予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
世界遺産をもち、海と山に囲まれた自然豊かなまち・宗像(むなかた)市。「定住都市むなかた」を掲げ、住みたい、住み続けたいまちとしてさらに盛り上げていく宗像市で共に働く職員を募集します。※エントリーいただいた方には、最新情報をお送りします。最新情報は、宗像市職員採用ホームページをご確認ください。宗像市職員採用HP: https://bit.ly/36iLZK3
「ありがとう、助かった」と感謝の言葉をいただけて、自分の頑張りが認められる仕事です。
充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度があり、有給休暇も取得しやすいです。
「住みたい、住み続けたいまち」をつくることをミッションに掲げ、地域活性化のための活動を行っています。
写真左から福本さんと本永さん。「個性豊かな人が多く、優しい先輩ばかり。職場はアットホームな雰囲気でのびのびと働け、仕事を通して日々の成長を実感しています!」
生まれ育った宗像に貢献したいと思い、入庁しました。現在は、農業振興課土木係で、ため池に関することや、農業用施設の改修・修繕工事の発注を担当しています。具体的には、農家さんのお困りごとに対し現地調査を行い、改善策を検討。土木系の知識ゼロからのスタートで最初は戸惑いもありましたが、周囲のサポートを受けながら問題解決に向け奮闘。その結果、「ありがとう、助かった」と感謝の言葉をいただけました。自分の頑張りが認められると嬉しくなります。技師をはじめ専門職も多く、専門知識を深められるのがこの仕事の魅力。何より、「生まれ育った宗像に貢献したい」その気持ちをカタチにできており、大きなやりがいを感じています。今後は、土木に関する知識をさらに深めながら、土木以外の業務も経験し、様々な角度から宗像に貢献できる人材になりたいです。有給休暇も取得しやすい環境で、ワークライフバランスも充実。プライベートでは市役所の野球部に所属し、全国大会にも出場しました。■農業振興課 本永 達也/2021年入庁隣町で育った私ですが、美しい自然に囲まれ商業施設も充実した宗像市をよく訪れていました。就活では、地域の人の役に立つ仕事がしたいと宗像市役所を志望。現在は福祉課保健福祉総務係に在籍し、主に地域の民生委員・児童委員の皆さまの活動を支援する事務局業務を担当しています。具体的には、皆さんが地域で活動しやすいような情報の共有や、研修のセッティング、県との連絡調整などの仕事をしています。その他にも市の保健福祉計画に関する業務や日本赤十字社宗像市地区事務局として活動資金の募集を行うなど、業務内容は多岐に渡ります。入庁当初は周囲の方から教わってばかりでしたが、入庁2年目になると頼られる機会も増え、日々の成長を実感しています。私が心掛けているのは、相手を思い行動する姿勢。自分優先ではなく、相手に寄り添える人になりたいと考えています。「いつもありがとう」と喜ばれると嬉しいものです。周囲の人からの優しい声掛けが仕事の励みになっています。プライベートでは、学生時代から続けるバスケットボールの社会人チームに所属。充実した毎日を過ごしています。■福祉課 福本 萌香/2021年入庁
いまや数年先ですら誰も予測できないことが起こる時代。我々には「自治体を経営する」という意識が必要とされ、いま未知の未来に挑戦する柔軟性も求められています。古代、いまほど発達していなかった航海術で、当時の常識を超え、宗像人は玄界灘の荒波を乗り越え、沖ノ島から世界へと繋がり、まちを発展させました。我々もまた、未知の未来という荒波を乗り越えるため、様々な人との繋がりの中、共に成長し、自分たちの“ いま”を超えて、あなたと共に宗像という船を漕ぎ出していきたいと考えます。宗像市では、「教育・子育て環境の充実」、「脱炭素社会の推進」、「防災対策の強化」、「都市再生の推進」などを重点事業として、市民の皆様に『宗像に住み続けたい!』と思っていただけるように積極的なまちづくりを展開しています。宗像市職員はまちづくりのために、市民とともに未来への「挑戦」を続けていきます。私たちと一緒に未来へ挑戦しませんか?
職員募集パンフレットでは、市の事業や先輩職員の仕事ぶりを見ていただけます。市職員採用試験HPからダウンロードしてください。
男性
女性
全国の国公私立大学及び短大・専門学校等
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105789/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。