最終更新日:2025/5/21

エリッツホールディングスグループ【(株)エリッツホールディングス(東証スタンダード市場上場)/他3社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 食品
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部

全社最適を考えた仕組みの構築

  • 中嶋 裕也
  • 2005年入社
  • 京都産業大学
  • 経済学部・経済学科
  • 株式会社エリッツ営業部営業課
  • 売上目標管理と人材育成やそのほかの管理・監督業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社エリッツ営業部営業課

  • 仕事内容売上目標管理と人材育成やそのほかの管理・監督業務

現在の仕事内容

営業店舗8店舗の売上目標管理と人材育成やそのほかの管理・監督業務をしております。仕事内容としては毎朝の来店の予定や売上の報告を受けたり、店舗や店長から上がってきた業務改善案や色々な提案を仕組化できるように考えたりして売上目標を達成することです。また必須資格の取得状況も把握して、部下全員が必須資格を取得できるように啓蒙し、管理することです。


今の仕事のやりがい

やはり売上目標を達成した時が一番うれしいことです。それ以外は部下が自らの意思で勉強を始めたり、仕事に対して前向きな発言をしてくれている時がうれしいことです。


この会社に決めた理由

就職活動時はどんな業種であるか気にせず、探していました。当社に入社したいとか不動産業界で勤めたいといったような強い意志はありませんでした。ただ単純に地元である京都でできる仕事がないかなという気持ちで就職活動をしており、一番最初に内定を頂いた当社への就職を決めました。


先輩からの就職活動アドバイス

どんな仕事でも自分の気持ち次第で好きにも嫌いにもなれると思います。希望ではない業種や職種であっても、人生における自分の経験の一つになると信じて、与えられた仕事には全力で考えて取り組むことが大切だと思います。その積み重ねが理想の未来に繋がると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. エリッツホールディングスグループ【(株)エリッツホールディングス(東証スタンダード市場上場)/他3社】の先輩情報