最終更新日:2025/4/24

(株)サカノシタ

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
見積作成やメールなど、事務処理も行います。
PHOTO
お客様との会話を元に、商品を提案します。

募集コース

コース名
営業職
モノづくりの製造現場に商品を提案します。
〇既存取引先様に対しての機械工具を中心とした商品の営業、納品
〇企画・提案(モノづくりの心臓部である生産ライン・物流システムの自動化、効率化、コスト削減等)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

■ルート営業
既存のお客様に訪問していただきます。
お客様のニーズをヒアリングし、機械と部品、工具類などの商品を提案します。

■お客様
自動車、電機、食品、半導体、医薬品など、
大手メーカーの工場から家族経営の町工場まで様々。

■取扱商品
工場などの生産ラインとして稼働している大型の生産機械から
ボルトやネジなどの機械工具まで、扱う商品の数は多岐に渡ります。

■入社されたら…
新入社員研修(約1カ月)で、取引先に商品を配達しながら商品知識や提案ノウハウを身につけていただきます。
その後、営業としてひとり立ちし、お客様のニーズに合わせた商品提案をしていただきます。
いずれは数千万の工作機械や設備機器を提案できるようになっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 人物重視にて選考
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

弊社オリジナルのシート用いて選考を行います。

提出書類 履歴書(写真添付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

全学部学科対象
2026年3月卒業予定の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)250,000円

200,000円

50,000円

営業手当

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

※固定残業代は33時間分で50,000円、超過分は別途支給
※固定残業代は営業手当として支給。諸手当は別途支給。

諸手当 ◆家族手当
◆役職手当
◆交通費全額支給
昇給 ◆昇給:年1回(6月)
賞与 ◆賞与:年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土・日/当社カレンダーによる)
年間121日(祝日、夏季、年末年始)
※別途、有給計画付与5日
待遇・福利厚生・社内制度

◆福利厚生保険
◆退職金・退職金付加制度
◆社員旅行(費用全額会社負担)
◆リゾートホテル(会員制リゾートクラブに登録。全国にある契約リゾートホテルを割引価格で利用できます。)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 静岡
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 〒601-8025 京都市南区東九条柳下町7番地
電話(総務部直通):075-671-0307
株式会社サカノシタ 採用担当
URL http://sakanoshita.com/
E-MAIL recruit@sakanoshita.com
交通機関 京都市営地下鉄烏丸線 十条駅より徒歩5分
京阪本線 鳥羽街道駅より徒歩13分

画像からAIがピックアップ

(株)サカノシタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サカノシタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ