予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!エレクス(株)採用担当です。弊社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。WEBにて会社説明会を開催いたします。ご都合のよろしい日程にぜひご参加下さい。みなさんのご参加お待ちしております。
「早くから案件を任され、やりがいを感じています」(増子さん・右)、「お客様との打合せにも同席し、システムづくりの上流にも触れられます」(仙波さん・左)
★商業施設のWEBサイトに携わり、社内コンペでは上位に!専門学校でWEBデザインを学び、多彩なWEBデザインに携われる当社に興味を持ちました。入社の決め手になったのは、面接で感じた人のよさ。フランクで話しやすい雰囲気に安心感を覚えました。入社後は2カ月間の研修でプログラミングの基礎を学び、有名商業施設のWEBサイトチームに加わりました。新サービスやキャンペーンなどのお知らせページの更新を通して、CSSやHTML、PHPなどのスキルを磨いています。また、自社の年賀状のデザインコンペでは、社内投票で2位にランクイン。年次に関係なく認められる会社なので、意欲は高まるばかりです。入社前にはパソコンに向かう仕事というイメージがありましたが、実際にはチームワークがとても重要であることを実感。先輩たちが「どう?」「大丈夫?」と寄り添ってくれるので、先輩と進捗をこまめに共有し、判断に迷うことがあれば何でも相談・報告するように心がけています。入社前の印象どおり、人のよさは当社の自慢です!〈デザインスタジオ部/増子 碧さん/2024年入社〉★人間関係は良好も良好!懐の深い先輩ばかりですプログラミングが好きで、システムづくりをトータルに手がける当社を志望。就職後も自分の時間を大切にしたいと考え、ワークライフバランスを良好に保てる点も入社の決め手になりました。現在は大手不動産管理会社の基幹システムを担当し、プログラミング言語のJAVAやローコードのフレームワークを用いて機能の追加・改修を行っています。お客様のご要望をカタチにする難しさがありますが、だからこそ自ら作成したプログラムが動作し、OKが出たときの達成感は格別です。心がけているのは、まずは自分で考えること。自分の考えを整理し、伝えたうえで、先輩たちからアドバイスをもらうようにしています。そうすることで知識が定着し、課題解決のための引き出しが増えている感覚があります。先輩たちも単に指示するのではなく、「なぜそうするのか」をロジカルにわかりやすく解説してくれます。話しやすく、後輩の成長を考えてくれる温かい先輩ばかりです。休日はスパッとオフに切り替えられ、普段も定時退社が基本。趣味のテーブルトークRPGやドライブも満喫でき、オンオフともに充実中です!〈システムインテグレーション部/仙波 慧さん/2024年入社〉
おかげさまで事業開始から32年目になります。 私達はシステムインテグレータとして社会に「価値」を提供しつづけています。近年デジタル化が進む中ではクラウドソリューションの開発、運営に力を入れています。5Gの実用化や電子決済などDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進によりITの重要性は益々高まっています。「”それ”が流行る前に手掛けてみる」をポリシーに日々切磋琢磨し、価値の高い情報サービスを追求しています。一人でも多くEDGEの効いたエンジニアを育てデジタル社会を支えてゆきます。
男性
女性
<大学院> 京都工芸繊維大学、熊本大学、拓殖大学、千葉工業大学、東京電機大学、武蔵野大学、早稲田大学 <大学> 大妻女子大学、神奈川工科大学、共栄大学、共立女子大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西大学、駿河台大学、聖学院大学、西武文理大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、文教大学、文京学院大学、武蔵野美術大学、ものつくり大学 <短大・高専・専門学校> あいち造形デザイン専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、アルスコンピュータ専門学校、岡学園トータルデザインアカデミー、関東職業能力開発大学校(専門課程)、専修学校国際電子ビジネス専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、湘北短期大学、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京ビジネス・アカデミー、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106107/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。