最終更新日:2025/5/14

小松開発工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • ソフトウエア
  • その他電子・電気関連
  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
車載機器制御の要求定義から実装,受入テストまでのソフトウェア設計開発を行っており、エアバッグやETCなどを開発しています。
PHOTO
電子設計は制御とセンシングを担う設計を行い、画像センサなど走行安全につながる製品を開発、機器設計は自動車用機器製品の機能・性能などの製品化設計をしています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【東海エリアコース】技術職(ソフトウェア設計職・電気電子設計職・機器設計職)
自動車部品の設計業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

●ソフトウェア
 -制御ソフトウェアの開発・設計
 -制御システムの仕様設計、詳細設計、コーディングからデバッグ、システム検査
 -実機、ベンチ等による適合評価
●電子
 -制御システム、センサー等の設計・開発
 -回路設計
 -各種評価試験
●機器
 -筐体、機構等の設計・開発
 -3Dモデリング・2D製図
 -各種評価試験

業務変更の範囲:分野間での変更の場合あり
(例)ソフトウェア設計→電子設計等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査:計算,名詞比較等
筆記試験:数学等の理系専門科目試験

募集コースの選択方法 筆記試験時に希望職種(ソフトウェア・電気電子・機器)を伺います。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・筆記試験、面接(2回)

随時行います。
ご希望の日程をご予約下さい。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

情報系、電子系、機械系科目を専攻していなくても応募可能です。

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ソフトウェア設計 27名
電気電子設計   13名
機械設計      5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

総合職:技術職

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費支給あり(当社規定あり)
先輩社員との座談会 最終面接時、来社頂きます。
その際、製品展示場(ギャラリー)も見学して頂きますが、
エンジニアが同席しますので、気になることを何でも質問して下さい。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門学校 高度専門士

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

専門学校 専門士

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

高専 本科

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

高専 専攻科

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

大卒

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

大学院  博士・修士過程修了共に

(月給)230,000円

210,000円

20,000円

技術手当

  • 試用期間あり

※試用期間中の待遇などの変動はありません。(半年間)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
役職手当
残業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、11月)
5.5カ月分(2023年実績)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日(土・日)
夏季・年末年始・ゴールデンウィーク長期休暇
育児・介護休暇
慶弔休暇
有給休暇 入社6か月後10日付与(最大20日)
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮(入寮条件:定期代20,000円/月以上)
退職金共済
財形貯蓄
提携宿泊施設等利用可

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所設置

勤務地
  • 愛知

【ソフト】
 愛知県刈谷市:当社もしくは得意先
 愛知県安城市:得意先
【電子】
 愛知県刈谷市:当社もしくは得意先
 愛知県安城市:得意先
【機器】
 愛知県刈谷市 :当社もしくは得意先
 愛知県安城市他:得意先 
 三重県・静岡県:得意先
 ※メインは愛知県勤務となります。
 プロジェクトにより愛知・三重・静岡の得意先で勤務の可能性もありますが、必要な場合は独身寮に入寮可能です。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • フレックス制度あり
    コアタイム:配属先により異なる
    標準労働時間:8時間
    休憩時間:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 小松開発工業(株)
技術開発部 管理営業課
採用担当 鈴木 牧野
住所:〒448-0857
   愛知県刈谷市大手町5-57 センターヒルOTE21 2nd 3階
TEL:0566-23-5666
URL https://www.komatsu-kaihatsu.co.jp/business/automobile/
E-MAIL tec-office@komatsu-kaihatsu.co.jp
交通機関 JR・名鉄 刈谷駅下車 南口より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

小松開発工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小松開発工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小松開発工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。