最終更新日:2025/3/4

三井海洋開発(株)

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
当社の事業の柱の1つはモノづくりです。「小さい頃から機械や乗り物を作るのが好きだった」「大きな構造物を見るとワクワクする」そんな社員がたくさん集まっています。
PHOTO
立場も年次も関係なくフラットに議論を行います。時には激しく意見が衝突することも。それも「安全かつ安定的に石油を生産する責任がある」という強い意志の表れです。

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系総合職

直接部門: 営業・事業戦略立案/営業・受注活動/建造プロジェクトへの参加/出資者交渉やファイナンス組成/チャーター・リース事業の管理/FPSO等の保守支援/調達
管理部門:経理/財務/経営企画/法務/人事/総務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートご提出段階で選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(エントリーシート)のみ
※但し、内定に先立って、卒業見込証明書・成績証明書・TOEICスコア(受講済の場合)をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)257,900円

257,900円

大学院修士了

(月給)283,300円

283,300円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費全額支給
時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
昇給 当社給与規定による/年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、翌年3月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始
年間休日121日(2023年度実績)・有給休暇・慶弔休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

住宅補助(36歳未満で一定等級に在籍する正従業員)
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金保険)完備
確定拠出年金、従業員持株会制度、財形貯蓄制度
自己啓発補助(語学学校受講料補助、TOEIC受験料補助など)
各種厚生施設利用可、保養施設(ホテル・旅館など)利用補助

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

原則禁煙だが、社内に喫煙室あり

勤務地
  • 東京

原則として本社(東京)
※但し、将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります(シンガポール、ブラジル、メキシコ、コートジボワール、中国、米国、ガーナ等)

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.66時間/1日

    <東京本社>
    09:00~17:40(休憩1時間)
    所定労働時間 7時間40分
    *フレックスタイム制度あり
     コアタイム:11:00~14:00
     清算期間:毎月1日から末日までの1カ月間
          総労働時間数:153時間

    <海外拠点>
    現地の規程に準拠

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育研修 内定者インターンシップ、内定者英語研修、新卒社員研修、ビジネス基礎研修(ロジカルシンキング/コミュニケーション等)

問合せ先

問合せ先 〒 103-0027
東京都中央区日本橋2-3-10日本橋丸善東急ビル4・5階
人事部 採用担当
TEL:03-5290-1210
URL https://www.modec.com/jp/
E-MAIL Shinsotsu@modec.com
交通機関 東京メトロ銀座線/東西線、都営地下鉄浅草線 「日本橋」駅B3番出口直結
JR東日本 「東京」駅 八重洲北口より 徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

三井海洋開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三井海洋開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三井海洋開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三井海洋開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ