最終更新日:2025/4/8

ユースエンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 機械
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
豊富な経験を持つ社員も多く、分からないことがあればいつでも先輩社員がフォローしてくれます。たくさんのアドバイスをもらえるので若手も安心して働けます。
PHOTO
生産管理システムメーカーとパートナー契約を結んでおり、大手企業からの直接依頼で開発を行いながら、生産管理システムの中でも最先端の技術に触れスキルアップできます。

募集コース

コース名
総合職(ソフト設計・機械設計・制御設計・ドキュメント制作・管理)
~研修(入社後2か月間)を通じて適職を見つけませんか~
文理共通でご応募OK!ご本人の希望・適性を考慮し、配属部署が決定します。
★勤務地/愛媛(新居浜・松山)・大阪・さいたま・横浜
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

・ソフト設計…ソフトウェア開発・設計または電子回路設計
・ドキュメント制作…製品マニュアル、取扱説明書の制作
・機械設計…搬送および組み立て装置の設計、製図、組立業務
・制御設計…産業機器の制御ソフト設計、プラント制御ソフト設計
・管理 …社内総務・経理全般に関する業務 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 一次面接(個別)

  3. 最終面接(個別)

  4. 内々定

募集コースの選択方法 総合職の応募画面からご予約ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
応募画面からご予約後、弊社の採用担当より書類選考のご案内として、エントリーシート提出依頼をお送りいたします。
期限までにエントリーシートのご提出をお願いいたします!
また、内々定までのスケジュールに関しては、各ステップごとに期限を通知しますのでメッセージをご確認ください。
選考方法 書類選考(エントリーシート提出)
  通過した方は下記書類をご提出いただきます。
 ↓ (成績証明書・卒業見込証明書)
適性試験…WEBにて実施
 ↓
一次面接…対面もしくはWEBで実施
 ↓
最終面接…対面(愛媛本社にて実施) 
 ↓
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシートまたは履歴書
・成績証明書
・卒業見込み証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

~機械好きであれば未経験者でもしっかり成長してゆける~

機械設計の仕事は、経験がものを言う仕事です。
じっくりと腰をすえて、ものづくりに取り組むことができます。
この仕事において最も重要なスキルは、コミュニケーション力です。
先輩エンジニアと話し、技術を吸収し、また、クライアントの要望を聞き、それを仕様に反映する。コミュニケーションこそが、エンジニアを成長させるパワーなのです。
また、ものごとを多角的に捉える力も大切です。
難解な問題でも反対側から見ることによって解決できる場合が多々あります。設計に必要な「立体感覚=図面から機械の形をイメージする力」を伸ばしてゆくためにも、重要なポイントです。

~ものづくりが好き。新しいものが好き。人と話すのが好き。~

IoTが社会に急速に普及する中、私たちの業務の範囲も大きく拡がっています。
通信ネットワークであらゆる機器が接続され、機器に搭載されるマイコンソフトとそれを搭載した電子機器、及びそこで収集されるデータを管理・解析・表示するPCソフトが連携して、新たな社会基盤を作り出します。
電子・電気系を学んで来た皆さんの活躍の場は、これからさらに拡がり、将来的にも大きな可能性を秘めている職種であると言えます。
ユースエンジニアリングは、大手企業とのコラボレーションで、幅広い業種のソフトウェア開発や電子機器の設計・製造を行っています。
また、今後、自社ブランドの商品開発もさらに拡大する予定であり、新しい発想のできる人材を幅広く求めています。
未経験者の方でもものづくりに対する意欲があればOKです。
現場に入るまでに、数ヶ月間、使用するソフトの操作等、基本的なスキルを習得した後、プロジェクトチームの一員として、先輩のサポートを受けながら、技術を伸ばしてゆく教育体制を準備しています。
ものづくりが好き。新しいものが好き。人と話すのが好き。ものづくりの未来を担う皆さんのご応募をお待ちしています。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時のみ交通費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(愛媛勤務)

(月給)233,990円

233,990円

0円

大学院了(大阪・埼玉・横浜勤務)

(月給)243,990円

233,990円

10,000円

大学卒(愛媛勤務)

(月給)223,990円

223,990円

0円

大学卒(大阪・埼玉・横浜勤務)

(月給)233,990円

223,990円

10,000円

高専・専門卒(愛媛勤務)

(月給)210,240円

210,240円

0円

高専・専門卒(大阪・埼玉・横浜勤務)

(月給)220,240円

210,240円

10,000円

勤務地手当:10,000円/月
 ※大阪、埼玉、横浜勤務の場合

  • 試用期間あり

※試用期間は6カ月ですが、労働条件・待遇の変更はありません

  • 固定残業制度なし

※残業代は時間に応じて別途支給いたします

諸手当 通勤手当、役職手当、扶養手当など
※該当者のみ
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 休日:年間休日121日 
   原則週休2日制(土、日)※土曜出勤日あり
   有給奨励日7日(2023年度)
休暇:年次有給休暇(初年度10日、最大40日)
   平均取得日数12日(2023年実績)
   祝日、GW、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、地方祭 など


待遇・福利厚生・社内制度

親睦会、慶弔金制度、退職金制度、資格取得支援制度、災害保障制度、福祉休暇制度、企業年金制度、健康診断(年1回)など

※リモートワーク・在宅勤務は状況により対応可
※家賃補助については別途規定あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 大阪
  • 愛媛

 ■本社
  愛媛県新居浜市新田町1丁目6番22号 
 ■本社工場
  愛媛県新居浜市新田町1丁目5番8号
 ■黒島工場
  愛媛県新居浜市阿島1丁目4番82号
 ■松山オフィス
  愛媛県松山市越智3-5-18(森井テナント201号室)
 ■横浜オフィス
  神奈川県横浜市西区北幸2-10-33(MIテラス横浜西口4階B号室)
 ■大阪オフィス
  大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36(ONEST新大阪スクエア12皆)
 ■さいたまオフィス
  埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目16番14号(新正ビル4階)
 

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※前後1時間のスライド出勤OK
    (例1)08:00~17:00
    (例2)10:00~19:00

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒792-0003 愛媛県新居浜市新田町1-6-22
ユースエンジニアリング(株)
管理部 採用担当 阿部
URL https://youtheng.co.jp/
E-MAIL kanrika@youtheng.co.jp
交通機関 車:JR新居浜駅より約10分
バス:リーガホテル前より徒歩5分
   別子図書館前より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ユースエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユースエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユースエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ユースエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ