予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/27
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就職活動おつかれさまです!3月より、募集開始しました!新卒枠と既卒枠を分け、新卒の方の募集人数が増えております。是非気軽にご応募ください!↓詳しくは、本市公式Webサイトの採用専用ページをご確認ください。https://www.city.ichikawa.lg.jp/gen02/1511000001.html
2024年度の平均所定外労働時間は11時間と短く、勤続勤務年数は17年と長く働きやすい環境です。
年平均有給休暇取得日数は14日と多く、別途夏季休暇が8日間付与されます。
特別休暇の他、結婚休暇、介護休暇、育児休業など休暇が充実しており、制度を利用しやすいです。
市川市に住む全ての人々に安全でよりよい暮らしを提供することが私たちの使命です。千葉県北西部に位置し、江戸川を隔てて東京都と隣接する「市川市」伝統を守りながらも常に時代に合わせて新しい流れを取り入れながら、持続可能な文教・住宅都市として成長を遂げています。近年、価値観やライフスタイルの多様化により、地方自治体の果たす役割は、ますます増えています。人口が約49万人の市川市も、多様なニーズに応えるため、効率的かつ効果的な市政運営を行うことが、日々求められています。より魅力あるまちにするために、「市川市をより良くしたい」という職員の熱い想いが不可欠です。そのような想いを胸に、新しいことにも積極的に挑戦する力をもつ皆さんにチャレンジしてほしいと思います。◎「いちかわ」の魅力★東京駅まで、約15分!7路線16駅の好アクセス!★都心に近いながらも、緑も多く、市内の各エリアで異なる景観★転勤ナシ!地域密着型で様々な分野の仕事に携われる★充実した職場環境★令和3年全面開庁した新庁舎で働ける★第1庁舎は駅チカ 徒歩5分!★休日、休暇が充実!一般行政職(大卒枠)は、公務員試験対策不要で、1次試験では、基礎能力検査(SPI)または技術系専門試験を実施予定です。また、説明会では皆さんとの対話を重視しています。皆様の就職活動が有意義なものとなるよう、ミスマッチがないように良いこともマイナス面もお話しできるよう心掛けています。どこよりも丁寧・正直な採用担当に、是非会いにきてください!
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、京都大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際教養大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、上智大学、清泉女子大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、天使大学、東海大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、同志社女子大学、獨協大学、日本大学、一橋大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、和洋女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105567/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。