最終更新日:2025/2/12

国立大学法人長崎大学【長崎大学病院】

  • 契約社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
長崎県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
長崎大学病院 薬剤師
雇用形態
  • 契約社員
配属職種 薬剤師

医薬品の管理、内服・外用・注射・麻薬などの調剤業務、全病棟における医薬品の適正使用の確認と推進、入院患者さんへの服薬指導、抗がん剤の無菌調製、院内製剤の調製、薬物血中濃度測定・解析と投与量・投与方法の提案、医薬品情報管理と情報発信などの医薬品に関わる幅広い業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    応募書類を提出
    【提出先】〒852-8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号 長崎大学病院総務課(人事)
    (封筒表面に「薬剤師 応募書類在中」と朱書きすること)

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 【一次選考】書類選考
【二次選考】筆記試験(医療薬学一般問題、小論文)および面接試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・エントリーシート(指定様式、写真貼付)
 ※病院ウェブサイトからダウンロードしてください
・成績証明書(大学院修了者の場合は、学部及び大学院の両方)
・(免許取得者の場合)薬剤師免許の写し
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

薬学系学部

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

4年目以降 3~6ヵ月程度支援病院へ出向の可能性あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師(6年生課程卒)

(月給)234,000円

229,000円

5,000円

・医療技術業務手当:一律 5,000円/月

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
※給与等の条件に変動はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・支給要件該当者に支給:扶養手当,住居手当,通勤手当等
・勤務実績に応じて支給:超過勤務手当
・期末手当,勤勉手当(賞与)年2回(6月・12月)
・退職調整一時金(有期雇用期間中に年度ごとの在職期間により支給)
 (参考)1年…200,000円 6月以上1年未満…100,000円
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 土・日・祝日(月に1回程度、当番により勤務日となる場合あり)
※年次有給休暇年間20日付与(4月1日採用者は15日)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
国家公務員共済組合(健康保険)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険に加入

【休暇制度】
年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(リフレッシュ、忌引き等)等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長崎

勤務地:長崎大学病院及び支援病院(4年目以降 3~6ヵ月出向の可能性あり)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間
    1.8時30分~17時15分
    2.17時00分~翌9時00分(3年目以降月に1~2回程度)
    1カ月単位/実働40時間/週平均

正規職員への登用 雇用期間 令和7年4月1日~令和10年3月31日 
更新:無
※ 在職中の勤務状況・勤務成績等により、期限なし正規職員への登用を判断します。
※ 過去3年間の実績では100%です。

問合せ先

問合せ先 〒852-8501
長崎市坂本1-7-1
長崎大学病院総務課(人事)
095-819-7651
URL 長崎大学病院HP:
http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kouhou/recruitment/staff/
E-MAIL 長崎大学病院総務課(人事):
saiyo@ml.nagasaki-u.ac.jp
国立大学法人長崎大学【長崎大学病院】と業種や本社が同じ企業を探す。
国立大学法人長崎大学【長崎大学病院】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
国立大学法人長崎大学【長崎大学病院】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ