最終更新日:2025/3/1

社会福祉法人みおつくし福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 医療・福祉系

児童心理治療施設 指導員

  • 山本 千明
  • 2010年入社
  • 大阪市立大学
  • 人間福祉学科
  • 弘済のぞみ園
  • 児童の生活支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名弘済のぞみ園

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容児童の生活支援

施設の良いところ

私は児童心理治療施設 弘済のぞみ園で児童指導員として働いています。日々の子どもたちの生活支援を中心に子どもたちと触れ合い、子どもたちと笑ったり、時には叱ったりしながら子どもたちと愛着関係を築き、育て直しをしています。私には3人子どもがいます。産休育休を3回取得し、復帰して働いています。子育てしながら仕事を続ける事が出来てとてもありがたく感じ、良い職場だと思っています。施設の子どもの支援を考える時に、自分の子どもならどうするかという視点が持てるようになったのは、強みであると思っています。


学生(後輩)への応援メッセージ・アドバイス等

子どもが大好きなことはもちろんですが、施設にいる子どもたちの将来の為に何が出来るか、何を伝えたいのか、チームでその子にとって一番の支援は何かを考えます。子どもたちの5年後、10年後を一緒に考えましょう。子どもたちの笑顔や成長がやりがいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人みおつくし福祉会の先輩情報