最終更新日:2025/7/4

白河信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福島県
出資金
10億9,600万円
預金量
2,392億円(2024年3月実績)
従業員
160名(男:90名 女:70名)(2024年4月末現在)
募集人数
6~10名

◆ 7月採用試験実施中!(個人面接のみ)◆【内々定まで最短2週間】【初任給22万5千円】【年間休日120日以上】【第二新卒積極採用中】

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

採用試験実施中!(個人面接のみ)〇会社訪問7/9・7/15・7/25 〇オンライン説明会 7/8・7/16・7/24 (2025/07/04更新)

伝言板画像

〇随時採用試験実施しております!(個人面接のみ)

〇説明会・会社訪問を実施しています。

〇内々定まで最短2週間です。


皆さん、こんにちは。白河信用金庫の採用担当です。

当金庫のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

早速ですが、当金庫の2026年卒の職員採用の応募受付を開始いたしました!

エントリーいただいた方にWEBエントリーシートや選考情報等を

ご案内いたしますので、まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします!

会社説明会等のお申込みも受付いたしますので、そちらもぜひご参照ください。

皆さんのエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 〇有給休暇について

    連続休暇制度・リフレッシュ休暇制度があり、有給休暇を取りやすい環境です!

  • 〇転居を伴う転勤なし

    地元密着の金融機関なので転居を伴う転勤は一切ありません。安心して長く勤めることができる環境です!

  • 〇福利厚生が充実

    資格取得支援制度や、特別休暇(慶弔等)、退職金制度などの福利厚生がとても充実しています!

会社紹介記事

PHOTO
有給取得や残業短縮にも積極的に取り組んでおり、すべての職員に向けた「働きがいのある、働きやすい職場環境づくり」を行っています!
PHOTO
職員のスキルアップを目的として年間を通じて様々な研修を行っています。今は専門知識がなくても、入庫してからしっかり学ぶことができます。

創立100周年を迎えた地域密着の金融機関です!

PHOTO

令和6年度の新入職員

白河信用金庫はFace to Faceをモットーに、地域に根ざした営業活動を展開し、地域と共に発展することを目指す金融機関です。

白河を中心とした地域において15店舗のネットワークを展開しており、国内で営業活動を行う金融機関に必要な自己資本比率4%を大きく上回る20.91%(2024年3月期)を確保し、健全経営で高い評価を得ています。


また金融サービスのみならず、文化・スポーツ・環境など、様々な社会貢献活動を実施し、地域との関わりを深めています。地元中小企業の販路拡大や新たなビジネス機会を提供するためのビジネスマッチング支援や創業支援、地域行事への参加等様々です。


白河信用金庫の仕事は預金係、融資係、渉外係の各業務です。難しいと考えている方もいらっしゃるかとは思いますが、当金庫は基礎知識やビジネスマナーを学ぶ〈入庫前研修〉等様々な研修や制度等を設け、内定者・新入職員のフォローアップを行っています。

会社データ

プロフィール

***白河信用金庫は地域と共に歩む金融機関です***

当金庫は地域社会繁栄のため日々活動しています。
金融サービスの提供はもちろんのこと、地域の社会的・文化的活動にも積極的に取り組んでいます。

事業内容
白河信用金庫は、白河市を中心に西白河郡・東白川郡・栃木県北地域に15店舗を置き、信用金庫法に基づく金融サービス全般を行っています。
(預金業務、融資業務、為替業務など)


〔サービスと利便性の充実〕
 白河信用金庫は、お客様満足の向上のため新たなサービスと利便性をご提供する施策を展開しております。
 西支店併設の「新白信ビル」には地域の皆様にもご利用いただける会議室や、276名を収容できる多目的イベントホールを備えており、白河市の中心市街地の活性化にも貢献できるものと考えております。
 更に、環境への配慮のため太陽光発電設備の設置や、停電時においてもお客様にご利用いただけるよう非常用発電設備を設置しております。

〔各分野のプロがお客様をしっかりサポート〕
 法人および個人事業主のお客様の多様な金融ニーズにお応えするため、事業資金のご相談にお応えする融資担当者、経営に関するアドバイスを行う企業再生支援担当責任者を配置しております。
 個人のお客様の様々な金融ニーズにお応えするため、個人ローン・資産運用などのご相談にお応えする営業専担者、年金のご相談にお応えする担当者を配置しております。

PHOTO

白河信用金庫 本部

本社郵便番号 961-8601
本社所在地 福島県白河市新白河一丁目152番地
本社電話番号 0248-23-4511
設立 1925(大正14)年1月
出資金 10億9,600万円
従業員 160名(男:90名 女:70名)(2024年4月末現在)
預金量 2,392億円(2024年3月実績)
融資量 1,004億円(2024年3月実績)
自己資本比率 20.91%(2024年3月実績)
店舗 〔福島県白河市〕
 本店、西支店、東支店、新白河支店、表郷支店、釜の子支店
〔福島県西白河郡〕
 矢吹・矢吹東支店、西郷支店
〔福島県東白川郡〕
 棚倉支店、塙支店、矢祭支店
〔福島県石川郡〕
 浅川支店
〔栃木県那須塩原市〕
 黒磯支店、西那須野支店
〔栃木県大田原市〕
 大田原支店
 計15店舗
平均年齢 42.1歳(2025年3月末現在)
平均給与 309千円(2025年3月末現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (52名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇白河信用金庫主催
・新入職員研修
・新入職員フォロー研修 ほか

〇福島県信用金庫協会主催
・福島県内8金庫合同新入職員入庫前研修
・福島県内8金庫合同新入職員フォロー研修
・年金獲得推進講座
・CS向上講座
・融資実務講座
・法人融資推進講座

〇東北地区信用金庫協会主催
・若手職員スキルアップ研修
・地域密着実践研修
・CS向上研修
・コンプライアンス研修
・融資推進研修
・初級管理者研修
・経営支援等実践研修
・貸出金管理回収研修
・内部事務リスク管理研修
・営業店長研修
・中堅管理者研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
・入庫後一定期間、全国信用金庫協会の通信教育を費用全額金庫負担にて受講
・各種金融検定試験合格者に対し、受験料と教材費を全額補助
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、大妻女子大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、京都産業大学、杏林大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、首都大学東京、城西大学、上武大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、仙台大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、名古屋商科大学、二松学舎大学、日本大学、東日本国際大学、福島大学、富士大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、山梨県立大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、ケイセンビジネス公務員カレッジ、国際ビジネス公務員大学校、桜の聖母短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、東京女子体育短期大学、新潟公務員専門学校

採用実績(人数) 2025年4月   高卒4名
2024年4月   大卒2名、専門卒2名、高卒7名
2023年4月   大卒3名、高卒4名
2022年4月   大卒6名、専門卒1名、高卒5名
2021年4月   大卒1名、短大卒1名、高卒4名
2020年4月   大卒2名、高卒4名
2019年4月   大卒3名、高卒7名
2018年4月   大卒6名、高卒6名、専門卒1名
2017年4月   大卒4名、高卒8名、専門卒1名
2016年4月   大卒5名、高卒4名、短大専門卒4名
採用実績(学部・学科) 文学部、法学部、経済学部、経営学部、商学部、教養学部、体育学部、工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 6 11
    2023年 2 5 7
    2022年 5 7 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 12 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106323/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

白河信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン白河信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

白河信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
白河信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 白河信用金庫の会社概要