★→ 資格取得をすると将来的には【年収800万円~】も!

会社紹介記事

PHOTO
【建築】皆さんが見たことある建物も、’’じつは井出組’’ かもしれません。ファーストフード店から一般住宅まで身近な建物に携わっています。
PHOTO
【土木】地域のインフラを支えているのも ’’じつは井出組’’ かもしれません。国道の修繕~災害防止の工事など、地域貢献性が高いのが特徴です。

145年の歴史が証明する、【誇り】、【実績】、【技術】

PHOTO

富士市内では、’’じつは井出組’’ でお馴染みです!

【誇り】
井出組は、1880年の創業から約145年の歴史があり、
富士市内の多くの風景を井出組が作ってきたと言っても過言ではありません。

今や、見渡すとどこを見ても視界には、井出組が関係している建物や道、橋などがあり、富士市のトップランナー企業としてゆるぎない地位を確立しています。

今後も、歴史ある井出組の中核を担っていただくような方に、技術継承をし、発展していくためにも人材育成に力を入れています。


【実績】
車が多く通る幹線道路
地域の数々のランドマークとなるような建物 など
年間70件以上の工事を担当しており、その勢いは増すばかり。

井出組でないと担当できない難しい案件もあり、
その信頼は地域内でピカイチ!

富士市がオフィシャルで出している格付けランキングでは、
土木が格付けAランク 総合値1位、建築が格付けAランク 総合値2位となっております。


【技術】
「地域に信頼される技術集団であれ」という社是の通り、
井出組は、一人ひとりが成長し、自らの技術と価値を高めることで、
地域社会に大きな貢献ができると考えております。

そのため、資格取得の支援はもちろんのこと、
現場の育成についても体系化がしており、それが全体の技術の底上げにつながっています。

会社データ

プロフィール

創業145年(会社設立75年)の長い歴史を持つ弊社は、「企業活動を通して広く社会に貢献し奉仕する」という企業理念を掲げ、地域に根ざした事業活動を展開し続けています。「毎日通る道。通っていた学校。いつも利用しているお店。あの子のお家も…。”じつは!井出組。”」というフレーズの通り、弊社がこれまでに手掛けた施工物件一つひとつは、「井出組の仕事」と意識されることは少ないですが、地域の中であたりまえに存在するものとして、日常生活の中に溶け込んでいます。そうした何気ない身近な街の風景を造る仕事に、社員全員が一生懸命になって取り組んでいます。

事業内容
土木工事全般
建築工事全般
住宅工事
土地有効活用提案事業
不動産関連事業、売買や交換並びにその仲介管理事業

PHOTO

本社郵便番号 417-0033
本社所在地 静岡県富士市島田町2-115
本社電話番号 0545-52-5100
創業 1880年(明治13)年5月8日
設立 1950年(昭和25年)5月4日
資本金 4,800万円
従業員 67名(2024年3月時点)
売上高 61億円(2024年8月決算)
事業所 本社:〒417-0033 静岡県富士市島田町2-115
沼津支店:〒410-0319 静岡県沼津市井出635
御殿場営業所:〒412-0042 静岡県御殿場市萩原500
平均年齢 40.9歳(2024年3月時点)
平均勤続年数 12.5年(2024年3月時点)
沿革
  • 1880年(明治13年)
    • 井出熊太郎により創業
  • 1931年
    • 井出国作継承
  • 1946年
    • 井出重信に継承
  • 1950年
    • (株)井出組を設立(社長 井出重信)
  • 1960年
    • 静岡県沼津市に沼津支店を開設
  • 1960年
    • (株)井出組1級建築士事務所を併設
  • 1962年
    • 東京都に東京支店を開設
  • 1964年
    • 建設大臣総合建設業登録
  • 1974年
    • 建設大臣特定建設業の許可を受ける
  • 1976年
    • 井出武義、社長に就任
  • 1981年
    • 静岡県富士宮市に富士宮営業所を開設
  • 1990年
    • 井出信明、社長に就任
  • 1993年
    • 静岡県御殿場市に御殿場営業所を開設
  • 1999年
    • 静岡県富士市本市場に住宅事業部(IDハウジング)開設
  • 2002年
    • 藤田久好、社長就任
  • 2002年
    • 東京支店を閉店し神奈川県横浜市に横浜支店を開設
  • 2004年
    • 井出勇次、社長に就任
  • 2007年
    • 住宅事業部を本社に移設
  • 2012年
    • 住宅事業部を営業部に統合
  • 2012年
    • 横浜支店を閉店し静岡県内事業に特化
  • 2012年
    • 静岡県知事特定建設業の認可を受ける(国土交通大臣認可から変更)
  • 2019年
    • 井出正浩、社長に就任
  • 2024年
    • 臼井 光之、社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.5%
      (67名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、8週間OJT研修、6ヶ月後フォロー研修、部門別専門教育研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助、資格取得無利子貸付、合格祝金
メンター制度 制度あり
先輩社員を決め日常的な支援
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、関東学院大学、千葉工業大学、東京都市大学、常葉大学、日本大学、前橋工科大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
静岡産業技術専門学校、中央工学校、東海工業専門学校金山校


※採用実績校は、技術職の新卒採用のみの掲載です。

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    1名   2名   ―
専門卒   1名   1名   ―
高卒    1名   ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 1 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105398/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)井出組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)井出組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)井出組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)井出組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)井出組の会社概要