最終更新日:2025/3/17

(株)ウィーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 医療機関

基本情報

本社
埼玉県、神奈川県
資本金
9,900万円
売上高
125億円(ウィーズ単体)
従業員
3,000名(2024年月現在 グループ合計)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

1年間で4店舗を経験し様々な処方を扱える薬剤師に! 現場薬剤師と本部業務を若手から両立☆

☆お知らせ☆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは!
突然ですが以下の項目に当てはまる方は是非説明会にご参加ください!★

(1)高い給料が欲しい方!
 →初年度から月40万+住宅手当全額会社負担
(2)休みが沢山欲しい方!
(3)すべての科が分かるジェネラリスと薬剤師になりたい方!
(4)スーツを着た人事、営業、店舗開発などもやりたい方!
(5)アクティブな薬剤師になりたい方!
(6)社内カップル優遇な会社を探している方!
(7)飲み会や新年会などのイベントが好きな方!
(8)人との関りを大切にする方!
(9)予防医療や健康食品などに興味ある方!
 →日本初のバーチャル ドラッグストア開始
(10)副業など興味ある方!

===============================

ウィーズはほかの会社とは全く違う働き方が出来ます!★
調剤薬局はどこも同じだと思っている方!ウィーズは違います!!
人生の3分の1は睡眠。
残りの3分の1はプライベート。
最後の『3分の1は仕事』です!

仕事がつまらないと、『起きている時間の3分の1がつまらない』
そんな人生もったいないですよね!!!
もっと自分を活かせる会社あるともいます!!!

ウィーズでは一人一人の考え方を尊重し活かせる場があります。
騙されたと思って一度ご参加ください!!★

===============================
【コロナ対策について】
現在コロナ対策を万全に行いながら、
WEB会社説明会 + リアル開催の会社説明会
を行っております。

気になることなどはお気軽に連絡ください
e-mail ⇒ saiyou-weeds@withs.co.jp

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1. ローテーション研修で様々な処方を1年目で経験|2. 商品選定&POPづくりまで自分たちで薬局づくり|3. 社外勤務制度で病院や一般企業で勤務できる!?
PHOTO
1. 週休3日コース今年より募集開始!|2. キャリアは社内公募で興味のあるものに1年目から挑戦|3. 副業全面OK 広い視野とスキルを持つ人材になれる

どこでも通用する薬剤師、どんな業界でも活躍できる人材になりませんか?

PHOTO

薬剤師プラスαの仕事を経験することで視野が広がり、新たな可能性が発見できます。(代表取締役 水村 卓司)

▼会社経営の想い
私も薬剤師として企業や薬局で働いていました。その中で、
・ノルマやマニュアルが厳しく"やらされてる感"がある
・業務の幅が狭過ぎて外で通用しない
などの薬剤師が働いていく上での多く課題を感じました。なので、
・社員一人一人が自己実現できる会社を作りたい
と思い創業し、現在も経営をしています。

▼まず社員を幸せにする会社
薬局は患者さんを幸せを使命として掲げる企業が多ですが、私は他人を幸せにするのは簡単なことではないと考えています。自分達が幸せ、充実していない状態で患者さんを幸せにするのは不可能だからです。

そのためウィーズは、患者さんを幸せにするために、まず社員を幸せにする。という方針を掲げ、会社の組織風土、給与、キャリア等を、様々な年代・立場の社員達と考え、設計しています。

▼社員の幸せとは?
"マズローの欲求5段階説"はご存知ですか?

人間の欲求は、
1.生理的欲求
2.安全の欲求
3.社会的欲求
4.承認欲求
5.自己実現欲求
の5段階に分かれ、1つずつ満たしていくことで最高位の自己実現に向かうという理論です。
ウィーズは最上位である自己実現まで視野に入れて人材を育てています

▼5段階を満たす制度例
1.生理的欲求
生きていくために必須な欲求(勤務時間や残業が睡眠や食事に影響)
・営業時間は基本9:00~18:00※
・残業時間は月平均6時間(業界平均20時間)

2.安全の欲求
心身ともに健康で経済的にも安定した暮らしをしたい欲求
・社員還元:利益を社員に賃金として還元
・住宅手当、借上社宅制度

3.社会的欲求
家庭、会社から受け入れられたいという欲求(薬局内の人間関係など)
・業務支援制度:様々な人と一緒に働き、刺激を受ける
・ライフワークバランスの確保

4.承認欲求
他者から認められたいという欲求(ないと無気力状態に)
・360度評価:見えにくい努力も評価

5.自己実現欲求
非常に高次元な欲求で、理想の自己イメージと一致している状態。1~4を全て満たしている人だけが実現可能
・社内兼業:1年目から本部業務も挑戦(公募制)
・社外副業:副業OK
・独立支援:ウィーズの卒業生多数

※他にも様々な制度などがあります。

このような考え方に共感し、長く働ける会社を探している方は、ぜひ一度お話しを聞かせてください。

会社データ

プロフィール

ウィーズではこんな方を探しています!!

1 「1年間で一通りの科をできるようになった上で、専門性を高めたい方」
2 「どんな処方にも対応できる"真のかかりつけ薬剤師になりたい方」
3 「薬剤師以外にもスーツを来て働きたい方」
4 「給料と休みのバランスが良いところを探している方」
5 「会社の雰囲気や人間関係を重視している方」


↓それがなぜ叶えられるのか、簡単にPOINTを紹介します!↓

■日本で唯一!業務支援部の制度を確立!
一般的なチェーン店では勤務者は固定。例えば4人薬剤師がいるお店では、いつも同じ4人がずっーと一緒。そうすると、人間関係が偏り、仕事がルーティン化し、代わりがいないので休みが取れない!という問題が出てきます。そこでウィーズでは人間関係を固定化しない為に、かかりつけ薬剤師の2人を固定、ベテラン2人が移動枠として複数店舗で勤務!

■休みも多く有給も取りやすい!
年間休日123日、完全週休二日制、有給は1年目の4月から10日付与、毎年の8連休制度あり! 若手からも気を遣わずに有給が取得できるように、シフトは本部で一括管理!業務支援制度があるので店舗で休みが被っても問題ないし、管理薬剤師でも気にせず連休や急遽の休みが取れる!

■薬剤師の仕事だけじゃない!
 スーツを着てするキャリアは50以上あります!
 薬剤師業務と並行して人事、店舗開発、新人育成、OTC業務など数多くのキャリアパスがあります!

■なぜどこよりも高い給料が払えるのか?!
立派な本社ビルや研修センターは作らない!見栄を張る事や無駄な設備投資にお金を使わない!そんな余分なお金があるなら、仲間(社員)に還元しろ!!がウィーズ流です!!

■雰囲気NO.1!! いばっている人と悪い人がいない!
社長や役員でも、1800人の社員と一緒に白衣を着て、店舗で働きます!
さらに、上位職から苦労する!と決めていますので、経営側と現場との間に隔たりがなく、みんな仲良しの為、雰囲気の良さNO.1!の会社になりました!!

■患者様を幸せにするには、まずは仲間を幸せにすべき!!
私たちがめざしているのは、「真に患者様から選ばれる企業」。そのためには患者様と接する社員が「いつもシアワセで、豊かであるべきだ」と考えます。

▼イベント予約方法▼
「説明会・セミナー」の画面より日程確認

事業内容
▼ E-BONDホールディングス
・ 調剤事業部門 (ウィーズ)
・ 臨床検査部門
・ IT部門 (社内システムも開発)
・ 流通部門 (医薬品卸)
・ その他の事業部 (健康Bar、健康カフェ、介護、人材派遣、その他)
時代に合わせて事業をどんどん拡大
※ 将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。
※労働者派遣事業許可番号: 派11-300733


▼ ビジネスモデルとして利益が出せる会社
調剤報酬改定で調剤業界の先行きが不安視される中、ウィーズは「ホールディングス展開」というビジネスモデルで、コロナ禍も売り上げをどんどん伸ばし、成長してきました。
例えば、社内のインターネット系のシステムや薬歴システムを自社グループで開発、共同開発。グループ内の医薬品卸を利用することでランニングコストを抑え、高い利益率を上げています。なのでその分を会社の成長に投資、従業員に還元できています。

会社のビジネスモデルとして、利益率を担保できるように設計しているため、働く従業員に「ノルマ」「目標」などといったものをあえて設けなくても、「やりたい人がやりたい業務をする」という方針で経営ができています。


---------------------------------------------------------
ウィーズではより多くの方に会社のことを知っていただくために、Webのイベントを多数開催しております。より詳細な情報を得るために、ぜひこの機会をご活用ください。

▼ 予約方法
「説明会・セミナー」の画面より日程をご確認ください。

---------------------------------------------------------

PHOTO

「薬局の違いがわからない」「企業で就活してるけど薬局はどこがいいかわからない」「病院勤務もできる薬局を探してる」方は一度インターンにご参加ください

本社郵便番号 343-0102
本社所在地 埼玉県北葛飾郡松伏町築比地795-1
本社電話番号 048-993-2770
第二本社郵便番号 222-0033
第二本社所在地 神奈川県 横浜市港北区新横浜 2-5-10 楓第2ビル5F
第二本社電話番号 045-620-7316
設立 1995年8月29日
資本金 9,900万円
従業員 3,000名(2024年月現在 グループ合計)
売上高 125億円(ウィーズ単体)
事業所 ---------------------------------------------
・ 本社|埼玉県北葛飾郡松伏町築比地795-1
・ 新横浜事務所|神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10
・ 中部事務所|愛知県一宮市八町通2-6-1
・ 関西office|兵庫県尼崎市武庫川2-10-2
---------------------------------------------
店舗|546店舗
北海道(9)・岩手(2)・宮城(11)・秋田(6)・山形(4)・福島(5)・茨城(9)・栃木(34)・群馬(9)・埼玉(35)・千葉(41)・東京(52)・神奈川(35)・富山(9)・長野(7)・岐阜(23)・静岡(26)・愛知(34)・三重(21)・滋賀(9)・京都(8)・大阪(69)・奈良(4)・和歌山(3)・兵庫(22)・岡山(3)・広島(9)・鳥取(3)・島根(6)・山口(4)・福岡(11)・佐賀(4)・長崎(3)・熊本(1)・大分(15)・鹿児島(3)  ※( )内は店舗数
---------------------------------------------
関連会社 (株)サンリツ
沿革
  • 全国 《420店舗》
    • コロナ禍でも1年で100店舗拡大!
      成長を続ける《ウィーズ》です
  • 1995年
    • 千葉県八千代市に資本金1,000万円でサンアイメディカル(株)を設立
  • 1996年
    • 千葉県千葉市緑区に1号店の古市場店を開設
  • 2000年
    • 東京都千代田区に東京事務所を開設
      サンリツメディカル(株)に商号を変更
  • 2001年
    • 資本金3,000万円に増資
      資本金9,900万円に増資
  • 2004年
    • 埼玉県北葛飾群松伏町に物流センターを開設
  • 2006年
    • 埼玉県北葛飾群松伏町に本部事務所を開設
  • 2007年
    • (株)ウィーズに商号を変更。本店を千葉県八千代市から埼玉県北葛飾群松伏町に変更
      愛知県一宮市に(株)ウィーズ中部事務所を開設
  • 2009年
    • 100号店を開設
  • 2012年
    • 兵庫県尼崎市に関西Officeを設立
  • 2013年
    • 150号店を開設
  • 2017年
    • 200号店を開設
  • 2019年
    • 300店舗展開
  • 2020年
    • 全国420店舗展開
      コロナ禍でも1年で 《100店舗》 拡大しました
  • 2022年
    • 大阪中心に70店舗以上展開する『アピスファーマシー』を吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 60 112 172
    取得者 10 111 121
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.7%

    女性

    99.1%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.8%
      (306名中82名)
    • 2023年度

    26.8%(2023年実績) 管理薬剤師を除く、役員で計算

社内制度

研修制度 制度あり
▼ ローテーション研修
・1年目1年間で4ヶ所の門前を経験
・一通りの処方、薬局形態(総合病院前/住宅街/医療モール)を経験
・2年目の頭には苦手な処方科(小児や妊産婦含む)がない、薬剤師になれる
・その先のキャリアは無限大
・全ての科を経験した上で、領域別の認定薬剤師を目指すことができる
・2年目から薬剤師以外の業務,勉強に注力できる

▼ 店舗運営を一通りできる薬剤師に
・ウィーズの研修目標は「店舗のことは一通りできるようになる」
・なので、薬剤師も「保険算定」「レセプト請求」「OTC販売」もできるように研修
・どこでも通用できる薬剤師になることができる

▼ e-ラーニング全額会社負担
・自己学習ツールとしてe-ラーニングを導入
・各疾患の勉強から、アロマ、OTC、手術まで幅広く網羅
・漢方認定薬剤師などの単位にもなる講座も
自己啓発支援制度 制度あり
▼ 研修認定薬剤師取得関連費用 全額会社負担
・必要単位習得のためのe-ラーニングの費用会社負担
・認定薬剤師の取得費用 全額会社負担
・更新費用全額会社負担 全額会社負担

▼ 領域別認定薬剤師取得支援
・認定薬剤師受験費用補助 ※
・受験資格取得支援(配属の優先など)
・勉強会実施
※対象コース

▼ 自己キャリア開発研修制度
・店頭販売等でも役立つキャリア開発のための一歩先の研修を実施
・ビジネスマナー研修
・アサーティブコミュニケーション研修
・クレーム対応研修
・営業研修
など
メンター制度 制度あり
▼ 育組(はぐくみ)制度
・4~5年目の先輩社員が先生として配置
・本部や同期から推薦があった社員のみが育組の先生になれる
・関係は5年10年とずっと続く
・ローテーション研修の希望やキャリア相談
・社宅や日常生活まで幅広く相談
・管理薬剤師経験済社員なので、自分が管理薬剤師になった時も頼れる先輩
キャリアコンサルティング制度 制度あり
▼ 職業能力の向上、キャリア相談制度
・キャリアコンサルタント(国家資格)を持った社員による相談制度
・薬剤師としてのキャリア、薬剤師以外のキャリア
・私生活と仕事の両立等幅広く相談を応需
社内検定制度 制度あり
▼ 自己キャリア開発研修制度修了者
・薬局店頭にてOTCや一般商品以外の商品の販売が可能
・インセンティブに営業・販売活動に従事可能

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、北海道医療大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、奥羽大学、大阪薬科大学、北陸大学、星薬科大学、静岡県立大学、昭和大学、昭和薬科大学、城西大学、城西国際大学、北里大学、京都大学、京都薬科大学、金城学院大学、岐阜薬科大学、千葉大学、千葉科学大学、新潟薬科大学、日本大学、日本薬科大学、東京大学、東邦大学、徳島大学、徳島文理大学、富山大学、帝京大学、帝京平成大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、武蔵野大学、明治薬科大学、名城大学、慶應義塾大学、長崎大学、名古屋市立大学、愛知学院大学、大阪大学、岡山大学、熊本大学、福岡大学、近畿大学、摂南大学、武庫川女子大学、第一薬科大学、同志社女子大学、立命館大学、高崎健康福祉大学、横浜薬科大学、金沢大学、広島大学、九州大学、北海道科学大学、青森大学、岩手医科大学、医療創生大学、湘南医療大学、鈴鹿医療科学大学、大阪大谷大学、兵庫医療大学、姫路獨協大学、広島国際大学、福山大学、安田女子大学、松山大学、崇城大学、九州保健福祉大学、長崎国際大学

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
----------------------------------------------------------------------------
大卒   39名  29名   31名   23名  68名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 23 23 46
    2023年 20 23 43
    2022年 15 14 29
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 46 0 100%
    2024年 43 2 95.3%
    2022年 29 3 89.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106231/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ウィーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウィーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウィーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウィーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ウィーズの会社概要