予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
令和8年4月採用の試験情報については、公開までもうしばらくお待ちください。公務員はどこも「同じ」ではありません。土岐市役所には、「やりがい」と「働きやすい環境」があります!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
2019年に開庁した庁舎です。開放感のある造りは、職場の雰囲気を明るくしています!
業務の効率化により残業減、有休取得増!
市民の〇〇のため・・・。自分なりのやりがいが見つかります!
私たちは土岐市行政のプロフェッショナルであり続けるため、以下に掲げることを常に意識し、職務にあたります。1.土岐市に愛着を持って市民と共に行動する職員(市民感覚) ・市民の目線で考え、市民に寄り添い、市民と協働してまちづくりに取り組む ・分かりやすい説明や、丁寧な説明で、市民の理解を得る ・公平公正かつ誠実な態度で市民に信頼感を与える2.コスト意識を持って時代の変化に適応できる職員(経営感覚) ・コスト意識を持って効率的・効果的に業務を推進する ・PDCAサイクルを意識し、業務改善に取り組む ・社会や環境の変化に敏感であり、スピード感をもって柔軟に対応する3.熱意を持って土岐市の新しい未来を切り拓く職員(職業感覚) ・前例や既存の概念にとらわれることなく、チャレンジ精神を持って行動する ・高い意識と強い意志を持って、主体的に業務に取り組む ・向上心を持って、積極的に能力開発に取り組む
土岐市の強みは、「美濃焼」「豊かな自然環境」「利便性の高い広域交通網」そして何より「土岐市に集う人々」です。これら地域にある多様な資源を活用し、市民一人ひとりの心の豊かさや暮らしのゆとりを叶えるため、私たち土岐市職員は日々成長し続けます。自身の成長に欠かせないものは、良好な職場環境だと考えています。きれいな庁舎、相談しやすい人間関係、家庭や余暇を大切にできる雰囲気。働きやすい職場で、自身の成長と土岐市の発展を一緒に目指してみませんか?
男性
女性
部長級及び課長級職員
<大学院> 岐阜大学、中部大学、東北大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名城大学、龍谷大学 <大学> 愛知大学、愛知医科大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、宇都宮大学、桜花学園大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山県立大学、沖縄県立芸術大学、神奈川大学、金沢大学、金沢美術工芸大学、関西大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜県立看護大学、岐阜聖徳学園大学、京都大学、京都橘大学、京都府立大学、金城学院大学、敬愛大学、甲南大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、滋賀大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、下関市立大学、淑徳大学、順天堂大学、上越教育大学、城西大学、信州大学、水産大学校、椙山女学園大学、摂南大学、専修大学、創価大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、同志社大学、同朋大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、長野大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、兵庫教育大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、福山大学、佛教大学、北陸大学、北海道情報大学、前橋工科大学、三重大学、三重県立看護大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知調理専門学校、愛知文教女子短期大学、愛知みずほ短期大学、大垣女子短期大学、岡崎女子短期大学、岐阜県立衛生専門学校、岐阜工業高等専門学校、岐阜聖徳学園大学短期大学部、中京学院大学短期大学部、中部学院大学短期大学部、東海医療工学専門学校、名古屋栄養専門学校、名古屋短期大学、名古屋医専、名古屋経営短期大学、名古屋こども専門学校、名古屋女子大学短期大学部、名古屋文化学園保育専門学校、名古屋文理大学短期大学部、名古屋柳城短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105644/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。