最終更新日:2025/3/24

長泉町役場

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
静岡県
資本金
官公庁のためなし
売上高
官公庁のためなし
職員数
259人(男130人/女129人)(令和6年4月1日時点)

「みんなでつくる 輝き続ける”ちょうどいいまち”」を、共に目指しましょう!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/12更新)

★令和7年度実施(令和8年度採用) 長泉町職員採用試験募集案内をホームページに掲載しました!下記リンクよりご確認ください。
https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/gyosei/saiyou/11322.html

★職員募集説明会を開催します!下記リンクよりご確認ください。
https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/gyosei/saiyou/5460.html

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

静岡県の東部に位置する長泉町は世界文化遺産に登録された霊峰富士を北に仰ぎ、南に駿河湾を望み、豊富な地下水にも恵まれ、美しい自然に囲まれた町です。また、新東名高速道路や東名高速道路、東海道新幹線など交通アクセスの利便性にも優れており、恵まれた立地条件のもと着実な発展を続けています。令和3年度から新たにスタートした第5次長泉町総合計画の核となる町の基本構想に掲げた「みんなでつくる 輝きつづける“ちょうどいい”まち~優しく育む 豊かで安心な ながいずみ~」の実現に向け、誰もが安心や幸福、真に豊かさを実感できる質の高い持続可能なまちづくりを進めていきます。

事業内容
●事務職:企画、総務、財務、福祉、税務、産業、都市計画、教育など、行政事務全般の非常に幅広い分野において、サービス提供、施策の企画・立案、住民対応などの業務に従事します。
●土木職:道路、河川、上下水道等の土木工事の計画・設計及び管理、施設の維持管理、公園整備などの業務に従事します。
●建築職:公共施設の建築工事の設計、施工管理などの業務に従事します。
●保健師:保健福祉に関する相談、指導、母子の健康診査及び指導などの業務に従事します。
●幼稚園教諭・保育士:町立の幼稚園、保育園、認定こども園において教育・保育等の業務に従事します。
●栄養士:栄養相談、食育事業、学校給食における栄養管理などの業務に従事します。
郵便番号 411-0942
所在地 静岡県駿東郡長泉町中土狩828
電話番号 055-989-5500
資本金 官公庁のためなし
職員数 259人(男130人/女129人)(令和6年4月1日時点)
売上高 官公庁のためなし

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 10 12
    取得者 1 10 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.2%
      (33名中8名)
    • 2024年度

    管理職は、「管理職手当」を支給されている者とし、こども園・保育園・幼稚園の園長を含む。

社内制度

研修制度 制度あり
・OJT
・新規採用職員研修
・職員集合研修
・階層別職員研修(新規採用職員、中堅職員など)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育補助:選定された通信教育(令和6年度は78コース)から1コース選択し、受講します。受講に係る受講費の補助を行っています。
メンター制度 制度あり
新規採用職員のスムーズな職場適応を支援するため、メンター制度を実施しています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常葉大学、静岡文化芸術大学、聖隷クリストファー大学、日本大学、静岡県立大学、静岡大学、亜細亜大学、愛知学院大学、茨城大学、愛媛大学、鎌倉女子大学、岡山県立大学、関東学院大学、京都女子大学、玉川大学、金沢大学、駒澤大学、慶應義塾大学、広島大学、国士舘大学、山形大学、山梨学院大学、山梨大学、高崎経済大学、順天堂大学、松蔭大学、松本大学、城西国際大学、城西大学、信州大学、神奈川工科大学、神奈川大学、成城大学、成蹊大学、青山学院大学、千葉大学、専修大学、早稲田大学、相模女子大学、帯広畜産大学、第一工業大学、拓殖大学、都留文科大学、東海大学、東京医療保健大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、奈良女子大学、日本体育大学、東洋大学、日本女子大学、白百合女子大学、富士大学、文教大学、法政大学、北海道医療大学、北里大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、佛教大学、鶴見大学、帝京平成大学
<短大・高専・専門学校>
静岡英和学院大学短期大学部、近畿大学九州短期大学、國學院大學栃木短期大学、小田原短期大学、常磐会短期大学、洗足こども短期大学、フェリシアこども短期大学

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
大卒   10名   8名   8名
短大卒   2名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 10 12
    2023年 3 6 9
    2024年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 12 0 100%
    2023年 9 0 100%
    2024年 9 2 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106510/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

長泉町役場

似た雰囲気の画像から探すアイコン長泉町役場の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長泉町役場と業種や本社が同じ企業を探す。
長泉町役場を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 長泉町役場の会社概要