最終更新日:2025/3/1

トヨタL&F岡山(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • リース・レンタル
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
岡山県
資本金
1,000万円
売上高
49億0,840万3,000円(2024年3月)
従業員
140名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【創業50年の安定企業】多様化する物流改善ニーズを、一緒に解決する会社です。

物流の総合商社としての2つの文字がつながるこだわりに込められた願い。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

「L&F」はロジスティクスとフォークリフトの頭文字を「&」で結んだお馴染みのロゴマーク。
「&」はロジスティクスとフォークリフトを結ぶ多種多様な商品のことを意味し、それらをつないで最適な環境の実現を図るL&Fの実態を表しています。
HPの採用情報も是非ご覧ください。→http://toyota-lf-okayama.jp/recruit.php

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
トヨタL&F岡山は、SUENAGA Groupの一員です。
PHOTO
世界トップクラスの操作性・安全性・居住性と環境性能を実現した最新型フォークリフト。(豊田自動織機 調べ)

トヨタL&F岡山って?

PHOTO

この街の「出来たらいいな」を創る仕事、この街の「潤滑油」となる仕事、この街の「お客様とのつながりを大切」にする仕事、それがトヨタL&F岡山の目指す姿です!
「物流」に携わるトヨタL&F岡山は、街の潤滑油のような存在です。
その流れが滞っては大変です!
「流れをスムーズ」にする事は、簡単ではありません。日々進歩変化している世の中で、物流もたえず変化しています。
私達は、日々「改善」トヨタ伝統の手法でそれに取り組んでいます。
物流をスムーズにすることは、お客様にとって作業の軽減・効率を生みます。
更に、「物流」が常にスムーズな流れで有る事で「いきいきと活動的な街をつくる」事に繋がると考えています。
しかし、「改善」を継続するためには、「誰かのために何かをしてあげたい」そういう気持ちがなくては難しいと思います。
この街、人が好きだから、ともに成長し、ともに歩んでいきたい、そうありたいと考えています。
岡山県・鳥取県の6拠点でお客様のお困りごとをお客様とともに解決していく、それがトヨタL&F岡山です!

会社データ

プロフィール

L&Fと聞くとフォークリフトのイメージが強いかもしれませんが、岡山県・鳥取県で、エンジニアリングをベースに物流システム、運営、そして時には自動倉庫などの建築にまで携わり、いわば物流の総合商社のような役割を担っています。
いわゆる、B to B(企業間取引)を法人のお客様にも一般のお客様に対しても現地現物主義を掲げ、お客様の現場に入り問題点を探り、あらゆる角度から改善を図り、物流全体の目線で提案します。それは言わばコンサルタントのような立場でお客様に頼られる、とてもやりがいのある仕事だと思います。

事業内容
1. 物流システム機器の販売・システム構築及びメンテナンス
2. 各種フォークリフトの新車・中古車販売、リース・レンタル及びメンテナンス
3. ショベルローダーなど各種産業車両、床面清掃機・スポットクーラーなどの周辺機器・環境機器の販売及びメンテナンス

PHOTO

本社郵便番号 701-0144
本社所在地 岡山県岡山市北区久米160
本社電話番号 086-241-5043
設立 1970年10月1日
資本金 1,000万円
従業員 140名(2024年10月現在)
売上高 49億0,840万3,000円(2024年3月)
事業所 本部・本社営業所(岡山県岡山市北区久米160)
倉敷営業所(岡山県倉敷市片島町944-1)
備前営業所(岡山県備前市香登西7-1)
津山営業所(岡山県津山市下田邑2239-16)
鳥取営業所(鳥取県鳥取市気高町下坂本933-14)
米子営業所(鳥取県米子市淀江町小波1073-1)
業績推移 売上高         経常利益
───────────────────────
49億0,840万3,000円  3億0,698万2,000円 (2024年3月)
51億8,848万3,000円  2億3,309万9,000円  (2023年3月)
47億9,410万6,000円  2億3,340万2,000円  (2022年3月)
49億5,860万5,000円  1億7,141万6,000円  (2021年3月)
46億1,417万9,000円  1億9,494万9,000円  (2020年3月)
47億5,447万5,000円  2億3,114万4,000円  (2019年3月)


関連会社 (株)TOCH HOLDINGS
岡山土地倉庫(株)
岡山通運(株)
岡山トヨペット(株)
トヨタホーム岡山(株)
(株)トヨタレンタリース新岡山
(株)ジェームス岡山
TOYOTA OKAYAMA DA NANG Co.,Ltd.
(株)クルーズ
(株)高宮運送
役員 代表取締役社長 末長 一範
事業目的 ○フォークリフトをはじめ、各種産業車両の新車・中古車販売、整備、レンタル、リース、物流機器販売
○土木・建築工事の設計、監理及び請負
○総合物流業務
○貨物運送取扱業
沿革
  • 1970年10月
    • 岡山トヨペット(株)産業車両部より独立専門店として営業開始
  • 1974年5月
    • 倉敷営業所を開設・備前営業所を開設
  • 1978年8月
    • 本社社屋を改築・移転
  • 1985年12月
    • 津山営業所を開設
  • 1998年2月
    • 備前営業所を新築
  • 1998年10月
    • トヨタL&F岡山に社名変更
  • 1999年4月
    • 倉敷営業所を新築
  • 2000年7月
    • 鳥取県の営業エリア拡大にともない鳥取営業所・米子営業所を新築
  • 2010年10月
    • 創立40周年
  • 2013年3月
    • 津山営業所を新築・移転
  • 2015年5月
    • 本社社屋を増改築
  • 2015年10月
    • 創立45周年
  • 2017年3月
    • 倉敷営業所を新築・移転
  • 2020年10月
    • 創立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (15名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、営業スタッフ研修 等。
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格について取得費用の全額補助。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
営業スタッフ技能検定


採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、環太平洋大学、吉備国際大学、ノートルダム清心女子大学、東京国際大学、関東学院大学、大阪学院大学、四日市大学、明治大学、近畿大学、関東学園大学、姫路獨協大学、名桜大学、高岡法科大学、福山大学、京都産業大学、尚美学園大学、国士舘大学、横浜商科大学
<短大・高専・専門学校>
作陽短期大学、山陽学園短期大学、中国短期大学

採用実績(人数)
     2021年   2022年   2023年   2024年   2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------------------

大卒    0名     3名     0名     5名     3名
短大卒   5名     1名     3名     1名     2名
採用実績(学部・学科) 商学部商学科、法律学部法律学科、国際学部観光産業学科、経済学部経営学科、経済学部経済学科、体育学部体育学科、総合情報学部社会情報学科、情報ビジネス学科、総合生活学科、文学部英語英文学科、生物地球学部生物地球学科、文学部日本文学科、自動車工学科、自動車整備科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 1 2 3
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106432/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

トヨタL&F岡山(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタL&F岡山(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタL&F岡山(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタL&F岡山(株)の会社概要