最終更新日:2025/4/25

(株)原田【ガトーフェスタ ハラダ】

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
群馬県
資本金
1,000万円
売上高
212億円(2023年度実績)
従業員
1,055名(2024年時点)
募集人数
36~40名

心に響く、感動の洋菓子

  • 積極的に受付中

■採用担当者からのメッセージ (2025/03/19更新)

伝言板画像

(株)原田<ガトーフェスタ ハラダ>のページにアクセスしていただき、
ありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

(株)原田<ガトーフェスタ ハラダ>HP
http://www.gateaufesta-harada.com/recruit

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    洋菓子の企画・開発・製造から販売・サービスまで一貫して行う、ギフト用洋菓子の製造販売メーカーです。

  • 安定性・将来性

    ギフト用洋菓子の分野では、業界をリードする企業です。

  • キャリア

    研修制度やメンター制度、ジョブローテーションなど、キャリア形成に積極的です。

会社紹介記事

PHOTO
ガトーフェスタ ハラダが誇る王様のおやつガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」  サクサクとした食感と芳醇なバターの香りが至福な時間をお届けします。
PHOTO
本社工場「シャトー・デュ・エスポワール(希望の館)」最新設備を導入した工場。4階・3階には生産設備を備え、お客様に製造工程を公開しております。

贈る方のアイデンティティを表すギフト、「感動」のコミュニケーションを創造します

PHOTO

お世話になった方や大切な方へ、感謝の気持ちを込めて贈るギフト。差し上げる方が誇りをもって選び、お菓子を手にする方にもうれしい感動がわきあがります。そんな贈答用菓子をつくりたいという思いは、日常菓子だったラスクをギフトに喜ばれる高級菓子に押し上げました。春夏秋冬問わず、「この品を贈りたい」とお買い求めになるお客様はことのほか多く、1年を通じて多くのご利用をいただいております。ギフトは人格の表現であると考えるガトーフェスタ ハラダは、お菓子を間に「感動」のコミュニケーションを広げ続けています。

会社データ

プロフィール


私たち(株) 原田・ガトーフェスタ ハラダは、洋菓子の企画・開発・製造の誕生の瞬間から、お客様の手元に届く販売・サービスの瞬間まで、一貫して自社で行う製造販売メーカー。
人々の心に響く、魅力的な商品とサービスで、業界NO.1を目指しています!

事業内容
洋菓子の製造、販売

PHOTO

本社郵便番号 370-1301
本社所在地 群馬県高崎市新町1207
本社電話番号 0274-43-1102
創業 1901年
設立 1942年
資本金 1,000万円
従業員 1,055名(2024年時点)
売上高 212億円(2023年度実績)
事業所 ■工場
 本社工場 / 高崎工場

■ガトーフェスタ ハラダ 直営店
 本館(シャトー・デュ・ボヌール)、中山道店、ららん藤岡店

■北海道エリア
 大丸札幌店

■関東エリア
 スズラン百貨店前橋店、イオンモール太田店、イオンモール高崎店
 イーサイト高崎店、京王百貨店 新宿店、小田急百貨店 町田店
 西武池袋本店、松坂屋上野店、松屋銀座本店
 グランスタ東京店、そごう横浜店、ラゾーナ川崎店
 高島屋柏店、そごう千葉店、シャポー船橋店、八木橋百貨店
 イオンレイクタウンkaze店、コクーンシティさいたま新都心店

■中部エリア
 松坂屋名古屋店

■近畿エリア
 阪神百貨店梅田本店、あべのハルカス近鉄本店、大丸京都店、神戸阪急店

■中国エリア
 そごう広島店

■九州エリア
 博多阪急店、サクラマチ熊本店
平均年齢 32.51歳(2023年時点)
沿革
  • 1901年
    • 和菓子業を創業
  • 1910年
    • 原田丑太郎が和菓子店松雪堂として開業
  • 1942年
    • 9月 新町製菓製パン(有)
         洋菓子業、製パン業に着手
  • 1952年
    • 10月 (有)原田本店に社名変更
  • 1956年
    • 食パンを素材とした「ラスク」を発売(白フォンダン・ココア入りフォンダンの2種)
  • 1959年
    • 4月  学校給食の指定工場となる
  • 1965年
    • 3月 (株)群馬パンセンター設立
         衛生完備の機械化、大量生産のできる学校給食
         専門の大型工場を建設し、協業化に成功
  • 2000年
    • 1月 ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」発売
         洋菓子部門をガトーフェスタ ハラダとして展開
  • 2002年
    • 11月 ガトーラスク製造工場建設
  • 2003年
    • 2月 (株)原田に組織変更
  • 2004年
    • 4月 本館シャトー・デュ・ボヌール オープン
  • 2005年
    • 首都圏初出店
  • 2008年
    • 8月  店舗数を10店舗に拡大
      10月 本社シャトー・デュ・エスポワール 完成
  • 2009年
    • 8月  関西初出店
  • 2011年
    • 3月 九州初出店
  • 2013年
    • 3月 高崎工場 シャトー・ドゥ・クレアシオン 完成
  • 2014年
    • 4月 店舗数を20店舗に拡大
  • 2015年
    • 4月 北海道初出店
  • 2020年
    • 2月   創業店舗「中山道店」を新築移転し、新装オープン
      10月 店舗数を30店舗に拡大

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 54 62
    取得者 5 54 59
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    62.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.4%
      (71名中18名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
(新卒対象)入社時、半年後、2年次、3年次 3年間で計4回研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
特定の専門資格を、取得支援として社内講習会の実施と受験料を補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
麻布大学、跡見学園女子大学、茨城大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪音楽大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、学習院大学、共愛学園前橋国際大学、京都産業大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、桐生大学、近畿大学、群馬大学、群馬県立女子大学、恵泉女学園大学、甲南大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌学院大学、札幌国際大学、産業能率大学、滋賀県立大学、首都大学東京、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、椙山女学園大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台白百合女子大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎商科大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、中京学院大学、中部大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、広島経済大学、福岡大学、福岡女学院大学、藤女子大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治学院大学、桃山学院大学、安田女子大学、山梨学院大学、立正大学、和洋女子大学、京都文教大学、亜細亜大学、日本獣医生命科学大学、中央大学、関西国際大学、大手前大学、名古屋文理大学、甲南女子大学、環太平洋大学、東海大学、白鴎大学
<短大・高専・専門学校>
麻生外語観光&ブライダル専門学校、ECC国際外語専門学校、大阪成蹊短期大学、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校、東日本製菓技術専門学校

採用実績(人数)            2020年 2021年  2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------------------------------------------------
大卒・短大専門卒    42人   32人   26人   37人   22人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 21 22
    2023年 1 36 37
    2022年 2 24 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 37 - -%
    2022年 26 - -%
    2021年 32 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp105997/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)原田【ガトーフェスタ ハラダ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)原田【ガトーフェスタ ハラダ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)原田【ガトーフェスタ ハラダ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)原田【ガトーフェスタ ハラダ】の会社概要