予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エスクリのページをご覧いただきありがとうございます!4月&5月説明会予約受付中です!ぜひご予約ください!
ブライダル業界をより良い業界へ変えることで、結婚式が溢れる世の中、婚礼文化の継承を目指しています。
年功序列とは一切無縁。みなさんの頑張りや結果が正当に評価される環境です。
「人財が長く働くことができる環境」を大切に、ライフスタイルが変わっても働き続けられる環境があります。
能力の高いスタッフが最高のサービスで顧客満足にこだわり抜く。「人財の力」で成功を収めていく、人が主役のビジネスをつくっていきます。
『エスクリの戦略・ビジョン』革新的なアイディアで社会を変える。エスクリは創業当時から業界の常識にとらわれない革新的な取組みを続けてきました。顧客の潜在的なニーズを探り失敗を恐れずにチャレンジをする、そうでないと社会は変えられないと信じているからです。2010年に出店した会場は当時考えられなかった駅チカのビルインスタイル。業界から「あり得ない」と言われるなか顧客のニーズを見事に捉え今では旗艦店となっています。また、業界初人気キャラクターとのコラボはナシ婚相へのアプローチに成功、コロナ禍では結婚式Live配信を自社開発し大きな反響を得ました。世界は日々変化し今までの常識が常識ではなくなるなか、エスクリは業界のリーディングカンパニーとして挑戦を続けます。『エスクリの社風・風土』Triangle Happy-「顧客」「社員」「会社」すべての満足を追求お客様に満足頂くサービスを提供するのはビジネスをするうえで当たり前。創り手である私たちが満たされている状態でこそ、本当にハッピーな結婚式を提供できるはず。会社も同じ。社員に元気がなければ、企業の成長もありません。顧客、社員、会社、この3者が幸せだからこそ、飛躍的な成長を遂げられると考えています。「この会社で働いてよかった」と思える会社になるため、正当な評価制度、キャリアアップできる環境を用意しています。また、ブライダル業界では通常、ドレス・ヘアメイク・装花などを外部業者に委託しますが、エスクリではそれらを内製化しているのも特徴。社内のメンバーとワンチームでウエディングを創る喜びを感じられます。
全国に28会場のブライダル施設を運営しているエスクリの狙いは、「ブライダル業界にある常識を打ち破り、新たな常識を創り上げていくこと」、そして「【結婚式】という日本の素晴らしい文化を継承し、結婚式が溢れる世の中にすること」。業界としての課題や変革するべきところが多くあるブライダル業界だからこそ、私たちは多くのチャンスに溢れていると考えています。そして将来的には、「エスクリグループ」としてサービス業界、そして日本のビジネスをリードしていくことを目標としています。
ブライダル事業を主軸に、ホテルやレストランなど幅広く事業展開しています。
男性
女性
<大学> 愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪教育大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西外国語大学、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、四天王寺大学、昭和女子大学、白百合女子大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京国際大学、東京女子大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、八戸学院大学、阪南大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女学院大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105932/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。