最終更新日:2025/4/17

新菱工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 営業系

メリハリを持てる仕事

  • 嶋田 涼介
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 大阪経済大学
  • 経営学部 ビジネス法学科コンサルティングコース 卒業
  • 営業統括部 営業1部 関東支店
  • 公共ポンプの営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 総合商社
  • 不動産
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業統括部 営業1部 関東支店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容公共ポンプの営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出社
見積書などの書類を作成。

11:45~

昼食
周辺の企業は昼休憩が12時からなので休憩ラッシュの前にお店に行くことができます。
コンビニで買ってきて社内で食べることも出来ますし、会社周辺は飲食店が多いため外に食べに行く人もいます。
自分はお弁当を作ってきたり、外に食べに行くこともあります。

12:45~

外出
打合せや挨拶などで客先へ伺うこともありますが、オフィスにいることが多いです。

17:30~

退社
デスク周りの整頓をして退勤します。
退勤後は同期と飲みに行ったりします。

現在の仕事内容

官公庁向けの営業が主な仕事です。
具体的には納入しているポンプ設備のアフターサービス、プラント工事の受注になります。
アフターサービスでは、すでに納入しているポンプ設備の整備の見積を提出し客先に説明をし、受注に繋がるようにします。
プラント工事では、官公庁より公告される工事内容を確認し積算と言われる作業を行い、工事費用を予想して入札を行います。受注になって初めてお客さんとのやり取りが始まるのでみなさんが想像する営業活動とは少し違うと思います。


この会社に決めた理由

直感です。
当時の自分は特にやりたいこともなく、安定企業だなと思い選考に進みました。
他にも数社から内定をいただいておりましたが、何となく新菱工業が良い気がして入社する事を決めました。
ワークライフバランスの取りやすさや雰囲気の良さがとても働きやすい環境なので、今では入社してよかったなと感じています。


将来の夢

やりたい事ややりがいを感じる仕事が分からず、入りたい企業や業界が分からなくなくて困っているかと思います。
今は分からなくても入社してみれば意外と分かってきます。
なので今は積極的にチャレンジしてみてください!応援してます!


トップへ

  1. トップ
  2. 新菱工業(株)の先輩情報