最終更新日:2025/4/2

(株)ザ・ゴール【電通グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
社内規定により非公開
従業員
127名(2025年3月)
募集人数
若干名

ザ・ゴール = ファッション × 電通グループ

電通グループで唯一のファッション専業広告会社です。 (2025/04/02更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
エントリーシートのご提出ありがとうございました(4/1締切済み)。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    お客様は一流の外資系ラグジュアリーブランドから国内外のコモディティブランドまで、多岐に渡ります。

  • キャリア

    プランニング・提案・メディアバイイング等、一人あたりの裁量が大きく、幅広い経験を積むことが可能です。

会社紹介記事

PHOTO
ライフスタイル全般で自分の好みやこだわりがたくさんあります。
PHOTO
日々、育児と仕事の両方をこなしています。

Go with fashion, make the goal.

PHOTO

代表取締役社長執行役員 赤塚 武継

ファッションは、問いかける。ファッションは、時代を映す。
ファッションは、あなたを表す。ファッションは、あなたを変える。
ファッションは、未来を変える。

ファッション&ラグジュアリーの世界を愛し、向き合ってきた私たちは
ファッションの持つ力を誰よりも強く信じている。
ファッションの無限の可能性を、コミュニケーションの力で
この社会のあらゆる可能性へと繋いでいく。
鮮やかに人々を魅了し、未来を熱狂させるほどの
「ゴール」を、次々と決めていく。
私たちはファッションプロフェッショナル・エージェンシー、
ザ・ゴール。

会社データ

プロフィール

ザ・ゴールは電通グループのファッション専門広告会社として2003年に誕生しました。
創業から現在まで、数多くの国内外ファッションブランドのコミュニケーション活動に携わり、クライアントの皆様から高い評価を頂けるまでになりました。
「Go with fashion, make the goal.」のビジョンスローガンのもと、ファッション中心の軸足はぶらさず、トレンドや社会の変化を捉え、常にクライアントニーズに応えることができるよう、メディア、デジタル、PRと様々な形でサービスを提供しています。

事業内容
ファッション関連業界専門広告会社
コミュニケーション活動全般のプランニングおよび実施

<活かせる経験>
・海外大学への長期留学経験
・ファッション領域における活動

<採用実績校>
立教大学、明治大学、明治学院大学、関西大学、日本女子大学、上智大学、慶應義塾大学、法政大学、早稲田大学、東京大学、京都大学、青山学院大学、中央大学、関西学院大学、國學院大學、成城大学、日本大学、立命館大学、獨協大学、関東学院大学、東洋大学、東京電機大学、東京農業大学、専修大学、東京芸術大学、多摩美術大学
University of the Arts London、State University of New York
Sapienza Universit&agrave di Roma
University of British Columbia
本社郵便番号 105-7001
本社所在地 東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル20F
本社電話番号 03-6216-8856
設立 2003年10月16日
資本金 3,000万円
従業員 127名(2025年3月)
売上高 社内規定により非公開
株主構成 (株)電通グループ(100%)
関連会社 (株)電通グループ
平均年齢 39.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 7 8
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 29.4%
      (17名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 電通グループ新入社員研修
■中途採用
 電通で行う中間採用者研修、3年目研修などの各種スキルアップ研修、
 ザ・ゴールで行う中途入社者研修
■マネジメント
 外部教育機関や人事コンサルタントのマネジメント研修
 ファッションに関する各種社内勉強会など
自己啓発支援制度 制度あり
■学習支援制度
 自主的に学びたい従業員のために、業務遂行に資する資格取得費用、講習、研修、
 講演会等の受講費用を会社が補助する制度があります。
 <例>オンライン英会話レッスン
メンター制度 制度あり
入社者には、配属部署の先輩がメンターやトレーナーとして付き、何でも相談しやすい体制を作っています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
新卒研修では、WEB解析士試験講座をご用意しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京芸術大学、東京音楽大学
<大学>
立教大学、明治大学、明治学院大学、関西大学、日本女子大学、上智大学、慶應義塾大学、法政大学、早稲田大学、京都大学、青山学院大学、中央大学、関西学院大学、國學院大學、成城大学、日本大学、立命館大学、獨協大学、関東学院大学、東洋大学、東京農業大学、専修大学、多摩美術大学、東京大学、東京電機大学

University of the Arts London、State University of New York
Sapienza Universit&agrave di Roma
University of British Columbia

採用実績(人数) 2025年 5名
2024年 2名
2023年 2名
2022年 2名
2021年 3名
2020年 3名
2019年 3名
2018年 3名


採用実績(学部・学科) 法学部、経済学部、社会学部、総合情報学部等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105406/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ザ・ゴール【電通グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ザ・ゴール【電通グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ザ・ゴール【電通グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】電通グループ
  1. トップ
  2. (株)ザ・ゴール【電通グループ】の会社概要