最終更新日:2025/4/17

新菱工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

社会貢献を実感出来る仕事

  • 原 良太
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 東京経済大学
  • 現代法学部現代法学科
  • 営業統括部営業2部関西支店
  • ポンプ設備の公共工事入札業務、見積作成

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業統括部営業2部関西支店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ポンプ設備の公共工事入札業務、見積作成

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業準備
メール確認
各自治体の公告確認

10:00~

お客様よりお話し頂いた案件を各部署に依頼。
各担当エリアに出発。

11:45~

昼食。

12:45~

作成した見積書をお客様にお渡し。
お客様の要望等ヒアリング。

15:00~

社内調整や見積作成。

16:00~

技術や設計に現在の進捗状況確認。

17:30~

退勤。

現在の仕事内容

 営業といっても、一般的な自社製品を買って下さいという営業ではありません。ほとんどのお客様は地方自治体の方です。ポンプについて技術提案をしたり、お客様から相談を受けて見積りを提案するなどして案件の準備をします。
 公共工事の入札指名業者になったら、工事が落札できるように、自社・競合他社の様々な情報を基に、より近い金額で受注できるように入札金額の検討を行います。入札の結果、無事落札することができたら、お客様と契約を交わして、正式に受注になります。


1日のスケジュール

8:45  出勤
     メールチェックと1日のスケジュール確認
9:00 担当エリアに出発
     お客様と打合せ
12:00 昼食

14:00 帰社後、担当案件の見積書作成

17:30 退勤


当社に決めた理由

会社を選ぶ際に、私は「どのような人達と一緒に働くのか」を気にして就職活動をしていました。
会社説明会や面接において社員の方が気さくに話しかけて下さったり、話を熱心に聞いて下さったりしたことが印象に残っています。仕事について質問や相談事がある際にも上司や先輩社員の方に親身になって頂けます。


学生へのメッセージ/アドバイス

就職活動は、自分自身と真正面から向き合う期間だと思います。つらい時やもう嫌になる時もたくさんあると思います。面接の対策や履歴書・エントリーシート、志望理由を考えたり、自分のことを深堀りしていく作業が苦手でした。就職活動は不安や緊張、苦しいことが多いと思いますが、絶対に無駄にならないので、自分の考えや思いを大切にして、これからも頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 新菱工業(株)の先輩情報