最終更新日:2025/4/3

(株)Bee

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 技術・研究系
  • IT系

企業を選ぶ側の立場でもあることを忘れずに

  • YASUHITO
  • 2006年入社
  • 関西大学
  • 総合情報学部
  • 組込みソフトウェア開発 技術リーダー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名組込みソフトウェア開発 技術リーダー

現在の仕事内容

AIを搭載したロボット家電の開発をしています。
ロボット家電は色々なセンサー等が使用されており、その情報を解析し走行を制御するアルゴリズムを見つけ出すのはなかなか難しいですが、面白さもあり、やりがいを感じています。
また、他リーダーと連携し、プロジェクト拡大や新規顧客開拓のための営業活動、より良い作業環境を目指した社内システム開発、Beeの拡大、成長のための採用活動にも関わっています。


Beeに入社を決めた理由

私が入社したころは設立間もないころで、「この会社大丈夫か?」という気持ちもありましたが、「面白そう」という気持ちのほうが大きかったです。また、自分の力でBeeを成長させていくことはやりがいになるのではないかと思い入社しました。


社外での過ごし方

仕事終わりで同僚と飲みに行くこともあります。休日は趣味の野球、釣りです。一旦仕事を離れたらあまり業務のことは考えませんが、ふとした瞬間に、いい案(設計)とか思いついたりするのでメモったりもします。


働いてきた上で印象に残っていること

開発に携わった製品を初めて家電量販店に並んでるのを見たときはテンションが上がりました。まるで自分一人で作ったかのように人に自慢したのを思えています。


就職活動中の学生にひとこと

この会社で働きたいか、頑張れるか、おもしろそうかなど、企業を選ぶ側の立場でもあることを忘れず就職活動してください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)Beeの先輩情報