会社選びの一番のポイントは、自分の目標を実現できる場所を選ぶこと。これに尽きると思います。ただ、皆さんの中には、自らの目標を明確に描けない方、目標がたくさんあり過ぎて絞りきれない方も少なくないのではないでしょうか。そこでお勧めしたいのは、自分に合った会社、自分の目指す人間像に近づけそうな会社を選ぶことです。気になる会社の社員と話をしてみて、「自分の話をきちんと聞いてくれそう」「この会社なら成長できるんじゃないかな」という直感が得られたら、それで十分ではないでしょうか。直感やフィーリングほど信頼できるものはありませんからね。
ちなみにテレビ番組制作業界は、コミュニケーション能力や考える力、行動力、交渉力、さらには営業力など、じつに多彩な力を身に付けられる業界です。この業界で3年仕事を続ければ、どの業界に行っても通用する人間になれると思っています。そして、何よりもテレビは“ミラクル”が起きる世界でもあります。絶対に会えないような人にインタビューしたり、普通は入ることのできない場所に足を踏み入れたり、「この曲をやってほしい」と憧れのミュージシャンを説得したりと、自分の経験を思い返してみても「すごい世界だな」と思います。なりたい自分を思い描きながら、業界研究・企業研究を進めてみてください。
(第一番組センター 本部長/伊藤 一裕さん)